将棋コラム

棋士の素顔や哲学を知りたければこの一冊。「将棋棋士の名言100-勝負師たちの覚悟・戦略・思考-」のご紹介
Category:エンタメ writer:松谷一慶 update:2017年04月04日
将棋の本、と聞いてみなさんはどういった内容を思い浮かべるでしょうか。四間飛車や棒銀の戦法定跡書や、昨年秋に映画化された「聖の青春」のような将棋小説を思い浮...

将棋好きは絶対観るべき!映画「3月のライオン」をオススメする4つの理由とは?
Category:エンタメ writer:松谷一慶 update:2017年03月18日
将棋ファン待望の映画「3月のライオン」が二部作として、前編が3月18日に、後編が4月22日にいよいよ公開されます。 c2017映画「3月のライオン」製作委...

斬新すぎる駒のデザインには理由があった。クリエイターが初心者向けにつくった文字のない将棋駒とは?
Category:エンタメ writer:松谷一慶 update:2017年03月15日
王将、飛車、角行、金将、銀将、桂馬、香車、歩兵。 将棋の駒は8種類あり、すべて異なる動きをします。初心者が一番はじめに苦労するのが、この駒の動かし方。一度...

加藤一二三九段も感激?将棋の駒をチョコレートにした「将棋 デ ショコラ」が大人気!
Category:エンタメ writer:松谷一慶 update:2017年02月08日
みなさん、この写真の将棋駒、なにでできているかわかりますか? なんとチョコレートなんです。将棋の駒を再現した 『Shogi de Chocolat 将...

将棋棋士の間で、人狼が流行っている?ニコ生でも話題になった、人狼のルールとハマってしまう理由とは?
Category:エンタメ writer:直江雨続 update:2017年01月21日
近年の将棋界でブームとなっているゲームがあります。みなさんは「人狼」をご存知でしょうか? 人狼側と市民側に分かれたプレーヤーが会話をもとに推理やだまし合い...

主演の香川女流三段と、イシイ監督に生インタビュー!ゲームクリエイターが仕掛ける将棋映画「女流棋士の春」、その見所は?
Category:エンタメ writer:直江雨続 update:2016年12月15日
映画「女流棋士の春」の監督イシイジロウさんと主演女優を務めた香川愛生女流三段にインタビューを行いました。この映画を作ったきっかけや見どころ、将棋監修の村中...

香川女流三段が主演する映画「女流棋士の春」。観る前にゼッタイ知っておきたい3つのキーワード
Category:エンタメ writer:直江雨続 update:2016年12月14日
人気女流棋士の香川愛生女流三段が主演女優を務め、主題歌も担当した映画「女流棋士の春」をご存知ですか? ゲームクリエイター/原作・脚本家のイシイジロウ氏が手...

佐藤天彦名人も登場!映画「聖の青春」完成披露試写会。各キャストが映画への想いを語る
Category:エンタメ writer:松谷一慶 update:2016年10月29日
10月5日、有楽町の丸の内ピカデリーで映画「聖の青春」の完成披露試写会がひらかれ、村山聖役の松山ケンイチさんや、羽生善治役の東出昌大さん、森義隆監督らが出...

「3月のライオン」深くて優しい名言まとめ。"一人じゃどうにもならなくなったら誰かに頼れ ―――でないと実は誰もお前にも頼れないんだ"
Category:エンタメ writer:松谷一慶 update:2016年10月10日
将棋の世界を舞台に、人間の強さや優しさやを鋭く描く「3月のライオン」。作者は「ハチミツとクローバー」でも有名な羽海野チカさんで、マンガ大賞や手塚治虫文化賞...

羽生善治を追い詰めた棋士、村山聖の怒涛の29年間。映画「聖の青春」の見どころ5つを紹介
Category:エンタメ writer:松谷一慶 update:2016年10月08日
<c2016「聖の青春」製作委員会> 11月19日公開予定の映画「聖の青春」。難病と闘いながらもプロ棋士として生きる覚悟を決め、名人になること...