公益社団法人 日本将棋連盟
頭になかった金打ち――加藤圭女流初段
Category:棋士・棋戦 writer:加藤圭女流初段 update:2021/01/26
こんにちは。女流棋士の加藤圭です。 自粛下での生活 コロナ禍の中で生活が変わられた方も多いと思う。かく言う私も少し変わった。研究会が減ったのと仕事が減...
>続きを読む
私の近況――山口仁子梨女流2級
Category:棋士・棋戦 writer:山口仁子梨女流2級 update:2021/01/19
将棋ファンの皆さま、初めまして。女流棋士の山口仁子梨です。 この度、初めてコラムを書かせていただきます。 私の近況とは言っても、平日は、学校に行き...
道南暮らし――石高澄恵女流二段
Category:棋士・棋戦 writer:石高澄恵女流二段 update:2021/01/14
昨年の夏に札幌市から実家のある函館方面へ夫と義母と一緒に引っ越してきた。関東や札幌にいた頃は義母とは別々の暮らしをしていたが、実家の父が病気で入院し母も...
日課と詰将棋――藤倉勇樹五段
Category:棋士・棋戦 writer:藤倉勇樹五段 update:2021/01/11
今回のコラムでは、日課について触れてみたいと思います。 毎日欠かさず行っていることは、ランニングと腕立て伏せです。 ランニングは2~3キロ、腕立て伏せは毎...
私の猫ライフ――村田智穂女流二段
Category:棋士・棋戦 writer:村田智穂 update:2021/01/08
女流棋士会YouTubeの撮影で「最近の趣味はなんですか?」と聞かれて、答えに窮してしまいました。「なにかあったかな......」と考え、そのとき頭に浮...
次のドアを開ける――山口絵美菜女流1級
Category:棋士・棋戦 writer:山口絵美菜女流1級 update:2021/01/06
マスク生活にもすっかり慣れてきた今日この頃。マスクがマストになった2月から今日にいたるまで、私が言われた「マスクで誰かわからなかった」のバリエーションを...
酒と猫の日々――本間博六段
Category:棋士・棋戦 writer:本間博六段 update:2020/12/29
ゾンビと化した日 お酒が好きで良く飲んだ。今ではとてもできないが、毎日夕方から4,5軒はしごをして一週間ほどぶっ続けで朝まで飲んだこともある。 若いと...
『金色のひみつ』――千葉涼子女流四段
Category:棋士・棋戦 writer:千葉涼子 update:2020/12/25
金色の秘密を見つけたのは、小学校の図書室だった。 今思い返すと、とても内向的な性格だった私は、本当の気持ちを見分けて対応するのが驚くほど下手な子供...
折り返し地点より愛をこめて――千葉幸生七段
Category:棋士・棋戦 writer:千葉幸生 update:2020/12/21
おでんがおいしい季節となって、あれこれと大変だった2020年も終わろうとしている。 春先に5年生になったばかりの長女と草餅を作ったことも、今ではなん...
とある大学生の日常――水町みゆ女流初段
Category:棋士・棋戦 writer:水町みゆ女流初段 update:2020/12/18
こんにちは、女流棋士の水町みゆです。福岡在住の地方棋士である私のことはあまりご存じないとは思いますが、軽く近況をお話しさせていただきたく思います。コラム...