将棋コラム

渡部壮大

渡部壮大

高校生でネット将棋にハマって以来、趣味も仕事も将棋な人。
将棋の月刊誌、週刊紙、書籍などの編集部に在籍経験あり。
アマチュア大会の最高成績は全国ベスト16だが、もう少し上に行けないかと日々努力中。

藤井が永世棋聖資格獲得 7月上旬の注目対局を格言で振り返る

Category:棋士・棋戦   writer:渡部壮大   update:2024年08月02日

 棋聖戦五番勝負は藤井棋聖が3連勝で防衛。史上最年少、21歳での永世称号資格を獲得しました。また、西山朋佳女流三冠が棋士編入試験の資格を得て、挑戦を表明し...

>続きを読む

藤井、5連覇で永世棋聖 ~ヒューリック杯棋聖戦振り返り~

Category:棋士・棋戦   writer:渡部壮大   update:2024年08月01日

 藤井聡太棋聖への挑戦権を決めるヒューリック杯第95期棋聖戦挑戦者決定戦は佐藤天彦九段と山崎隆之八段の組み合わせとなった。ともに久しぶりのタイトル挑戦権を...

>続きを読む

伊藤が叡王奪取 6月下旬の注目対局を格言で振り返る

Category:棋士・棋戦   writer:渡部壮大   update:2024年08月01日

 激闘の叡王戦五番勝負は伊藤匠七段が3勝2敗で制しました。藤井竜王・名人はタイトル戦の番勝負で初めて敗れ、七冠に後退しています。令和のライバル対決はまだま...

>続きを読む

藤井を破り、伊藤が初タイトル ~叡王戦振り返り~

Category:棋士・棋戦   writer:渡部壮大   update:2024年07月23日

 藤井聡太叡王に伊藤匠七段が挑戦した第9期叡王戦五番勝負。同学年の二人がタイトル戦で激突するのは竜王戦、棋王戦に続き早くも3度目だ。 第9期叡王戦五番勝...

>続きを読む

チーム天彦VSチーム豊島 ABEMAトーナメント2024~予選Cリーグ第三試合振り返り~

Category:棋士・棋戦   writer:渡部壮大   update:2024年07月23日

 7月20日(土)に放映された予選Cリーグ第三試合のチーム天彦「ロマン派」(佐藤天彦九段、斎藤明日斗五段、山本博志五段)と、チーム豊島「関西三銃士」(豊島...

>続きを読む

チーム稲葉VSチームエントリー ABEMAトーナメント2024~予選Dリーグ第二試合振り返り~

Category:棋士・棋戦   writer:渡部壮大   update:2024年07月05日

 6月29日(土)に放映された予選Dリーグ第二試合のチーム稲葉「井上一門」(稲葉陽八段、藤本渚五段、上野裕寿四段)と、エントリーチーム「四間の流儀」(大橋...

>続きを読む

棋聖戦五番勝負開幕 6月上旬の注目対局を格言で振り返る

Category:棋士・棋戦   writer:渡部壮大   update:2024年06月21日

 山崎隆之八段の15年ぶりのタイトル挑戦が始まりました。A級順位戦は開幕戦から大熱戦となりました。 ヒューリック杯第95期棋聖戦五番勝負第1局 【第1図...

>続きを読む

チーム渡辺VSチーム中村 ABEMAトーナメント2024~予選Aリーグ第二試合振り返り~

Category:棋士・棋戦   writer:渡部壮大   update:2024年06月12日

 6月8日(土)に放映された予選Aリーグ第2試合のチーム渡辺「ジグザグ打線」(渡辺明九段、山崎隆之八段、岡部怜央四段)と、チーム中村「長考派」(中村太地八...

>続きを読む

渡辺が王位初挑戦 5月下旬の注目対局を格言で振り返る

Category:棋士・棋戦   writer:渡部壮大   update:2024年06月12日

名人戦は藤井聡太名人が4勝1敗で初防衛。叡王戦もカド番をしのぎ、2勝2敗で最終局となりました。王位戦の挑戦者は渡辺明九段で、王位戦七番勝負には初登場です。...

>続きを読む

藤井、名人初防衛 ~名人戦振り返り~

Category:棋士・棋戦   writer:渡部壮大   update:2024年06月03日

 藤井聡太名人に豊島将之九段が挑戦した第82期名人戦七番勝負。藤井は初防衛を、豊島は第77期以来の復位を目指すシリーズだ。 第82期名人戦七番勝負第1局...

>続きを読む