棋戦一覧
ALSOK杯王将戦
全棋士で行います。一次予選・二次予選をトーナメントで行い、その勝ち上がり者とシード棋士4人でリーグ戦を行います。
リーグ戦で同率首位の棋士が複数出た場合は、原則として順位上位2名の棋士によるプレーオフとなります。
王将とリーグ優勝者が、例年1月から3月にかけて七番勝負を行います。
持ち時間
タイトル戦:8時間
本戦リーグ:4時間
予選:3時間
- 第1局1/7・8
棋譜利用のガイドライン
七番勝負
七番勝負日程
対局日 | 対局場 | 立会 | |
---|---|---|---|
1 | 1月7、8日(日、月祝) | 「ホテル花月」 栃木県大田原市黒羽向町2 TEL 0287-54-1105 |
立会: 副立会: 記録係: |
2 | 1月20、21日(土、日) | 「大幸園」 佐賀県三養基郡上峰町堤1651-109 TEL 0952-52-2220 |
立会: 副立会: 記録係: |
3 | 1月27、28日(土、日) | 「国民宿舎さんべ荘」 島根県大田市三瓶町2072-1 TEL 0854-83-2011 |
立会: 副立会: 記録係: |
4 | 2月7、8日(水、木) | 「オーベルジュ ときと」 東京都立川市錦町1-24 TEL 042-525-8888 |
立会: 副立会: 記録係: |
5 | 2月17、18日(土、日) | 「摂津峡花の里温泉 山水館」 大阪府高槻市原3-2-2 TEL 072-687-4567 |
立会: 副立会: 記録係: |
6 | 3月9、10日(土、日) | 「掛川城 二の丸茶室」 静岡県掛川市掛川1138-24 TEL 0537-23-1199 |
立会: 副立会: 記録係: |
7 | 3月30、31日(土、日) | 「白瀧呉服店」 東京都練馬区北町8-37-11 TEL 03-3933-0033 |
立会: 副立会: 記録係: |

藤井聡太
棋譜利用のガイドライン

藤井聡太
棋譜利用のガイドライン

渡辺 明