将棋コラム

渡部壮大

渡部壮大

高校生でネット将棋にハマって以来、趣味も仕事も将棋な人。
将棋の月刊誌、週刊紙、書籍などの編集部に在籍経験あり。
アマチュア大会の最高成績は全国ベスト16だが、もう少し上に行けないかと日々努力中。

チーム豊島VSチーム稲葉 ABEMAトーナメント2025~予選Aリーグ一位決定戦振り返り~

Category:棋士・棋戦   writer:渡部壮大   update:2025年07月23日

 7月19日に(土)に放映された予選Aリーグ一位決定戦のチーム豊島「関西三銃士」(豊島将之九段、糸谷哲郎八段、大石直嗣七段)と、チーム稲葉「サンライズ↙」...

>続きを読む

藤井が30期目のタイトル 6月下旬の注目対局を格言で振り返る

Category:棋士・棋戦   writer:渡部壮大   update:2025年07月22日

 棋聖戦五番勝負は杉本和陽六段の初挑戦を跳ね返し、藤井聡太棋聖が3連勝で防衛。通算30期目のタイトル獲得となりました。女流王位戦ではフルセットの激闘を福間...

>続きを読む

藤井、対抗形のねじり合い制す ~ヒューリック杯棋聖戦振り返り~

Category:棋士・棋戦   writer:渡部壮大   update:2025年07月14日

 藤井聡太棋聖に杉本和陽六段が挑戦したヒューリック杯第96期棋聖戦五番勝負。杉本は初のタイトル挑戦で新鮮なカードとなった。 ヒューリック杯第96期棋聖戦...

>続きを読む

挑戦者変更も、福間が防衛 ~女流王位戦振り返り~

Category:棋士・棋戦   writer:渡部壮大   update:2025年07月04日

 第36期女流王位戦五番勝負は異例の事態に。本来は福間香奈女流王位に西山朋佳女流二冠が挑戦する予定だったが、西山が開幕直前に体調不良により辞退。規定により...

>続きを読む

チーム永瀬VSエントリーチーム ABEMAトーナメント2025~予選Bリーグ第二試合振り返り~

Category:棋士・棋戦   writer:渡部壮大   update:2025年07月03日

 6月28日(土)に放映された予選Bリーグ1回戦第2試合のチーム永瀬「ウサギと亀」(永瀬拓矢九段、佐々木勇気八段、羽生善治九段)とエントリーチーム「新しい...

>続きを読む

伊藤が叡王防衛 6月上旬の注目対局を格言で振り返る

Category:棋士・棋戦   writer:渡部壮大   update:2025年06月27日

 フルセットの激闘となった叡王戦五番勝負は伊藤匠叡王が初防衛を果たしました。マイナビ女子オープンでは挑戦者の福間香奈女流五冠が奪取し、12年ぶりの女王復位...

>続きを読む

伊藤、タイトル初防衛 ~叡王戦振り返り~

Category:棋士・棋戦   writer:渡部壮大   update:2025年06月20日

 伊藤匠叡王に斎藤慎太郎八段が挑戦した第10期叡王戦五番勝負。前年に伊藤が初タイトルを獲得し、今回は藤井聡太竜王・名人のタイトル戦連続登場記録が止まったた...

>続きを読む

福間、12期ぶりの女王復位 ~マイナビ女子オープン振り返り~

Category:棋士・棋戦   writer:渡部壮大   update:2025年06月17日

 西山朋佳女王に福間香奈女流五冠が挑戦した第18期マイナビ女子オープン五番勝負。 第18期マイナビ女子オープン五番勝負第1局  第1局は神奈川県秦野市「...

>続きを読む

チーム稲葉VSチーム菅井 ABEMAトーナメント2025~予選Aリーグ第一試合振り返り~

Category:棋士・棋戦   writer:渡部壮大   update:2025年06月09日

 6月7日(土)に放映された予選Aリーグ1回戦第1試合のチーム稲葉「サンライズ↖」(稲葉陽八段、上野裕寿五段、吉池隆真四段)とチーム菅井「振り飛車+渚」(...

>続きを読む

藤井が指し直しの激闘を制す 5月下旬の注目対局を格言で振り返る

Category:棋士・棋戦   writer:渡部壮大   update:2025年06月09日

 名人戦は第4局、第5局と連続で千日手になる熱戦に。第5局では苦戦の将棋を藤井聡太名人が逆転して防衛を決めました。王位戦では永瀬拓矢九段が挑戦権を獲得し、...

>続きを読む