「▲7三歩」から穴熊を攻略。駒に当たっていなくても厳しい一手【穴熊の崩し方 vol.8】

「▲7三歩」から穴熊を攻略。駒に当たっていなくても厳しい一手【穴熊の崩し方 vol.8】

ライター: 一瀬浩司  更新: 2017年04月11日

今回のコラムも、前回に引き続き、7三の地点に放り込んでいく攻め方をご紹介いたします。まずは第1図をご覧ください。

【第1図】

今回の持ち駒は銀と歩です。▲7一飛成△同銀▲6一金は△8二銀でも△8二玉でも、残りの駒が銀歩だけでは寄せきれません。▲7一飛成△同銀▲6二歩は、△同銀なら▲7二金が厳しいですが、△2一飛などと歩成りを受けられると後続の攻めがありません。

また、以前と金で攻めていく指し方をご紹介しましたが、▲5二歩と垂らす攻めももちろんよい攻めです。しかし、▲5二歩~▲5一歩成~▲6一とと、攻めに時間がかかってしまうのが難点です。と金攻めが間に合う状況なら、もちろんこの攻め方もありますが、今回はもっと厳しく迫っていきます。

前回のコラムをお読みになっている方には、気付かれている方も多いでしょう。第1図から、▲7三歩(第2図)とやはりここでも7三へ歩を打っていきます。

【第2図は▲7三歩まで】

△7三同銀は▲7一飛成と金を取れますし、△7三同桂には、▲7二銀が▲7一飛成△同銀▲8一金までの詰めろと、▲7一銀成と金を取る手をみて、どちらの取り方も穴熊が崩壊します。これは前回のコラムで、桂や香を打ち込んでいった変化とあまり変わりませんね。

さて、今度は後手が放置してきた場合ですが、できたばかりの拠点を生かして▲7二銀(第3図)と打ち込みます

【第3図は▲7二銀まで】

△7二同金は▲同歩成ですし、次に▲7一銀成△同銀▲同飛成となれば、△8二銀と受けても▲同竜△同玉▲7二金△9一玉▲8二銀までの詰みがあって、必至が掛かります。 7三に打つ駒が仮に香なら、7一の金に当たっていますし、桂でも8一の桂に当たっており、見た目からして厳しそうに見えますが、駒に当たらない歩を打っても、ぼんやりしているようで非常に厳しい狙いを持っていることがおわかりいただけたかと思います。

続いては第4図です。

【第4図】

今度は6三に歩が垂れている状態で、それを生かしていきたいところです。

まずは、▲6九香と打ってみたくなりますが、△6一歩▲5一飛成△7二金打とがっちり受けられると後手陣が鉄壁になってしまい、攻めがなくなってしまいます。これでは大失敗ですね。 ここでも▲7三香(第5図)が厳しい放り込みとなります。

【第5図は▲7三香まで】

以下△7三同銀は▲7一飛成ですし、△7三同桂には、脇があいたので▲6二歩成と成ることができます。また、△7二金打は▲同香成△同金に▲2二飛成が厳しく、以下△7一香と受けても▲6二歩成ですし、△7一銀は▲6二金があります。△6三金と歩を払う手には、▲7二金△6二香に▲3一竜ともう1回一段目に入り直せば、7一に受ける駒がなく、次の▲8一竜までの詰みを受けることができません。

次回のコラムからは、7三の隣、8三を攻めていく指し方をご紹介していきます。

穴熊の崩し方

一瀬浩司

ライター一瀬浩司

元奨励会三段の将棋ライター。ライター業のほか、毎月1回の加瀬教室や個人指導など、指導将棋も行なっている。主なアマチュア戦の棋歴としては、第34期朝日アマチュア将棋名人戦全国大会優勝、第63回都名人戦優勝などがある。

このライターの記事一覧

阿部光瑠

監修阿部光瑠六段

棋士・六段
1994年生まれ、青森県弘前市出身。2011年4月に四段。2013年に第2回電王戦でコンピュータソフト・習甦(しゅうそ)と対局し、快勝。 2014年の第45期新人王戦で優勝。居飛車、振り飛車ともに指すオールラウンドプレイヤー。

この記事の関連ワード

  • Facebookでシェア
  • はてなブックマーク
  • Pocketに保存
  • Google+でシェア

こちらから将棋コラムの更新情報を受け取れます。

Twitterで受け取る
facebookで受け取る
RSSで受け取る
RSS

こんな記事も読まれています