将棋コラム

「出雲のイナズマ」里見香奈女流名人か、4度目のタイトル挑戦・谷口由紀女流三段か。第46期岡田美術館杯女流名人戦の展望は?
Category:棋士・棋戦 writer:渡辺弥生 update:2020年01月18日
トップ女流棋士10名によって女流名人への挑戦権を争う、第46期岡田美術館杯女流名人戦女流名人リーグ。8回戦が終了した時点で他に星1つ以上の差をつけて7勝1...

開幕戦を制したのは?渡辺王将VS広瀬八段、第69期大阪王将杯王将戦七番勝負第1局をダイジェストで振り返る
Category:棋士・棋戦 writer: update:2020年01月17日
渡辺明王将に広瀬章人八段が挑戦する第69期大阪王将杯王将戦七番勝負、第1局が1月12・13日(日・月)に静岡県掛川市「掛川城 二の丸茶室」で行われました。...


Category:棋士・棋戦 writer:将棋情報局(マイナビ出版) update:2020年01月14日
「将棋世界」に掲載された人気連載「四段昇段の記」から、佐々木勇気七段と藤井聡太七段のコラムをお届けします。 『スタートライン』佐々木勇気(2010年11月...

Category:棋士・棋戦 writer:将棋情報局(マイナビ出版) update:2020年01月11日
「将棋世界」に掲載された人気連載「四段昇段の記」から、山崎隆之八段と稲葉陽八段と佐藤天彦九段のコラムをお届けします。 『大事なもの』山崎隆之(1998年5...

女流名人戦挑戦者インタビュー 谷口由紀女流三段「内容よりも勝利」~将棋世界2020年2月号より
Category:棋士・棋戦 writer:将棋情報局(マイナビ出版) update:2020年01月10日
第46期岡田美術館杯女流名人戦(スポーツ報知主催、ユニバーサルエンターテインメント特別協賛)五番勝負で里見香奈女流名人に挑戦する谷口由紀女流三段のインタビ...

渡辺王将の4期目の王将か、広瀬八段の初獲得か。第69期大阪王将杯王将戦の展望は?
Category:棋士・棋戦 writer:紋蛇 update:2020年01月08日
渡辺明王将に広瀬章人八段が挑む、第69期大阪王将杯王将戦七番勝負が開幕する。渡辺明王将は4期目の王将、広瀬八段は初獲得を目指す戦いだ。ふたりのタイトル戦は...

藤井七段が王位リーグ入り、本田新五段が棋王挑戦者に、渡辺三冠がA級順位戦トップ独走など、12月下旬の注目対局を格言で振り返る
Category:棋士・棋戦 writer:渡部壮大 update:2020年01月08日
若手対決となった棋王戦の挑戦者決定戦は本田奎四段が挑戦権を獲得。1期目の参加で挑戦は史上初の快挙です。圧倒的な強さを見せている渡辺明三冠を相手にどのような...

Category:棋士・棋戦 writer:将棋情報局(マイナビ出版) update:2020年01月07日
「将棋世界」に掲載された人気連載「四段昇段の記」から、野月浩貴八段と木村一基王位と三浦弘行九段のコラムをお届けします。 『南柯の夢』野月浩貴(1996年1...

Category:棋士・棋戦 writer:将棋情報局(マイナビ出版) update:2020年01月06日
「将棋世界」に掲載された人気連載「四段昇段の記」から、久保利明九段と渡辺明三冠と窪田義行七段のコラムをお届けします。 『四段になった日』久保利明(1993...