将棋コラム

美濃囲いに組む際の注意点。飛車を振る前に▲7八銀と上がる理由とは?
Category:定跡・戦法・手筋 writer:一瀬浩司 update:2017年11月01日
前回のコラムでは、美濃囲いの組み方についてご紹介いたしました。今回のコラムでは、美濃囲いに組む際の注意点と、美濃囲いからの発展形をご紹介していきます。その...

森信雄七段の人生で最も心に残る対局は?「振り飛車名人」の異名をもつあの棋士との一局を振り返り
Category:棋士・棋戦 writer:虹 update:2017年10月31日
棋譜を手にして自戦を解説。撮影:虹 今回は「人生この一局」として、森信雄七段にご自身の対局の中から心に残る一局を振り返っていただきました。1977年11月...

初級者はまずこの囲いを覚えよう!美濃囲いの組み方と特徴とは?
Category:定跡・戦法・手筋 writer:一瀬浩司 update:2017年10月30日
前回のコラムでは、玉の囲いにはどのようなものがあるか、代表的なものを三つご紹介いたしました。今回のコラムからは、そのなかで、美濃囲いに組むはどのように囲っ...


初めての弟子・村山聖九段との思い出「村山君との関係は普通のマニュアルに書いていない局面ばかり出てきた。」
Category:棋士・棋戦 writer:虹 update:2017年10月27日
第2回は、森信雄七段が四段に昇段し、プロ棋士となった時のことや昨年11月に公開された映画『聖の青春』の主人公、故・村山聖九段との思い出について話していただ...

現女流王座・里見香奈VS前期女流王座・加藤桃子。第7期リコー杯女流王座戦の展望は?
Category:棋士・棋戦 writer:渡辺弥生 update:2017年10月26日
女流棋界のトップに立つ二人の番勝負 第7期リコー杯女流王座戦五番勝負で、五冠を保持する女流棋界の王者、里見香奈女流王座への挑戦権を獲得したのは前期女流王...


「あの期間がなかったら、絶対に棋士にはなれなかった」森信雄七段が塾生時代に得たものとは?
Category:棋士・棋戦 writer:虹 update:2017年10月24日
2017年5月に現役引退となった森信雄七段にインタビューをしました。森七段と言えば、2016年11月公開された、映画『聖の青春』の主人公、故・村山聖九段の...

Category:文化・教育 writer: update:2017年10月23日
将棋で駒を動かす動作は、「打つ」とは言わず、「指す」と言います。そこからも分かるように、将棋では駒をスッと盤上に置くものです。強くなればなるほど、その指し...

初心者がはじめに覚えるべきこと。玉を守るための「囲い」とは?
Category:定跡・戦法・手筋 writer:一瀬浩司 update:2017年10月22日
将棋で、いちばん大切な駒はもちろん玉です。対局に勝利をするためには、敵陣を攻め、そして相手玉を詰ますのですが、自分だけ一方的に攻めて勝つというのは難しいこ...