棋戦一覧

銀河戦

棋戦概要

主催:(株)囲碁将棋チャンネル

全棋士と女流棋士2名、アマ(アマ王将と凖アマ王将)を8つのブロックに分け、各ブロックでパラマス式トーナメントを行います。ブロックの最終勝ち残り者と最多勝ち抜き者各2名の計16名で決勝トーナメントを行います。

持ち時間

本戦:各15分・切れたら1手30秒未満・他に各10分の考慮時間あり(チェスクロック使用)

予選:各25分・切れたら1手30秒未満(チェスクロック使用)

  • 決勝トーナメント

最近の放映結果・予定一覧

囲碁・将棋チャンネルで毎週火・木曜日の21時から放送がございます。(スカイパーフェクTV・全国のケーブルTVで放映) 詳細は公式サイトをご覧ください。
※結果の更新は放映日以降とさせて頂きます。

初回放送 再放送 ブロック 対局結果
11月7日(火) 11月14日(火) 決勝トーナメント1回戦 第1局 矢倉規広七段 丸山忠久九段
11月9日(木) 11月16日(木) 決勝トーナメント1回戦 第2局 永瀬拓矢王座 野月浩貴八段
11月14日(火) 11月21日(火) 決勝トーナメント1回戦 第3局 森内俊之九段 渡辺明九段
11月16日(木) 11月23日(木) 決勝トーナメント1回戦 第4局 山崎隆之八段 渡辺和史六段
11月21日(火) 11月28日(火) 決勝トーナメント1回戦 第5局 杉本和陽五段 豊島将之九段
11月23日(木) 11月30日(木) 決勝トーナメント1回戦 第6局 西川和宏六段 千田翔太七段
11月28日(火) 12月5日(火) 決勝トーナメント1回戦 第7局 阪口 悟六段 伊藤 匠七段
11月30日(木) 12月7日(木) 決勝トーナメント1回戦 第8局 藤井聡太銀河 斎藤明日斗五段
12月5日(火) 12月12日(火) 決勝トーナメント2回戦 第1局 渡辺 明九段 丸山忠久九段

銀河戦に関する記事

もっと見る