将棋コラム

2021年の総決算、第34期竜王戦七番勝負展望

Category:棋士・棋戦   writer:牛蒡   update:2021年10月06日

 第34期竜王戦は藤井聡太三冠(王位・叡王・棋聖)が豊島将之竜王への挑戦権を獲得した。藤井はランキング戦こそ過去全勝と圧倒してきたが、決勝トーナメントは勝...

>続きを読む

輝く新星・第52期新人王戦三番勝負展望

Category:棋士・棋戦   writer:夏芽   update:2021年10月02日

 若手棋士の登竜門として50年以上の歴史を持つ新人王戦(しんぶん赤旗主催)。過去には羽生善治九段、森内俊之九段、渡辺明名人、藤井聡太王位・叡王・棋聖など、...

>続きを読む

いよいよ決勝!チーム藤井VSチーム木村 第4回ABEMAトーナメント~決勝振り返り~

Category:棋士・棋戦   writer:紋蛇   update:2021年09月29日

 お〜いお茶presents第4回ABEMA本戦トーナメントの優勝を懸けて、チーム藤井「最年少+1」(藤井聡太三冠、高見泰地七段、伊藤匠四段)とチーム木村...

>続きを読む

受け巧者の服部か、積極的な攻めの井田か 第11期加古川青流戦三番勝負展望

Category:棋士・棋戦   writer:相崎修司   update:2021年09月24日

 第11期加古川青流戦の決勝三番勝負が始まろうとしている。今期の加古川青流戦は四段の棋士と奨励会三段上位者、そして女流棋士2名とアマチュア2名によるトーナ...

>続きを読む

里見VS加藤 8度目のタイトル戦!第3期大成建設杯清麗戦五番勝負展望

Category:棋士・棋戦   writer:渡辺弥生   update:2021年09月21日

加藤桃子女流三段、挑戦権獲得  今期で3期目となる清麗戦の五番勝負が始まる。昨年度10月、「ヒューリック杯白玲戦・女流順位戦」の創設に伴い、主催がヒューリ...

>続きを読む

第4回ABEMAトーナメント ~本戦トーナメント決勝・チーム藤井VSチーム木村 事前特集~ 9月18日放送

Category:棋士・棋戦   writer:紋蛇   update:2021年09月17日

いよいよ決勝戦を迎えた。お〜いお茶presents第4回ABEMA本戦トーナメントを制するのはチーム藤井「最年少+1」(藤井聡太王位・叡王・棋聖、高見泰地...

>続きを読む

3連勝でタイトル初防衛。7月上旬の注目対局を格言で振り返る

Category:棋士・棋戦   writer:渡部壮大   update:2021年09月16日

藤井聡太棋聖は3連勝でタイトル初防衛。そして豊島将之竜王とのダブルタイトル戦が続きます。注目の第1期ヒューリック杯白玲戦七番勝負の組み合わせも決まりました...

>続きを読む

チーム藤井VSチーム菅井 第4回ABEMAトーナメント~準決勝 第二試合振り返り~

Category:棋士・棋戦   writer:紋蛇   update:2021年09月16日

 お~いお茶presents第4回ABEMA本戦トーナメント準決勝第二試合、チーム藤井「最年少+1」(藤井聡太王位・棋聖、高見泰地七段、伊藤匠四段)とチー...

>続きを読む

女流最高位を懸けた決戦 第1期ヒューリック杯白玲戦七番勝負展望

Category:棋士・棋戦   writer:睡蓮太郎   update:2021年09月10日

 女流棋界の新たな最高位、「白玲」の座を争う第1期ヒューリック杯白玲戦七番勝負が、9月11日(土)に開幕する。昨年10月に白玲戦及び女流順位戦の創設が発表...

>続きを読む

第4回ABEMAトーナメント ~本戦トーナメント準決勝第二試合・チーム藤井VSチーム菅井 事前特集~ 9月11日放送

Category:棋士・棋戦   writer:紋蛇   update:2021年09月10日

決勝に進むのはどちらか。お〜いお茶presents第4回ABEMA本戦トーナメント準決勝第二試合、チーム藤井「最年少+1」(藤井聡太王位・棋聖、高見泰地七...

>続きを読む