将棋コラム

羽生三冠は「玲瓏」、谷川九段は「光速」。有名棋士の揮毫、その意外な意味とは!?

Category:棋士・棋戦   writer:直江雨続   update:2016年09月20日

『揮毫』(きごう)という言葉をみなさんはご存知ですか? 『揮毫』[名](スル)《「揮」はふるう、「毫」は筆の意》毛筆で文字や絵をかくこと。特に、著名人が...

>続きを読む

遂に開幕!「絶対王者、羽生」VS「27歳実力派、糸谷」王座戦の見どころに迫る

Category:棋士・棋戦   writer:直江雨続   update:2016年09月19日

2016年の第64期王座戦は9月6日に開幕しました。 挑戦者は糸谷哲郎八段。2014年に竜王位を獲得したことでも有名な、27歳の若手実力者。乱戦・力戦が得...

>続きを読む

勝負の決め手は、どら焼き!?「おやつ」で読み解く棋聖戦 《 後編 》

Category:棋士・棋戦   writer:直江雨続   update:2016年09月12日

おやつで読み解く棋聖戦の後編です! 第87期棋聖戦五番勝負。ここまで棋聖戦8連覇中の羽生善治棋聖は23歳の若き挑戦者永瀬拓矢六段を相手に苦戦を強いられてき...

>続きを読む

チョコレートにケーキ。「おやつ」で読み解く棋聖戦 《 前編 》

Category:棋士・棋戦   writer:直江雨続   update:2016年09月12日

近年、将棋の中継はIT化が進み、タイトル戦の棋譜中継はもちろん、その様子を伝える中継ブログも限りなくリアルタイムに近いタイミングで更新されるようになりまし...

>続きを読む