将棋コラム

初心者でもすぐに指しながら将棋を覚えられる「スタディ将棋」をご紹介

Category:基礎・勉強法   writer:佐藤友康   update:2017年04月08日

将棋には興味はあるものの、難しそう、大変そうと感じたことはないですか?あるいは一通りルールは覚えても、駒の動かし方があやふやでついつい間違えてしまうという...

>続きを読む

タイトル戦で使われる「将棋用語8選」あなたはいくつわかりますか?

Category:基礎・勉強法   writer:佐藤友康   update:2017年02月18日

注目される将棋対局と言えば、何といっても七大タイトル戦でしょう。タイトルホルダーと挑戦者の戦いは、和服姿に身を包み、長い時間をかけての盤を挟んでの戦いとな...

>続きを読む

解説によく出てくる「将棋用語、15選」あなたはいくつわかる?

Category:基礎・勉強法   writer:佐藤友康   update:2017年02月12日

将棋イベントでの席上対局や、テレビ・インターネットでの対局中継や、棋譜中継アプリなどで、プロ棋士の対局を観戦する機会も多くあることでしょう。プロ棋士の対局...

>続きを読む

初心者が将棋入門書を選ぶ際にチェックすべき7つのポイント。本後半の章を読むのが鍵になる?

Category:基礎・勉強法   writer:佐藤友康   update:2017年01月18日

将棋を楽しむには、ルールと駒の動かし方を覚えなければなりません。自分のペースで確実に覚えるためには、手元に置いておいて何度でも読み返せる本で学習することが...

>続きを読む

詰めろ?必死?今さら聞けない将棋の基本用語9+5。

Category:基礎・勉強法   writer:佐藤友康   update:2017年01月06日

将棋を指したり、観戦・解説を見たりしたときに、当然のように「将棋用語」が使われますが、あなたはどのぐらい理解していますか? 将棋用語を覚えることで、より将...

>続きを読む

この3つを学べば、初心者卒業!序盤を学ぶために、必ず知っておくべきこととは?

Category:基礎・勉強法   writer:佐藤友康   update:2016年12月17日

将棋を学習しようとすると、さまざまな戦法・戦型があったり、終盤があったり、何から手を付けようかと迷ってしまいます。このコラムでは、序盤の学習に絞り、楽しく...

>続きを読む

3×4マスなのに奥深い・・・子どもも遊べる「どうぶつしょうぎ」の遊び方と魅力について

Category:基礎・勉強法   writer:松谷一慶   update:2016年11月26日

みなさんは将棋についてどのようなイメージをお持ちでしょうか。やってみたいとは思うけれど難しそう、いざやってみたけれど複雑だった、そんなイメージではないでし...

>続きを読む

将棋ウォーズ、つめつめロード、i羽生将棋。初心者に薦めたい「将棋アプリ3選」

Category:基礎・勉強法   writer:直江雨続   update:2016年09月29日

近年、さまざまな将棋アプリが開発されてきました。タッチパネルで直感的に駒を操作できるため、スマホとの相性も抜群。通勤・通学中やちょっとした隙間時間にも気軽...

>続きを読む

初段がすすめる、将棋初心者が読むべき5冊!

Category:基礎・勉強法   writer:直江雨続   update:2016年09月26日

将棋に興味ありますか?でも難しそうって尻込みしていませんか?大丈夫です。良い本があるんです。 将棋のルールを覚えて指してみたいあなた。棋士ってどんな人たち...

>続きを読む

初段がすすめる、将棋ウォーズでもっと勝ちたいあなたが読むべき5冊!

Category:基礎・勉強法   writer:直江雨続   update:2016年09月14日

もっと将棋が強くなりたい人、駒落ちでの指導対局に勝ちたい人、将棋の戦法に詳しくなりたい人、中盤でどう指せばいいかわからなくなってしまう人。 そうです。この...

>続きを読む