生姜
将棋コラム


「不倒」対「百折不撓」最強の受け将棋はどちらか 第69期王座戦五番勝負展望
Category:棋士・棋戦 writer:生姜 update:2021年08月30日
【受け将棋同士の対決】 9月1日(水)からいよいよ第69期王座戦五番勝負が開幕します。対局場は宮城県仙台市「ホテルメトロポリタン仙台」です。両者の対戦成績...

いま将棋俱楽部24がアツい!? あの大物棋士がオンライン指導対局に登場!
Category:エンタメ writer:生姜 update:2021年07月08日
皆さんは将棋俱楽部24(通称:ニーヨン)を知っていますか。 公益社団法人日本将棋連盟公式、会員数30万人以上のインターネット将棋サービスです。 登録をすれ...

いよいよ開幕。永瀬叡王VS豊島竜王・名人による第5期叡王戦七番勝負の展望は?
Category:棋士・棋戦 writer:生姜 update:2020年06月19日
6月21日、いよいよ待ちに待った第5期叡王戦七番勝負が開幕する。今期はぜひとも注目するべき点がある。第3局と第4局が同日に開催されるのだ。タイトル戦での...
5連覇を目指す里見女流王将VS二冠を狙う西山女王 第41期霧島酒造杯女流王将戦の展望は?
Category:棋士・棋戦 writer:生姜 update:2019年10月04日
いよいよ10月5日(土)に第41期霧島酒造杯女流王将戦三番勝負が開幕する。第1局の舞台は宮崎県都城市霧島創業記念館「吉助」。第22期から毎年恒例となってい...
「新時代の王者」VS「不屈の挑戦者」 豊島将之王位VS木村一基九段の第60期王位戦七番勝負の展望を紹介
Category:棋士・棋戦 writer:生姜 update:2019年07月30日
今年も夏がやってきました。夏といえばそう、王位戦七番勝負の季節ですね。前期(第59期)の激闘から早一年。今期の王位戦七番勝負の展望を紹介したいと思います。...

広瀬章人が平成最後の竜王位獲得。2018年を締めくくる大勝負、羽生VS広瀬を振り返る【2018年12月振り返り】
Category:棋士・棋戦 writer:生姜 update:2019年02月28日
2018年を振り返るシリーズもいよいよ12月を迎えました。いろいろな出来事がありましたね。皆さんがいちばん印象に残った将棋はどれでしょうか。12月も大舞台...

2018年に勝ちまくったの高勝率棋士は?里見女流四冠が二つの棋戦で防衛した2018年11月振り返り
Category:棋士・棋戦 writer:生姜 update:2019年02月26日
2018年の将棋界を振り返る本シリーズ。今回は日本シリーズJTプロ公式戦や、里見女流四冠の防衛戦などが行われた11月振り返りたいと思います。最後にある高勝...

藤井聡太が新人王戦で優勝、フルセットにもつれ込んだ王座戦の行方は?【2018年10月振り返り】
Category:棋士・棋戦 writer:生姜 update:2019年02月25日
10月はまず久しぶりに藤井聡太七段の活躍から振り返りたいと思います。新人とは思えないような貫録が見られました。また、注目の王座戦からも決着局の終盤戦を取り...

東西の王子対決・第66期王座戦が開幕!豊島将之が二冠達成、16人目の複数冠保持者に。【2018年9月振り返り】
Category:棋士・棋戦 writer:生姜 update:2019年02月23日
秋の気配が漂う9月に入りました。今回は前回のコラムで予告した竜王戦挑戦者決定戦第3局と、ふたつのタイトル戦を振り返ります。今回も熱戦が繰り広げられましたよ...

「この一局が竜王奪取につながった」広瀬章人竜王が粘って逆転勝ちした竜王戦挑戦者決定戦、深浦康市九段との死闘とは?【2018年8月振り返り】
Category:棋士・棋戦 writer:生姜 update:2019年02月20日
2018年の将棋界を振り返るこのシリーズ。今回は里見香奈女流四冠の男性棋士六番勝負や200手を超える熱戦となった竜王戦挑戦者決定戦、広瀬章人八段VS深浦康...