棋戦一覧
名人戦・順位戦
フリークラスを除いた棋士をA級からC級2組の5つの組に分けてリーグ戦を行います。A級同率首位の棋士が複数出た場合は同率の棋士全員によるプレーオフとなります。名人とA級優勝者が、例年4月から7月にかけて七番勝負を行います。
持ち時間
名人戦:9時間
順位戦:6時間 (B級2組・C級1組・C級2組はチェスクロック使用)
- 第5局5/28・29
七番勝負
七番勝負日程
対局日 | 対局場 | 立会 | |
---|---|---|---|
1 | 4月6・7日(水・木) | 「ホテル椿山荘東京」 東京都文京区関口2-10-8 03-3943-1111 |
立会:青野照市九段 朝日副立会:佐々木勇気七段 毎日副立会:高崎一生七段 記録係:田中大貴三段 |
2 | 4月19・20日(火・水) | 「金沢犀川温泉 川端の湯宿 滝亭」 石川県金沢市末町23-10 076-229-1122 |
立会:田中寅彦九段 朝日副立会:飯島栄治八段 毎日副立会:横山泰明七段 記録係:福田晴紀三段 |
3 | 5月7・8日(土・日) | 「アゴ-ラ福岡山の上ホテル&スパ」 福岡県福岡市中央区輝国1-1-33 092-771-2131 |
立会:深浦康市九段 朝日副立会:豊川孝弘七段 毎日副立会:及川拓馬七段 記録係:斎藤光寿三段 |
4 | 5月19・20日(木・金) | 「名勝 山水園」 山口県山口市緑町4−60 083-922-0560 |
立会:桐山清澄九段 朝日副立会:小林裕士七段 毎日副立会:大石直嗣七段 記録係:徳田拳士四段 |
5 | 5月28・29日(土・日) | 「倉敷市芸文館」 岡山県倉敷市中央1丁目18−1 086-434-0400 |
立会:谷川浩司九段 朝日副立会:村山慈明七段 毎日副立会:稲葉陽八段 記録係:清水航三段 |
6 | 6月7・8日(火・水) | 「常磐ホテル」 山梨県甲府市湯村2-5-21 055-254-3111 |
立会: 朝日副立会: 毎日副立会: 記録係: |
7 | 6月24・25日(金・土) | 「天童ホテル」 山形県天童市鎌田本町2-1-3 023-654-5511 |
立会: 朝日副立会: 毎日副立会: 記録係: |

渡辺明

渡辺明