将棋コラム

師匠でもある父とともに。高2から女流棋士を目指してきた道のり ― 飯野愛女流初段インタビュー
Category:棋士・棋戦 writer:マツオカミキ update:2020年02月06日
ローソンのデザートを食べながら、和やかな雰囲気で女流棋士にお話を聞くこのシリーズ。ローソンの定番デザートとなったバスク風チーズケーキ「BASCHEE(バス...

大阪王将杯王将戦は広瀬八段が勝ち1勝1敗に、里見女流名人が2連勝、叡王戦は豊島VS渡辺の戦いに。1月下旬の注目対局を格言で振り返る
Category:棋士・棋戦 writer:渡部壮大 update:2020年02月03日
A級順位戦は競争相手が敗れ渡辺明三冠の名人初挑戦が決まりました。豊島将之名人とのシリーズは激戦の予感です。 第69期大阪王将杯王将戦七番勝負第2局 【第...

渡辺永世棋王の8連覇達成か、新鋭・本田五段の初戴冠か。第45期棋王戦五番勝負の展望は?
Category:棋士・棋戦 writer:相崎修司 update:2020年01月31日
第45期棋王戦が2月1日より、石川県金沢市で開幕する。棋王位を7連覇中の渡辺明棋王に挑戦するのは、新鋭の本田奎五段である。本田五段は2018年10月にプロ...

広瀬八段が渡辺王将に勝って1勝1敗に 第69期大阪王将杯王将戦七番勝負第2局をダイジェストで振り返る
Category:棋士・棋戦 writer: update:2020年01月31日
渡辺明王将に広瀬章人八段が挑戦する第69期大阪王将杯王将戦七番勝負、第2局が1月25・26日(土・日)に大阪府高槻市「山水館」で行われました。 渡辺王将は...


「玉は包むように寄せよ」ヒューリック杯清麗戦 岩根女流三段VS山根女流初段戦を解説【山口絵美菜女流1級の好局選】
Category:棋士・棋戦 writer:山口絵美菜 update:2020年01月28日
年も改まりまして、今年も本講座をよろしくお願いいたします。 今回はヒューリック杯清麗戦より、岩根忍女流三段―山根ことみ女流初段戦をご紹介します。両者1勝で...


「新人に戻った気分」キャリア26年の矢内理絵子女流五段が感じる自分の変化
Category:棋士・棋戦 writer:マツオカミキ update:2020年01月24日
ローソンのデザートを食べながら、和やかな雰囲気で女流棋士にお話を聞くこのシリーズ。ローソンの定番デザートとなったバスク風チーズケーキ「BASCHEE(バス...

史上初。初出場棋戦で番勝負出場を決めた本田五段の棋王挑戦への道のり【決勝編】
Category:棋士・棋戦 writer:渡部壮大 update:2020年01月22日
前のコラム:棋王挑戦への道のり【予選編】はこちら 史上初となる、参加1期目でタイトル挑戦を決めた本田奎五段。今回は決勝トーナメントに入ったからの戦いぶりを...

史上初。初出場棋戦で番勝負出場を決めた本田五段の棋王挑戦への道のり【予選編】
Category:棋士・棋戦 writer:渡部壮大 update:2020年01月21日
史上初となる、参加1期目でタイトル挑戦を決めた本田奎五段。今回は本田五段の第45期棋王戦挑戦までの道のりを予選から振り返っていこう。 初戦 VS勝又清和六...