将棋コラム

伊藤は初の防衛戦、西山は女流名人戦に初登場 ―第49期岡田美術館杯女流名人戦五番勝負展望―
Category:棋士・棋戦 writer:牛蒡 update:2023年01月11日
第49期岡田美術館杯女流名人戦五番勝負は、伊藤沙恵女流名人と西山朋佳女王・女流王将で争われる。女流で最も歴史のある棋戦であり、栄誉を懸けた戦いだ。伊藤が...

牙城は揺らぐのか、前人未到への挑戦 ―第72期ALSOK杯王将戦七番勝負展望―
Category:棋士・棋戦 writer:飛龍 update:2023年01月07日
2023年1月8日(日)から開幕する、第72期ALSOK杯王将戦七番勝負を展望する。藤井聡太王将(五冠)に挑戦するのは永世王将の資格を持つ羽生善治九段。保...

【PR:ローソン×出口若武六段】何事も一生懸命、そして執着しない。「好き・楽しい」の先にある哲学-出口若武六段の素顔
Category:棋士・棋戦 writer:藤田華子 update:2023年01月05日
スイーツを口にする時間は、ほっとひといき、素の自分に戻るとき。今回はローソンの「どらもっち(あんこ&ホイップ)」を食べながら、出口若武六段の素顔に迫ります...


【PR:ローソン×藤森哲也五段】-2年間で700本の動画を公開!はにかみながら、軽やかに遠くへ-藤森哲也五段の素顔
Category:棋士・棋戦 writer:藤田華子 update:2022年12月01日
スイーツを口にする時間は、ほっとひといき、素の自分に戻るとき。今回はローソンの「アイスカフェラテ」を飲みながら、藤森哲也五段の素顔に迫ります。 彼の解説...


【PR:ローソン×冨田誠也四段】-自分にしか、吹かせられない風がある。充実の学生時代が形づくったいま-冨田誠也四段の素顔
Category:棋士・棋戦 writer:藤田華子 update:2022年11月02日
スイーツを口にする時間は、ほっとひといき、素の自分に戻るとき。今回はローソンの「生カスタードシュークリーム」を食べながら、冨田誠也四段の素顔に迫ります。 ...

頂上決戦の最終ラウンドを制するのは? 第30期大山名人杯倉敷藤花戦三番勝負
Category:棋士・棋戦 writer:相崎修司 update:2022年11月01日
頂上決戦の最終ラウンド 女流棋界の頂上決戦もいよいよ最終ラウンドを迎えた。第30期大山名人杯倉敷藤花戦で、里見香奈倉敷藤花への挑戦権を得たのは西山朋佳女...