都成五段が快調に指し回し、強敵・澤田六段に快勝したミレニアム(振り飛車)の組み方(1)【玉の囲い方 第79回】

都成五段が快調に指し回し、強敵・澤田六段に快勝したミレニアム(振り飛車)の組み方(1)【玉の囲い方 第79回】

ライター: 一瀬浩司  更新: 2019年07月10日

今回のコラムでは、「ミレニアム」をご紹介します。あれ? ミレニアムって前やったじゃないの。と、思われるでしょうが、以前は対振り飛車に対しての囲いでした。近年、振り飛車側も居飛車穴熊に対して、ミレニアムに囲うことが出てくるようになりました。それでは、振り飛車がミレニアムにどう組むのか?そちらを見ていきましょう。 囲いの特徴:第1図をご覧ください。

振り飛車がミレニアムにどう組むの?

【第1図は△4五歩まで】

平成30年4月27日、第68期王将戦一次予選、▲澤田真吾六段ー△都成竜馬五段戦です。後手の形は金が6二ですが、これでも十分な堅さですね。ここから、都成五段が美濃ではなく、ミレニアムの形に組んだのを生かして、仕掛けていきました。

第1図から、▲1六歩△9四歩▲5九角に、△6五歩が美濃囲いではできない仕掛けです。澤田六段は▲3七角と上がりましたが、素直に▲6五同歩ではなでいけないのでしょうか? 実は、後手が美濃囲いでしたら堂々と取ることができます。では、その理由を見ていきましょう。

△6五歩に対し、▲同歩は△4六歩▲同歩(▲同銀は銀が離れるので△6五銀で6筋が薄い)△6五桂▲6六銀(▲4八銀は△6六歩▲6八金引△4六飛で後手よし)△4六飛(第2図)で後手よしです。

【第2図は△4六飛まで】

もし、第2図で後手の形が高美濃などの囲いでしたら、玉が8二ですので▲3七角と上がれば王手飛車で、早くも先手勝勢となります。以下△4五銀や△4五歩としても、▲4六角△同歩ではなく、▲4七歩と打たれると先手の飛車得になりますね。第2図なら、▲3七角としても、△4九飛成と飛車を堂々と成り込んで後手よしですね。これが美濃囲いとの大きな違いです。

実戦は△6五歩に▲3七角としましたが、△4六歩▲同歩△3五歩▲2六飛(▲同歩は△6六歩▲同銀△3六歩▲1五角△4六飛で後手さばける)に△7二金寄が、自陣を引き締めたと同時にある狙いが生じて、とても味のよい手になりました。以下、▲3五歩に△6六歩▲同銀△6二飛(第3図)が絶好の飛車回りです。

【第3図は△6二飛まで】

この△6二飛も、美濃囲いではなかなかできない飛車回りですよね。以下は都成五段が快調に指し回し、強敵・澤田六段に快勝しました。

振り飛車ミレニアムに組むまでの手順

それではいつも通り、先手側の駒だけを配置して、振り飛車ミレニアムに組むまでの手順を見ていきましょう。 囲いに組むまでの手順:初手から、▲7六歩、▲6六歩、▲7八銀、▲6八飛、▲4八玉、▲3八玉、▲5八金左(第4図)。

【第4図は▲5八金左まで】

ここまではなんも変哲のない、振り飛車の序盤ですね。現在では、美濃囲いに組むのには▲3八銀~▲3九玉が主流ですので、オールドファンにはなつかしい手順に見えるかもしれません。第4図から、▲6七銀、▲1六歩、▲4六歩、▲3六歩、▲3七桂、▲2八銀、▲2九玉、▲3九金、▲4八金寄、▲3八金寄(第5図)。

【第5図は▲3八金寄まで】

金は4八のままでも堅いので、5七の地点が気になる場合などは、4八のままのほうがよいこともあります。次回は、振り飛車ミレニアムに組む際の注意点と発展形を見ていきましょう。

玉の囲い方

一瀬浩司

ライター一瀬浩司

元奨励会三段の将棋ライター。ライター業のほか、毎月1回の加瀬教室や個人指導など、指導将棋も行なっている。主なアマチュア戦の棋歴としては、第34期朝日アマチュア将棋名人戦全国大会優勝、第63回都名人戦優勝などがある。

このライターの記事一覧

杉本和陽

監修杉本和陽四段

棋士・四段
1991年生まれ、東京都大田区出身。2017年4月に四段。師匠は(故)米長邦雄永世棋聖。バスケットボールを趣味とする。ゴキゲン中飛車を得意戦法とする振り飛車党。
  • Facebookでシェア
  • はてなブックマーク
  • Pocketに保存
  • Google+でシェア

こちらから将棋コラムの更新情報を受け取れます。

Twitterで受け取る
facebookで受け取る
RSSで受け取る
RSS

こんな記事も読まれています