将棋コラム

史上4人目の竜王・名人同時戴冠。豊島名人が逆転劇を制した第32期竜王戦七番勝負を振り返る
Category:棋士・棋戦 writer:渡部壮大 update:2019年12月10日
竜王VS名人の対決となった第32期竜王戦七番勝負。初のタイトル防衛を目指す広瀬章人竜王と、史上4人目の竜王名人を狙う豊島将之名人。 第32期竜王戦七番勝...

強豪揃いの熱戦を制したのは?第36期全国アマチュア王将位大会レポート
Category:棋士・棋戦 writer:渡部壮大 update:2019年12月09日
第36期アマチュア王将戦の全国大会が11月30日に東京都港区「チサンホテル浜松町」で、2日目は翌12月1日に「将棋会館」にて行われた。地区予選代表選手17...

西山朋佳女王・女流王将が3つ目のタイトル獲得 第9期リコー杯女流王座戦を振り返る
Category:棋士・棋戦 writer:渡部壮大 update:2019年12月07日
初のクイーン王座を狙う里見香奈女流王座と、初の女流王座獲得を目指す西山朋佳女王・女流王将。女流王将戦三番勝負に続く顔合わせとなった両者。先に開幕していた女...


谷川九段と井上九段の「ここだけの話」、糸谷八段VS稲葉八段のライバル対決など、見て楽しめるイベント【将棋の日in関西 レポート】
Category:棋士・棋戦 writer:武蔵 update:2019年12月04日
今回は11月17日(日)に関西将棋会館で行われた「第45回将棋の日in関西」の模様をお届けします。将棋の日は、日本将棋連盟が1975年に制定しました。江戸...

広瀬VS藤井の逆転劇の王将戦、渡辺三冠が連覇した将棋日本シリーズ、折田アマの棋士編入試験など11月下旬の注目対局を格言で振り返る
Category:棋士・棋戦 writer:渡部壮大 update:2019年12月03日
11月下旬は竜王戦七番勝負や王将戦挑戦者決定リーグなど、注目の対局が盛りだくさんでした。それでは格言とともに振り返っていきましょう。 第32期竜王戦七番勝...

勝負は最終局に。10期目を目指す里見倉敷藤花VS初タイトルを狙う伊藤女流三段、第27期大山名人杯倉敷藤花戦三番勝負を振り返る。
Category:棋士・棋戦 writer:渡部壮大 update:2019年11月29日
里見香奈倉敷藤花が防衛して大台の10期目に載せるか、伊藤沙恵女流三段が7度目の挑戦で初タイトルを獲得するかの勝負となった第27期大山名人杯倉敷藤花戦三番勝...

広瀬竜王がシリーズ初勝利。第32期竜王戦七番勝負第4局をダイジェストで振り返る
Category:棋士・棋戦 writer: update:2019年11月26日
広瀬章人竜王に豊島将之名人が挑戦する第32期竜王戦七番勝負第4局が11月21・22日に山梨県甲府市「常磐ホテル」で行われました。 挑戦者の豊島名人が開幕3...

将棋親善大使に就任した伊藤かりんさんと、 師匠を務めてきた戸辺誠七段が将棋について語る、スペシャル対談
Category:棋士・棋戦 writer: update:2019年11月25日
sponsored by クリアアサヒ 最近の課題と効果的な練習法とは 戸辺 この前の女流アマ名人戦では1勝できましたね。 かりん その後は4連...

竜王VS名人の竜王戦第3局、女流棋界の頂上決戦、藤井七段が4勝目をあげた王将戦など11月上旬の注目対局を格言で振り返る
Category:棋士・棋戦 writer:渡部壮大 update:2019年11月19日
竜王VS名人の頂上決戦は、意外にも星に差がついています。このまま豊島将之名人が奪取を決めるのでしょうか。また、里見VS西山の女流棋界の頂上決戦も進行中です...