
「三歩持ったら継ぎ歩と垂れ歩」で穴熊を攻略。8三の地点から攻めていく方法とは?【穴熊の崩し方 vol.9】
Category:定跡・戦法・手筋 writer:一瀬浩司 update:2017/04/14
今回のコラムからは、8三を攻めていく指し方をご紹介していきます。まずは第1図をご覧ください。 【第1図】 //

「▲7三歩」から穴熊を攻略。駒に当たっていなくても厳しい一手【穴熊の崩し方 vol.8】
Category:定跡・戦法・手筋 writer:一瀬浩司 update:2017/04/11
今回のコラムも、前回に引き続き、7三の地点に放り込んでいく攻め方をご紹介いたします。まずは第1図をご覧ください。 【第1図】図面はオリジナルサイトでご覧く...

7三から穴熊を攻略する方法。飛車の横利きを利用して香や桂で攻め込もう。【穴熊の崩し方 vol.7】
Category:定跡・戦法・手筋 writer:一瀬浩司 update:2017/04/07
今回のコラムは、7三の地点へ駒を放り込んで穴熊を崩していく攻め方をご紹介いたします。まずは第1図をご覧ください。 【第1図】 前回までのコラムでご...

穴熊の攻略には、大駒を切れ!終盤は、飛車や角を捨ててでもスピード重視で押し切る【穴熊の崩し方 vol.6】
Category:定跡・戦法・手筋 writer:一瀬浩司 update:2017/03/30
今回のコラムも、大駒を切って穴熊を崩していく攻め方をご紹介していきます。まずは第1図をご覧ください。 【第1図】 前回のコラムと違い、角が7一では...

豪快に穴熊を攻略する方法は?飛車と角を切ってでも、スピード重視で攻めこもう【穴熊の崩し方 vol.5】
Category:定跡・戦法・手筋 writer:一瀬浩司 update:2017/03/26
今回のコラムからは、穴熊に対して豪快に攻めていく指し方をご紹介いたします。まずは第1図をご覧ください。 【第1図】 飛車角で7一の金をにらんでい...

二段目に垂らすのがコツ。と金を作って穴熊を攻略する方法とは?【穴熊の崩し方 vol.4】
Category:定跡・戦法・手筋 writer:一瀬浩司 update:2017/03/20
今回のコラムでは、と金を作って穴熊を攻略する指し方をご紹介いたします。まずは第1図をご覧ください。 【第1図】 強力な竜が穴熊陣をにらんでいますが...

歩がなくても穴熊は攻略できる。角のラインを活かして攻める方法とは?【穴熊の崩し方 vol.3】
Category:定跡・戦法・手筋 writer:一瀬浩司 update:2017/03/17
今回のコラムも、前回に引き続き、穴熊を端から攻める指し方をご紹介していきます。まずは第1図をご覧ください。 【第1図】 前回は、歩がたくさんありま...

端歩の突き捨てから▲9三歩。穴熊を端から攻める方法【穴熊の崩し方 vol.2】
Category:定跡・戦法・手筋 writer:一瀬浩司 update:2017/03/13
今回のコラムからは、穴熊に対して端から攻める指し方をご紹介していきます。まずは第1図をご覧ください。 【第1図】 後手陣は金銀3枚で守られた鉄壁の...

穴熊を崩す4つの攻め方。端攻め・と金攻め・大駒を切る・7三を狙う【穴熊の崩し方 vol.1】
Category:定跡・戦法・手筋 writer:一瀬浩司 update:2017/03/11
今回のコラムからは、穴熊に対する攻め方をご紹介していきます。第1図を見ていただければわかるように、穴熊は隅に駒が密集したとても堅い囲いです。 【第1図は...