将棋コラム

初タイトル獲得なるか?!人気、実力ともに注目の室谷由紀女流二段の紹介
Category:棋士・棋戦 writer:直江雨続 update:2016年11月05日
いよいよ11月8日(火)から大山名人杯倉敷藤花戦三番勝負が開幕します。現在倉敷藤花のタイトルを持つのは里見香奈女流四冠。倉敷藤花6期の実績を持つ、クイーン...

個性派棋士にして竜王経験者! 王将リーグでの糸谷哲郎八段の実績を紹介
Category:棋士・棋戦 writer:直江雨続 update:2016年11月04日
今期の王将戦挑戦者を決める『第66期王将戦挑戦者決定リーグ戦』を戦う7人の棋士を紹介するコラム、第3回は糸谷哲郎八段です。竜王のタイトル獲得実績もある実力...

【今日は何の日?】11月3日はあの初代実力制名人が将棋界初の紫綬褒章を受章。
Category:将棋雑学 writer:君島俊介 update:2016年11月03日
11月3日は文化の日。この日は秋の褒章が発令される(春は4月29日)。 そのうち、「科学技術分野における発明・発見や、学術及びスポーツ・芸術文化分野におけ...


5年ぶりの挑戦を目指す! 王将リーグでの久保利明九段の実績を紹介
Category:棋士・棋戦 writer:直江雨続 update:2016年11月01日
今期の王将戦挑戦者を決める第66期王将戦挑戦者決定リーグ戦が開幕しました。このコラムでは王将リーグを戦う7人の棋士をご紹介していきます。第2回は久保利明九...

まずはじめに覚えておくべき3つのセオリー【はじめての戦法入門-第1回】
Category:定跡・戦法・手筋 writer:高野秀行六段 update:2016年10月31日
皆さん初めまして。棋士の高野秀行です。今回より「はじめての戦法入門」と題し、初段を目指す初級者の方へ「戦法」を紹介する講座を始めたいと思います。 将棋には...

前期挑戦者にして、今期も本命? 王将リーグでの羽生三冠の実績を紹介
Category:棋士・棋戦 writer:直江雨続 update:2016年10月30日
今期の王将戦挑戦者を決める「第66期王将戦挑戦者決定リーグ戦」が開幕しました。この王将リーグを戦う7人の棋士について順にご紹介していこうと思います。まずは...

佐藤天彦名人も登場!映画「聖の青春」完成披露試写会。各キャストが映画への想いを語る
Category:エンタメ writer:松谷一慶 update:2016年10月29日
10月5日、有楽町の丸の内ピカデリーで映画「聖の青春」の完成披露試写会がひらかれ、村山聖役の松山ケンイチさんや、羽生善治役の東出昌大さん、森義隆監督らが出...

最強の7人がしのぎを削る王将リーグ! 郷田王将への挑戦者を決める熾烈な戦いに注目
Category:棋士・棋戦 writer:直江雨続 update:2016年10月28日
いよいよ今期の王将戦の挑戦者を決める、『第66期王将戦挑戦者決定リーグ戦』が開幕しました。通称『王将リーグ』または『王将戦リーグ』と呼ばれているこの挑戦者...

みろく庵では○○トッピングがブーム!?将棋会館近くのおすすめグルメスポット7選【後編】
Category:将棋雑学 writer:タケナカミカ update:2016年10月27日
さてさて前回、美味しい紅茶の「Monmouth Tea」に始まり、本場ヒマラヤカレーが頂ける「Himalaya curry」、そして棋士がよく出前をとるお...