将棋コラム

13連覇か悲願の初タイトルか 第48期岡田美術館杯女流名人戦五番勝負展望

Category:棋士・棋戦   writer:生姜   update:2022年01月14日

 いよいよ今月16日(日)に第48期岡田美術館杯女流名人戦五番勝負が開幕します。里見香奈女流名人に挑戦するのは伊藤沙恵女流三段。女流名人リーグを8勝1敗で...

>続きを読む

棋界最高峰の二人が激突 第71期ALSOK杯王将戦七番勝負展望

Category:棋士・棋戦   writer:飛龍   update:2022年01月07日

 第71期ALSOK杯王将戦七番勝負は三冠を持つ渡辺明王将(名人・棋王)に、いまや棋界席次1位となる四冠保持の藤井聡太竜王(王位・叡王・棋聖)が挑戦すると...

>続きを読む

【PR:ローソン×久保利明九段】漂うダンディズム。心・技・体を追求して――久保利明九段の素顔

Category:棋士・棋戦   writer:藤田華子   update:2021年12月30日

スイーツを口にする時間は、ホッと一息つき、素の自分に戻るとき。今回はローソンの「バスチー(バスク風チーズケーキ)」を食べながら、久保利明九段の素顔に迫りま...

>続きを読む

藤井聡太竜王が誕生 11月上旬の注目対局を格言で振り返る

Category:棋士・棋戦   writer:渡部壮大   update:2021年12月22日

 竜王戦は挑戦者が4連勝で奪取。史上最年少の四冠となり、新時代の幕開けとなりました。また女流タイトル戦では里見香奈女流五冠を中心に西山朋佳女流三冠、加藤桃...

>続きを読む

挑戦者が3連勝! 10月下旬の注目対局を格言で振り返る

Category:棋士・棋戦   writer:渡部壮大   update:2021年12月20日

竜王戦は挑戦者が一気の3連勝と追い込みました。また、女流棋戦では里見女流四冠が4タイトルを並行で戦っています。 第34期竜王戦七番勝負第2局 【第1図...

>続きを読む

西山、初代白玲に 第1期ヒューリック杯白玲戦七番勝負を振り返る

Category:棋士・棋戦   writer:渡部壮大   update:2021年12月17日

 女流棋界に待望の順位戦、そしてタイトル戦は初の七番勝負となった第1期ヒューリック杯白玲戦。決勝七番勝負に勝ち上がってきたのは大本命の西山朋佳女流三冠。そ...

>続きを読む

永瀬、3連覇達成 第69期王座戦五番勝負を振り返る

Category:棋士・棋戦   writer:渡部壮大   update:2021年12月17日

 永瀬拓矢王座に木村一基九段が挑戦した第69期王座戦五番勝負。48歳のベテラン木村が13年ぶりの登場。両者が番勝負で戦うのは初めてだ 第69期王座戦五番...

>続きを読む

竜王戦七番勝負開幕! 10月上旬の注目対局を格言で振り返る

Category:棋士・棋戦   writer:渡部壮大   update:2021年12月16日

 いよいよ棋界最高位を懸けた竜王戦七番勝負が開幕しました。勢いに乗る藤井聡太三冠を豊島竜王が止めることはできるでしょうか。また王座戦では永瀬拓矢王座が3連...

>続きを読む

藤井、史上最年少で三冠へ 第6期叡王戦五番勝負を振り返る

Category:棋士・棋戦   writer:渡部壮大   update:2021年12月16日

 豊島将之叡王に藤井聡太王位・棋聖が挑戦した第6期叡王戦五番勝負。並行する王位戦七番勝負と立場を入れての対戦となった。これまで両者の対戦は豊島が圧倒してき...

>続きを読む

里見、初代クイーン王座に 第11期リコー杯女流王座戦五番勝負を振り返る

Category:棋士・棋戦   writer:渡部壮大   update:2021年12月15日

 西山朋佳女流王座に里見香奈女流四冠が挑戦した第11期リコー杯女流王座戦五番勝負。3期連続の激突だ。 第11期リコー杯女流王座戦五番勝負第1局 写真:生...

>続きを読む