詰将棋・次の一手
詰将棋一覧
-
2025年3月24日の詰将棋(3手詰)
-
2025年3月23日の詰将棋(北浜健介作、9手詰)
-
2025年3月22日の詰将棋(佐藤秀司作、11手詰)
-
2025年3月21日の詰将棋(5手詰)
-
2025年3月20日の詰将棋(高田尚平作、11手詰)
-
2025年3月19日の詰将棋(藤井奈々作、7手詰)
-
2025年3月18日の詰将棋(5手詰)
-
2025年3月17日の詰将棋(3手詰)
-
2025年3月16日の詰将棋(宮田敦史作、9手詰)
詰将棋のルール
- 攻め方(先手)が玉方(後手)の玉を詰ますのが目的。
- 攻め方は必ず王手をかける(玉方は必ず王手をはずす)。
- 玉方は盤上と攻め方の持駒以外すべての駒(ただし玉は除く)を合駒として使用できる。
- 玉方は最善を尽くし、最も長く手数がかかるように逃げる。
- 玉方は無駄な合駒をしない。
- その他は指し将棋のルール通り。二歩、打ち歩詰め、行き所のない駒、連続王手の千日手はいけない。