将棋コラム

幼いころの夢がついに実現!霧島酒造杯女流王将戦三番勝負展望

Category:棋士・棋戦   writer:相崎修司   update:2020年10月02日

 10月3日(土)に第42期霧島酒造杯女流王将戦三番勝負が開幕する。開幕戦の舞台は、第22期の番勝負から恒例となっている、宮崎県都城市の霧島創業記念館「吉...

>続きを読む

史上最年少での二冠&八段を達成 8月下旬の注目対局を格言で振り返る

Category:棋士・棋戦   writer:渡部壮大   update:2020年10月02日

 王位戦は挑戦者の強さが光り4連勝で奪取。史上最年少での二冠&八段を達成しました。ヒューリック杯清麗戦は里見香奈清麗が初防衛で、タイトル獲得通算を41期と...

>続きを読む

藤井、史上最年少で二冠に

Category:棋士・棋戦   writer:渡部壮大   update:2020年09月29日

 昨年史上最年長で初タイトルを獲得した木村一基王位。挑戦者の藤井聡太棋聖は予選から勝ち上がり、挑戦者決定リーグも全勝と勢いに乗る。史上最年少でのタイトル獲...

>続きを読む

女の激闘!ヒューリック杯清麗戦を振り返る

Category:棋士・棋戦   writer:渡部壮大   update:2020年09月16日

7個目の女流タイトル戦となったヒューリック杯清麗戦。第1期は里見が獲得し、今回は初の防衛戦となった。里見と上田のタイトル戦は4度目。そのうち2度の女流名人...

>続きを読む

チーム渡辺VSチーム永瀬 第3回AbemaTVトーナメント決勝~生放送振り返り~

Category:棋士・棋戦   writer:紋蛇   update:2020年09月15日

*前回の記事:本戦準決勝 チーム永瀬チーム康光 振り返り 4月から放映されてきた第3回AbemaTVトーナメントは、8月22日に最終戦が行われた。決...

>続きを読む

名人戦は決着 8月上旬の注目対局を格言で振り返る

Category:棋士・棋戦   writer:渡部壮大   update:2020年09月08日

 名人戦は挑戦者が奪取し、新名人が誕生しました。叡王戦は2持将棋を含む長期戦になっており、清麗戦も挑戦者が巻き返してフルセットになっています。 第78期...

>続きを読む

渡辺、悲願の名人獲得

Category:棋士・棋戦   writer:渡部壮大   update:2020年09月03日

 実力、実績十分ながら、名人戦に縁がなかった渡辺明二冠がついに大舞台へ。豊島将之名人は初のタイトル防衛を目指す。本来は4月開幕予定だったが、緊急事態宣言の...

>続きを読む

さばきのアーティスト再来、第68期王座戦五番勝負の展望は?

Category:棋士・棋戦   writer:夏芽   update:2020年09月02日

猛暑続きだった夏が終わり、9月に入れば王座戦の季節である。 永瀬拓矢王座に久保利明九段が挑戦する第68期王座戦五番勝負は、いよいよ9月3日(木)、神奈川県...

>続きを読む

2度目の持将棋出現!7月下旬の注目対局を格言で振り返る

Category:棋士・棋戦   writer:渡部壮大   update:2020年08月27日

棋聖戦が決着。挑戦者が奪取し、史上最年少タイトルホルダーとなりました。叡王戦は2度目の持将棋と、波乱の展開が続いています。 第91期ヒューリック杯棋聖...

>続きを読む

チーム永瀬VSチーム康光 第3回AbemaTVトーナメント決勝へ進むのは?~生放送振り返り~

Category:棋士・棋戦   writer:紋蛇   update:2020年08月19日

*前回の記事:本戦準決勝 チーム渡辺VSチーム三浦 振り返り  決勝に進むのはチーム永瀬(永瀬拓矢二冠、藤井聡太棋聖、増田康宏六段)か、それともチーム...

>続きを読む