玉の囲い方

風車の組み方(2)【玉の囲い方 第68回】

Category:定跡・戦法・手筋   writer:一瀬浩司   update:2019/05/23

前回のコラムでは、「風車」をご紹介しました。今回は、組む際の注意点と発展形を見ていきましょう。それでは、風車に組むまでの手順の復習です。 初手から▲7六歩...

>続きを読む

風車の組み方(1)【玉の囲い方 第67回】

Category:定跡・戦法・手筋   writer:一瀬浩司   update:2019/05/16

今回のコラムでは「風車(かざぐるま)」をご紹介します。風車? あのクルクル回る風車? どんな戦法だろう? と思われる方もいるでしょう。では、プロの実戦も交...

>続きを読む

非常に簡単な囲い、三手囲いの注意点と発展形【玉の囲い方 第66回】

Category:定跡・戦法・手筋   writer:一瀬浩司   update:2019/05/09

前回のコラムでは、振り飛車における「三手囲い」をご紹介しました。今回は、組む際の注意点と発展形を見ていきましょう。それでは、三手囲いに組むまでの手順の復習...

>続きを読む

たった三手で囲いが完成?三手囲いの組み方とは?【玉の囲い方 第65回】

Category:定跡・戦法・手筋   writer:一瀬浩司   update:2019/04/23

今回のコラムでは「三手囲い」をご紹介します。三手? たった三手で囲いができるの? と思われるでしょうが、それではどういう囲いなのかを見ていきましょう。 囲...

>続きを読む

ソフト考案の対振り飛車囲い「エルモ(elmo)囲い」の注意点と発展形とは【玉の囲い方 第64回】

Category:定跡・戦法・手筋   writer:一瀬浩司   update:2019/04/13

前回のコラムでは、対振り飛車における「エルモ(elmo)囲い」をご紹介しました。今回は、組む際の注意点と発展形を見ていきましょう。それでは、エルモ囲いに組...

>続きを読む

渡辺二冠も王将戦で採用!対振りで最近人気のエルモ(elmo)囲いの組み方とは?【玉の囲い方 第63回】

Category:定跡・戦法・手筋   writer:一瀬浩司   update:2019/03/28

今回のコラムでも、振り飛車に対する囲いをご紹介します。見ていくのは、「elmo囲い(以降文中ではエルモ囲い)」です。 エルモ? なにそれ? と思われる方も...

>続きを読む

玉の脇の堅さが魅力!大駒を軽く動かしたい方におすすめ、相振り飛車における「中原囲い」の注意点と発展形【玉の囲い方 第62回】

Category:定跡・戦法・手筋   writer:一瀬浩司   update:2019/03/21

前回のコラムでは、相振り飛車における「中原囲い」をご紹介しました。今回は、組む際の注意点と発展形を見ていきましょう。それでは、中原囲いに組むまでの手順の復...

>続きを読む

相掛かりだけでなく相振り飛車でも使える?相振り飛車での中原囲いとは【玉の囲い方 第61回】

Category:定跡・戦法・手筋   writer:一瀬浩司   update:2019/03/04

今回のコラムでは、「中原囲い」をご紹介します。あれ? 中原囲いって前にやったよね? そうですね。相掛かりや横歩取りの戦型で使う形をご紹介しました。今回ご紹...

>続きを読む

バランス重視・自由に駒組みを変えたいという方におすすめ!相振り飛車の囲い「左玉」の発展形とは【玉の囲い方 第60回】

Category:定跡・戦法・手筋   writer:一瀬浩司   update:2019/02/14

前回のコラムでは、相振り飛車における囲いである「左玉」をご紹介しました。今回は、組む際の注意点と発展形を見ていきましょう。それでは、左玉に組むまでの手順の...

>続きを読む

右玉の反対?相振り飛車の囲い「左玉」の特徴とは【玉の囲い方 第59回】

Category:定跡・戦法・手筋   writer:一瀬浩司   update:2018/12/17

今回のコラムでは、「左玉」をご紹介します。その名の通り、左側に玉を囲うものですが、相居飛車や対振り飛車では攻撃の要である、飛車と反対側の左に行くのは当たり...

>続きを読む