将棋コラム

【桂の手筋】つなぎ桂に歩頭桂。相手の駒を飛び越えて使いこなそう!
Category:定跡・戦法・手筋 writer:渡部壮大 update:2016年09月17日
今回は桂の手筋を紹介していきます。 桂は将棋の駒の中でも最も特殊な駒です。それは相手の駒を飛び越えることができるからで、堅い囲いの中にある敵玉を直接仕留め...

発売前から話題殺到!プロ棋士すら楽しめる「9マス将棋」が奥深すぎる
Category:エンタメ writer:松谷一慶 update:2016年09月16日
実は、将棋は1回の対局において10の220乗パターンものコマの動かし方があるんです。実際のプロ棋士同士の対局は2日かけて行うこともあり、その奥深い面白さに...

神木隆之介主演で映画化決定!大人気将棋漫画「3月のライオン」の魅力を4つ紹介
Category:エンタメ writer:松谷一慶 update:2016年09月15日
2017春に神木隆之介さん主演で映画化される漫画「3月のライオン」。佐々木蔵之介さんや倉科カナさんが出演することでも話題になっています。 作者は「ハチミツ...

初段がすすめる、将棋ウォーズでもっと勝ちたいあなたが読むべき5冊!
Category:基礎・勉強法 writer:直江雨続 update:2016年09月14日
もっと将棋が強くなりたい人、駒落ちでの指導対局に勝ちたい人、将棋の戦法に詳しくなりたい人、中盤でどう指せばいいかわからなくなってしまう人。 そうです。この...



勝負の決め手は、どら焼き!?「おやつ」で読み解く棋聖戦 《 後編 》
Category:棋士・棋戦 writer:直江雨続 update:2016年09月12日
おやつで読み解く棋聖戦の後編です! 第87期棋聖戦五番勝負。ここまで棋聖戦8連覇中の羽生善治棋聖は23歳の若き挑戦者永瀬拓矢六段を相手に苦戦を強いられてき...

チョコレートにケーキ。「おやつ」で読み解く棋聖戦 《 前編 》
Category:棋士・棋戦 writer:直江雨続 update:2016年09月12日
近年、将棋の中継はIT化が進み、タイトル戦の棋譜中継はもちろん、その様子を伝える中継ブログも限りなくリアルタイムに近いタイミングで更新されるようになりまし...


将棋のプロ棋士ってどうやって稼いでいるの?その秘密は「七大タイトル」にあった!
Category:将棋雑学 writer:直江雨続 update:2016年09月12日
「将棋のプロ棋士ってどうやってお金を稼いでいるの?」 将棋に詳しくなければ、意外と知らないのではないでしょうか。プロ棋士はスポンサーが主催するプロ公式戦(...