将棋コラム

一瀬浩司

一瀬浩司

元奨励会三段の将棋ライター。ライター業のほか、毎月1回の加瀬教室や個人指導など、指導将棋も行なっている。主なアマチュア戦の棋歴としては、第34期朝日アマチュア将棋名人戦全国大会優勝、第63回都名人戦優勝などがある。

オススメの4八金型!相振り飛車での穴熊の組み方とは【囲いの作り方】

Category:定跡・戦法・手筋   writer:一瀬浩司   update:2018年03月05日

今回のコラムでも相振り飛車での囲いについてご紹介します。前回までの二回のコラムでは、相振り飛車での美濃囲いについてご紹介しました。 今回は「穴熊囲い」につ...

>続きを読む

▲5二銀打ちで攻め続ける!持ち駒をうまく使おう【矢倉の崩し方】

Category:定跡・戦法・手筋   writer:一瀬浩司   update:2018年03月04日

今回のコラムも、飛車角銀桂を理想的に配置した形から、矢倉を攻めていく指し方を見ていきましょう。それでは第1図です。 【第1図は▲2五同桂まで】 前回は、...

>続きを読む

桂交換で満足しない!両王手を含みに攻める【矢倉の崩し方】

Category:定跡・戦法・手筋   writer:一瀬浩司   update:2018年02月25日

今回のコラムも、飛車角銀桂を理想的に配置した形から、矢倉を攻めていく指し方を見ていきましょう。それでは第1図です。 【第1図は▲2五同桂まで】 いま▲2...

>続きを読む

端を突き捨てずに▲3三歩。桂馬で2つの地点を狙って攻める【矢倉の崩し方】

Category:定跡・戦法・手筋   writer:一瀬浩司   update:2018年02月21日

今回のコラムも、飛車角銀桂を理想的に配置した形から、矢倉を攻めていく指し方を見ていきましょう。それでは第1図です。 【第1図は▲2五同桂まで】 今回も、...

>続きを読む

序盤の駒組で注意したい2つのこと。対居飛車と相振り飛車の指し方の違いとは?

Category:定跡・戦法・手筋   writer:一瀬浩司   update:2018年02月20日

前回のコラムでは、相振り飛車での「美濃囲い」についての組み方をご紹介しました。今回は、組む際の注意点と発展形は、居飛車対振り飛車の場合とはどう違うのか? ...

>続きを読む

桂馬のタダ捨てからの送りの手筋【覚えておきたい矢倉の崩し方】

Category:定跡・戦法・手筋   writer:一瀬浩司   update:2018年02月18日

今回のコラムも、飛車角銀桂を理想的に配置した形から、矢倉を攻めていく指し方を見ていきましょう。それでは第1図です。 【第1図は▲2五同桂まで】 ▲2五銀...

>続きを読む

玉よりも銀を先に動かした方がいい理由とは? 相振り飛車での美濃囲いの組み方

Category:定跡・戦法・手筋   writer:一瀬浩司   update:2018年02月16日

今回のコラムから、相振り飛車での囲いについてご紹介します。まず、相振り飛車とは? と、思われる方もいるかもしれませんが、その名の通り、お互いに飛車を振り合...

>続きを読む

ちょっとした手順の違いが矢倉攻略の成否を決める?【矢倉囲いの崩し方】

Category:定跡・戦法・手筋   writer:一瀬浩司   update:2018年02月14日

今回のコラムも、飛車角銀桂を理想的に配置した形から、矢倉を攻めていく指し方を見ていきましょう。それでは第1図です。 【第1図は▲2五銀まで】 ▲...

>続きを読む

居飛車穴熊を組むときに注意すべき「藤井システム」とは?

Category:定跡・戦法・手筋   writer:一瀬浩司   update:2018年02月11日

前回のコラムでは、「居飛車穴熊」の組み方についてご紹介いたしました。今回は、居飛車穴熊に組む際の注意点と発展形を見ていきましょう。それでは、居飛車穴熊に組...

>続きを読む

△3三銀には端からガンガン攻めていこう【矢倉囲いの崩し方】

Category:定跡・戦法・手筋   writer:一瀬浩司   update:2018年02月09日

今回のコラムも、飛車角銀桂を理想的に配置した形から、矢倉を攻めていく指し方を見ていきましょう。それでは第1図です。 【第1図は△2四同銀まで】 ...

>続きを読む