将棋コラム

女流王座戦始まる!10月下旬の注目対局を格言で振り返る

Category:棋士・棋戦   writer:渡部壮大   update:2020年12月08日

竜王戦は挑戦者が第2局を返し、あらためての五番勝負に。女流王将戦は挑戦者があと一歩まで追い詰めましたが、土壇場の大逆転で初防衛となっています。 第33期...

>続きを読む

老前整理の旅――鈴木輝彦八段

Category:棋士・棋戦   writer:鈴木輝彦   update:2020年12月04日

 今から12年前の5月。53歳の時に、何を想ったか部屋の片付けを始めた。  理由は特に無いと思っていたけれど、師匠を含めて親しい棋士が続けて亡くなったこと...

>続きを読む

【PR:ローソン×三枚堂達也七段】卓球、ダーツ、友人と過ごす時間――三枚堂達也七段の素顔

Category:棋士・棋戦   writer:藤田華子   update:2020年12月03日

スイーツを口にする時間は、ホッと一息つき、素の自分に戻るとき。 今回はローソンの「バスチー(バスク風チーズケーキ)」を食べながら、三枚堂達也七段の素顔に迫...

>続きを読む

ワンオペ育児――井道千尋女流二段

Category:棋士・棋戦   writer:井道千尋   update:2020年11月27日

 ワンオペとは「ワンオペレーション」の略。我が家は正にそのような育児状態です。  会社員の夫は在宅勤務になっても会議や電話など多く、平日は育児に参加で...

>続きを読む

西山、大逆転で初防衛

Category:棋士・棋戦   writer:渡部壮大   update:2020年11月24日

第42期女流王将戦挑戦者決定戦  西山朋佳女流王将に室谷由紀女流三段が挑戦した第42期霧島酒造杯女流王将戦三番勝負。地元も同じ、幼馴染同士の対戦がタ...

>続きを読む

わたしの近況――野田澤彩乃女流初段

Category:棋士・棋戦   writer:野田澤彩乃   update:2020年11月20日

※バラの写真は本人撮影  対局室で記録係を務めながら、対局者の姿を見、自然光に照らされ光る盤駒を見つめていたら、突然、今自分がどこにいるのかがわからなく...

>続きを読む

王座戦はフルセットの激闘に!10月上旬の注目対局を格言で振り返る

Category:棋士・棋戦   writer:渡部壮大   update:2020年11月11日

王座戦はフルセットの激闘となり、永瀬王座が制しました。そして注目の竜王戦七番勝負が開幕。女流タイトル戦も続く季節で、注目局が目白押しです。 第68期王座...

>続きを読む

将棋にとっては悪くない――渡辺弥生女流初段

Category:棋士・棋戦   writer:渡辺弥生   update:2020年11月10日

将棋ファンの皆さま、こんにちは。女流棋士の渡辺弥生です。 ナマコの親戚 さて、将棋もゴロゴロ、日常生活もゴロゴロしているのが大好きなナマコの親戚のよ...

>続きを読む

【PR:ローソン×斎藤慎太郎八段】食べて、聴いて、ひとりの時間を大切に――斎藤慎太郎八段の素顔

Category:棋士・棋戦   writer:藤田華子   update:2020年11月05日

スイーツを口にする時間は、ホッと一息つき、素の自分に戻るとき。 今回はローソンの「プレミアムロールケーキ」を食べながら、斎藤慎太郎八段の素顔に迫ります。ゆ...

>続きを読む

13年ぶりの挑戦! 第28期大山名人杯倉敷藤花戦三番勝負展望

Category:棋士・棋戦   writer:紋蛇   update:2020年11月04日

13年ぶりの挑戦!中井広恵女流六段  13年半ぶりに中井広恵女流六段が番勝負に帰ってきた。里見香奈に挑む第28期大山名人杯倉敷藤花戦三番勝負は、11月5...

>続きを読む