将棋コラム

一瀬浩司

一瀬浩司

元奨励会三段の将棋ライター。ライター業のほか、毎月1回の加瀬教室や個人指導など、指導将棋も行なっている。主なアマチュア戦の棋歴としては、第34期朝日アマチュア将棋名人戦全国大会優勝、第63回都名人戦優勝などがある。

中飛車に困っている方は、ぜひ試してみては?「対中飛車角筋不突き左美濃」の組む際の注意点と発展形

Category:定跡・戦法・手筋   writer:一瀬浩司   update:2020年02月08日

前回のコラムでは、「対中飛車角筋不突き左美濃」の組み方を見ていきました。今回は、組む際の注意点と発展形を見ていきましょう。まずは、囲いの組むまでの手順の復...

>続きを読む

急戦を避けるなら...。王位戦菅井VS豊島、順位戦北浜VS斎藤戦でも使われた「中飛車角筋不突き左美濃」とは?

Category:定跡・戦法・手筋   writer:一瀬浩司   update:2020年02月05日

今回で囲いの組み方のコラムは、117回目となりました。第1回のコラム執筆時では、「50回くらいかなぁ?」と思っておりましたが、どんな囲いがあるかを考えてい...

>続きを読む

堅固な囲い"ビッグフォー"にも。「中飛車左穴熊」に組む際の注意点と発展形

Category:定跡・戦法・手筋   writer:一瀬浩司   update:2020年02月01日

前回のコラムでは、「中飛車左穴熊」の組み方を見ていきました。今回は、中飛車左穴熊に組む際の注意点と発展形を見ていきましょう。それでは、まずは囲いの組むまで...

>続きを読む

第75期順位戦B級1組 久保九段VS阿久津八段戦でも使われた「中飛車左穴熊」の組み方とは?

Category:定跡・戦法・手筋   writer:一瀬浩司   update:2020年01月30日

今回のコラムでは「中飛車左穴熊」をご紹介します。中飛車といえば、振り飛車戦法。でも囲うのは飛車がいた右側のはずなのに左? わざわざ相手の飛車がいるほうに囲...

>続きを読む

5筋の歩を突き合った局面の仕掛けに要注意!「対右玉地下鉄飛車」に組む際の注意点と発展形

Category:定跡・戦法・手筋   writer:一瀬浩司   update:2020年01月25日

前回のコラムでは、「対右玉地下鉄飛車」の組み方を見ていきました。今回は、地下鉄飛車に組む際の注意点と発展形を見ていきましょう。 それでは、まずは囲いの組む...

>続きを読む

十段戦挑戦者決定リーグ米長VS森安戦でも使われた「対右玉地下鉄飛車」の組み方とは?

Category:定跡・戦法・手筋   writer:一瀬浩司   update:2020年01月19日

今回のコラムでは「地下鉄飛車」をご紹介します。え? 地下鉄飛車? 前にやったよね? と思われるかもしれません。ですが、以前ご紹介した地下鉄飛車は、対振り飛...

>続きを読む

5筋の歩を突かずに組むところが大きな特徴だが...。「神吉流居飛車穴熊」の注意点と発展形をご紹介

Category:定跡・戦法・手筋   writer:一瀬浩司   update:2019年12月28日

前回のコラムでは、「神吉流居飛車穴熊」の組み方を見ていきました。今回は、神吉流居飛車穴熊に組む際の注意点と発展形を見ていきましょう。 それでは、まずは囲い...

>続きを読む

振り飛車のイメージが強い神吉七段が、しばしば用いていた「神吉流居飛車穴熊」とは?

Category:定跡・戦法・手筋   writer:一瀬浩司   update:2019年12月24日

今回のコラムでは「神吉流居飛車穴熊」をご紹介します。神吉宏充七段がしばしば用いていたので、神吉流居飛車穴熊と呼ばれるようになりました。長く将棋ファンをされ...

>続きを読む

定跡ではなく自分で構想を考えていきたい人にオススメ、カニカニ金に組む際の注意点と発展形

Category:定跡・戦法・手筋   writer:一瀬浩司   update:2019年12月22日

前回のコラムでは、さまざまな指し方がある戦法「カニカニ金」の組み方を見ていきました。今回は、カニカニ金に組む際の注意点と発展形を見ていきましょう。 それで...

>続きを読む

自由度が高く、さまざまな指し方ができるのが魅力。後手番で使える「カニカニ金」とは?

Category:定跡・戦法・手筋   writer:一瀬浩司   update:2019年12月18日

前回のコラムでは、「カニカニ銀」をご紹介しました。今回は「カニカニ金」をご紹介します。え? 銀のときのように、左右の金を4六と6六へ繰り出していくの? 玉...

>続きを読む