よくあるご質問
サイトマップ
× メニューを閉じる
マツオカミキのコラム一覧
マツオカミキ
2014年からライターとして活動する平成元年生まれ。28歳にして初めて将棋に触れました。将棋を学びながら、初心者目線で楽しさをお伝えします!普段は観光地や企業、お店を取材して記事を執筆中。
棋士・棋戦
「自分を変えなければ」プロになって一年、斎藤明日斗四段の「これまで」と「これから」【斎藤明日斗四段インタビューvol.1】
エンタメ
「夫婦であり、将棋仲間でもある」上田初美女流四段が語る、棋士夫婦の日常
「つい最近まで反抗期だったんです」将棋一家の塚田恵梨花女流1級に聞く、両親への想い
「お姉さんに憧れますか?」 里見女流姉妹が目指す女流棋士像とは【女流棋士とデザート】
活躍する姉への想いと、葛藤する妹への想い―里見女流姉妹インタビュー前編【女流棋士とデザート】
大学院を卒業したばかりのカロリーナ・ステチェンスカ女流1級、等身大な悩みとこれからの目標とは【女流棋士とデザート】
高見泰地叡王、タイトル獲得後の悩みとこれからの目標【高見叡王インタビューvol.4】
他の同世代棋士になくて、自分にはあるもの―高見泰地叡王が大学生活で得た原動力とは【高見叡王インタビューvol.3】
「同い年の2人には、絶対に負けたくない」悔しい思いをしたからこそたどりつけたタイトル獲得【高見叡王インタビューvol.2】
「将棋と勉強、どっちが好き?」山口恵梨子女流二段が悩んだ時に思い出すある棋士の言葉【女流棋士とデザート】
「夢か現実か、把握するのに時間がかかった」叡王になった瞬間の思いを語る【高見叡王インタビューvol.1】
世界各国の大人もハマる「どうぶつしょうぎ」を作ったきっかけとは?北尾まどか女流二段に聞く、制作秘話【女流棋士とデザート】
スーパーマリオがきっかけで将棋の世界へ? 兄妹で活躍する中村桃子女流初段に聞く、家族の話【女流棋士とデザート】
「むろやんって呼ばれたい」谷口由紀女流二段、結婚して変わったこと変わらないこと【女流棋士とデザート】
謎を解いて棋士と写真が撮れる?若手棋士で構成される東竜門主催「将棋会館フォトツアー」の様子をご紹介!
プロになって10年。香川愛生女流三段が考える「次の一手を読むために大切なこと」とは?
「揮毫」を知ると将棋がもっと楽しい! 安食総子女流初段に聞く「揮毫の世界」
将棋連盟書道部に潜入インタビュー!プロ棋士はどうやって揮毫を選んでいるのか聞いてみた
これから将棋をはじめる人はまずこのアプリ! 将棋初心者におすすめの無料アプリ5選
将棋雑学
目指せ藤井聡太四段!思考力を鍛える知育玩具の選び方とは?