棋戦一覧
岡田美術館杯女流名人戦
全女流棋士が参加します。予選をトーナメントで行い、その勝ち上がり者とシード棋士から成る女流名人リーグを行います。例年1月から2月にかけてリーグ優勝者が女流名人と五番勝負を行います。 ※第42期より冠名が変更となっています。(詳細はこちら)
持ち時間
タイトル戦・・・各3時間 リーグ戦・予選・・・各2時間
- 第3局2/5
トーナメント表
五番勝負
五番勝負日程
対局日 | 対局場 | 立会 | |
---|---|---|---|
1 | 1月15日(日) | 「岡田美術館」 神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷493-1 0460-87-3931 ※オンライン解説会 (日本将棋連盟公式YouTubeチャンネル) |
立会:塚田泰明九段 記録係:安食総子女流初段 解説:高見泰地七段 聞き手:中村真梨花女流三段 |
2 | 1月22日(日) | 「出雲文化伝承館」 島根県出雲市浜町520番地 0853-21-2460 |
立会:畠山鎮八段 記録係:佐々木海法女流1級 |
3 | 2月5日(日) | 「関根名人記念館」 千葉県野田市東宝珠花237-1 いちいのホール 04-7199-2090 |
立会:真田圭一八段 記録係:野原未蘭女流初段 |
4 | 2月24日(金) | 「東京・将棋会館」 東京都渋谷区千駄ヶ谷2-39-9 |
立会: 記録係: |
5 | 3月10日(金) | 「東京・将棋会館」 東京都渋谷区千駄ヶ谷2-39-9 |
立会: 記録係: |

伊藤沙恵

里見香奈