将棋コラム

叡王戦七番勝負は開幕から千日手、藤井聡太七段がダブルタイトル挑戦など、6月下旬の注目対局を格言で振り返る

Category:棋士・棋戦   writer:渡部壮大   update:2020年07月22日

 名人戦に続き、叡王戦七番勝負も開幕してタイトル戦が目白押しです。そして、注目の藤井聡太七段は王位戦でも挑戦を決め、ダブルタイトル戦に挑むことになりました...

>続きを読む

チーム戦ならではの光景も!本戦1回戦 チーム三浦VSチーム広瀬、準決勝進出を決めたのは?~生放送振り返り~

Category:棋士・棋戦   writer:紋蛇   update:2020年07月18日

*前回の記事:本戦1回戦 チーム康光VSチーム久保 振り返り  生放送されている第3回AbemaTVトーナメント本戦。7月11日はチーム三浦(三浦弘行九...

>続きを読む

チーム康光VSチーム久保、本戦2回戦に進んだのは?~生放送振り返り~

Category:棋士・棋戦   writer:相崎修司   update:2020年07月10日

*前回の記事:予選Dリーグ3回戦・チーム広瀬VSAbemaドリームチーム 振り返り  第3回AbemaTVトーナメントの本戦が始まった。1回戦はチーム康光...

>続きを読む

里見香奈女流王位VS加藤桃子女流三段 短期決戦となった五番勝負!第31期女流王位戦五番勝負振り返る

Category:棋士・棋戦   writer:渡部壮大   update:2020年07月08日

新型コロナウイルス感染拡大による非常事態宣言により、開幕が見送られていた第31期女流王位戦五番勝負。5月下旬に緊急事態宣言が解除されたため、ようやく東西の...

>続きを読む

Abemaドリームチーム予選突破となったか?~予選Dリーグ3回戦・チーム広瀬VSAbemaドリームチーム振り返り~

Category:棋士・棋戦   writer:相崎修司   update:2020年07月04日

*前回の記事:予選Dリーグ3回戦・チーム広瀬 VS Abemaドリームチーム 事前特集  6月27日に放映された第3回AbemaTVトーナメントの予選Dリ...

>続きを読む

上田初美女流四段の奪取か、里見香奈清麗の防衛か。第2期ヒューリック杯清麗戦五番勝負の行方は?

Category:棋士・棋戦   writer:渡辺弥生   update:2020年07月02日

上田初美女流四段が第2期ヒューリック杯清麗戦の挑戦者に 2020年6月12日、東京・将棋会館の「特別対局室」で第2期ヒューリック杯清麗戦の挑戦者決定戦が行...

>続きを読む

『受け師の道 百折不撓の棋士・木村一基』刊行記念 木村一基王位インタビュー 自粛期間をどう過ごしたか? 書籍の感想は?

Category:棋士・棋戦   writer:   update:2020年07月01日

昨年9月、史上最年長の46歳3カ月で初タイトルを獲得した木村一基王位(47)の初の防衛戦となる第61期王位戦7番勝負が、7月1、2日に愛知県豊橋市で開幕し...

>続きを読む

最年長記録の木村王位か、最年少記録の藤井七段か。第61期王位戦七番勝負の展望は?

Category:棋士・棋戦   writer:牛蒡   update:2020年06月30日

第61期王位戦は、藤井聡太七段が予選から全勝で木村一基王位への挑戦権を獲得した。7月1・2日に愛知県豊橋市「ホテルアークリッシュ豊橋」で七番勝負第1局が行...

>続きを読む

6月27日(土)放映!第3回AbemaTVトーナメント ~予選Dリーグ3回戦・チーム広瀬 VS Abemaドリームチーム 事前特集~

Category:棋士・棋戦   writer:相崎修司   update:2020年06月27日

 第3回AbemaTVトーナメント、予選Dリーグ3回戦のチーム広瀬(広瀬章人八段、青嶋未来六段、黒沢怜生五段)対Abemaドリームチーム(羽生善治九段、鈴...

>続きを読む

百戦錬磨の王者に若き大天才が挑む、第91期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負の展望は?

Category:棋士・棋戦   writer:相崎修司   update:2020年06月26日

 第91期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負が進行中だ。今期の五番勝負は棋王と王将を併せ持つ渡辺明棋聖に、史上最年少棋士の藤井聡太七段が挑戦。17歳10ヵ月20...

>続きを読む