将棋コラム

郷田真隆九段の語る、プロレスと将棋の共通点とは?【棋士と趣味】
Category:棋士・棋戦 writer:郷田真隆九段 update:2017年11月15日
棋士の趣味についてのコラムが始まるらしく、私がトップバッターとのこと。私の趣味は、昔からスポーツ全般の観戦で、今回は、プロレスについて書いていきたいと思い...

佐藤康光九段や行方尚史八段に勝って自信がついた。初優勝を振り返って思うこと【八代弥六段インタビュー】
Category:棋士・棋戦 writer:内田晶 update:2017年11月11日
今回のインタビューは、八代弥(やしろ・わたる)六段です。全4回の掲載となります。八代六段は、第10回朝日杯将棋オープン戦で自身初の優勝を達成しました。初回...

伊藤果八段が語る、詰将棋の魅力。3日考えても解けなかった7手詰とは?
Category:棋士・棋戦 writer:伊藤果八段 update:2017年11月09日
今回から詰将棋の魅力について、何回かに分けてお話ししましょう、よろしくお付き合いください。と、その前に......。先日、杉本昌隆七段に、とある場所で会い...

里見香奈倉敷藤花VS伊藤沙恵女流二段。最強のタイトル保持者に最強の挑戦者が挑む。第25期大山名人杯倉敷藤花戦の展望は?
Category:棋士・棋戦 writer:牛蒡 update:2017年11月07日
第25期大山名人杯倉敷藤花戦三番勝負、里見香奈倉敷藤花に挑戦するのは伊藤沙恵女流二段。第1局は11月7日、東京・将棋会館で行われる。第2局は26日、第3局...

森信雄七段が語るこれから。「あと10年はパワーアップして将棋の仕事をしていきたい」
Category:棋士・棋戦 writer:虹 update:2017年11月02日
まずはじめに、「森一門祝賀会」(2017年5月5日開催)の師匠(森信雄七段)スピーチをどうぞ。 「棋士になって41年になるんですけれども、長くやってこれた...

森信雄七段の人生で最も心に残る対局は?「振り飛車名人」の異名をもつあの棋士との一局を振り返り
Category:棋士・棋戦 writer:虹 update:2017年10月31日
棋譜を手にして自戦を解説。撮影:虹 今回は「人生この一局」として、森信雄七段にご自身の対局の中から心に残る一局を振り返っていただきました。1977年11月...

初めての弟子・村山聖九段との思い出「村山君との関係は普通のマニュアルに書いていない局面ばかり出てきた。」
Category:棋士・棋戦 writer:虹 update:2017年10月27日
第2回は、森信雄七段が四段に昇段し、プロ棋士となった時のことや昨年11月に公開された映画『聖の青春』の主人公、故・村山聖九段との思い出について話していただ...

現女流王座・里見香奈VS前期女流王座・加藤桃子。第7期リコー杯女流王座戦の展望は?
Category:棋士・棋戦 writer:渡辺弥生 update:2017年10月26日
女流棋界のトップに立つ二人の番勝負 第7期リコー杯女流王座戦五番勝負で、五冠を保持する女流棋界の王者、里見香奈女流王座への挑戦権を獲得したのは前期女流王...

「あの期間がなかったら、絶対に棋士にはなれなかった」森信雄七段が塾生時代に得たものとは?
Category:棋士・棋戦 writer:虹 update:2017年10月24日
2017年5月に現役引退となった森信雄七段にインタビューをしました。森七段と言えば、2016年11月公開された、映画『聖の青春』の主人公、故・村山聖九段の...

羽生永世七冠の誕生なるか。羽生VS渡辺、竜王戦七番勝負の展望は?
Category:棋士・棋戦 writer:相崎修司 update:2017年10月20日
将棋界の最高位を争う第30期竜王戦七番勝負が開幕を目前に迎えている。 今期は渡辺明竜王に羽生善治棋聖が挑戦するシリーズで、竜王戦七番勝負における両者の激突...