将棋コラム

渡部壮大

渡部壮大

高校生でネット将棋にハマって以来、趣味も仕事も将棋な人。
将棋の月刊誌、週刊紙、書籍などの編集部に在籍経験あり。
アマチュア大会の最高成績は全国ベスト16だが、もう少し上に行けないかと日々努力中。

藤井七段3年連続勝率8割、本田五段の棋王挑戦、渡辺三冠A級全勝など 2019年度に生まれた記録を振り返る【下半期】

Category:棋士・棋戦   writer:渡部壮大   update:2020年05月14日

前回に続き、今回は2019年度後半の記録を振り返っていこう。 史上4人目の竜王・名人誕生 史上4人目の竜王・名人の同時保持となった豊島将之竜王・名人。七番...

>続きを読む

木村王位・豊島名人・初代清麗誕生、永瀬二冠の初タイトルと連勝賞など 2019年度に生まれた記録を振り返る【上半期】

Category:棋士・棋戦   writer:渡部壮大   update:2020年05月13日

2019年度も将棋界は様々な記録が生まれた。上半期と下半期に分けて、振り返っていこう。今回は4~9月の上半期を振り返っていく。 木村一基王位誕生 まず2...

>続きを読む

藤井七段が銀河戦勝利、佐々木勇七段が竜王戦決勝T進出、AbemaTV豊島竜王・名人VS三浦九段戦など4月下旬の注目対局を格言で振り返る

Category:棋士・棋戦   writer:渡部壮大   update:2020年05月08日

ウィルスの影響により遠征ができない状況が続いています。対局数も減っていますが、4月下旬の対局を振り返っていきましょう。 第13期マイナビ女子オープン五番勝...

>続きを読む

羽生九段が竜王戦決勝T進出、藤井七段・永瀬二冠が王位リーグトップ、マイナビ女子開幕戦など 4月上旬の注目対局を格言で振り返る

Category:棋士・棋戦   writer:渡部壮大   update:2020年04月15日

ウィルスの影響もあり、名人戦と女流王位戦、叡王戦の開幕が延期となってしまいました。タイトル挑戦に近付いた藤井聡太七段の対局も延期となりましたが、再開後の活...

>続きを読む

渡辺三冠が王将戦・棋王戦でダブル防衛、深浦九段がNHK杯初優勝、藤井七段が王位リーグ前進など 3月下旬の注目対局を格言で振り返る

Category:棋士・棋戦   writer:渡部壮大   update:2020年03月31日

大阪王将杯王将戦、棋王戦とダブル防衛戦を戦っていた渡辺明三冠ですが、底力を見せて三冠を堅持しました。また、王位リーグも佳境に入っています。 第69期大阪王...

>続きを読む

渡辺明王将が広瀬章人八段を制し、フルセットで防衛 第69期大阪王将杯王将戦七番勝負を振り返る

Category:棋士・棋戦   writer:渡部壮大   update:2020年03月28日

令和元年度を締めくくるに相応しい白熱したシリーズとなった第69期大阪王将杯王将戦七番勝負。 第69期大阪王将杯王将戦七番勝負第1局 第1局は恒例となってい...

>続きを読む

深浦康市九段が初優勝 第69回NHK杯将棋トーナメントの決勝・準決勝、久保VS藤井戦、木村VS渡辺戦など注目戦を振り返る

Category:棋士・棋戦   writer:渡部壮大   update:2020年03月25日

深浦康市九段の初優勝で幕を閉じた第69回NHK杯将棋トーナメント。今回の注目の将棋などを簡単に振り返っていこう。 1回戦 高崎一生六段 VS 里見香奈女流...

>続きを読む

大阪王将杯王将戦は3勝3敗のフルセットに、加藤女流三段がマイナビ女子・女流王位戦の挑戦権獲得 3月上旬の注目対局を格言で振り返る

Category:棋士・棋戦   writer:渡部壮大   update:2020年03月21日

大阪王将杯王将戦は互いに譲らず3勝3敗のフルセットに。春に開幕するマイナビ女子オープン、女流王位戦はどちらも加藤桃子女流三段が挑戦権を獲得しました。 第6...

>続きを読む

新鋭・本田五段が1勝をあげるも渡辺棋王が王者の貫禄で棋王8連覇達成 第45期棋王戦五番勝負を振り返る

Category:棋士・棋戦   writer:渡部壮大   update:2020年03月19日

8連覇を目指す渡辺明棋王に挑戦するのは、史上初の1期目で挑戦権を獲得した本田奎五段。実績十分の王者に対し、新鋭がどのような戦いを見せるか。未知の新鋭の登場...

>続きを読む

藤井七段が王位リーグ好スタート、折田アマがプロ試験合格、タイトル戦2戦は挑戦者が巻き返す 2月下旬の注目対局を格言で振り返る

Category:棋士・棋戦   writer:渡部壮大   update:2020年02月29日

大阪王将杯王将戦、棋王戦はどちらも挑戦者が巻き返し白熱したシリーズになっています。また、折田翔吾アマがプロ棋士編入試験に見事合格を果たしました。 第69期...

>続きを読む