チーム永瀬VSチーム広瀬 第5回ABEMAトーナメント~本戦トーナメント2回戦 第一試合振り返り~

チーム永瀬VSチーム広瀬 第5回ABEMAトーナメント~本戦トーナメント2回戦 第一試合振り返り~

ライター: 相崎修司  更新: 2022年08月17日

 8月13日(土)に放映された第5回ABEMAトーナメント本戦トーナメント2回戦第一試合、チーム永瀬(永瀬拓矢王座・増田康宏六段・斎藤明日斗五段)とチーム広瀬(広瀬章人八段・青嶋未来六段・三枚堂達也七段)の戦いを振り返る。

【第1局▲斎藤明日斗五段-△三枚堂達也七段】

5abema_0813_playback01.jpg

【第1図は▲4七歩まで】

 振り駒の結果、第1局はチーム永瀬の先手で、▲斎藤―△三枚堂という組み合わせに。相掛かりから勢いの良い指し回しをみせた斎藤が序盤からリードする。だが三枚堂が一瞬のスキをついて逆転。第1図からの△6五金が強烈なパンチだ。▲同金に△7八飛成の一間竜が実現して、先手玉はあっという間に寄り形となった。以下▲6八桂に△3九銀が退路封鎖の手筋である。なお△6五金に▲7五歩と頑張っても、△6六金▲同歩にやはり△3九銀で先手玉の受けが難しい。

 第2局は永瀬―青嶋の同門(安恵照剛八段門)対決。星を五分に戻すためにも永瀬が兄弟子の貫禄を見せたいところだが、相居飛車の力戦で終始ペースを握った青嶋が押し切り、チーム広瀬が2連勝。

 だが第3局では、予選で5戦全勝の増田がチームの連敗を止める大きな一勝を広瀬から上げると、続く第4局でも増田が連闘し今度は三枚堂を破る。「自分はいい流れで来られている」と局後に振り返った。

5abema_0813_playback02.jpg

 スコアがタイに戻った第5局は永瀬―青嶋戦。先後は入れ替わっているが、第2局と同一のカード。今度は永瀬が兄弟子の貫録を示した。第6局の斎藤―広瀬戦では広瀬が勝利し、双方のチームリーダーが相譲らない。

【第7局▲永瀬拓矢王座-△三枚堂達也七段】

5abema_0813_playback03.jpg

 この時点で、メンバーそれぞれが一度ずつの出場回数を残した三番勝負という展開に。どちらが先に勝ち抜けへ王手をかけるか、運命の第7局は▲永瀬―△三枚堂の組み合わせとなった。

【第2図は▲6五同桂まで】

 第2図から△6五同桂は▲同飛で先手の駒がさばけるが、△7四桂が好手だ。次の△6六桂が王手になるため、▲7三桂成の強攻はできない。永瀬は▲4六飛とかわしたが、△6五桂▲4四飛△4三金▲4六飛△5四桂▲1六飛△6四銀と、先手の飛車を端に追いやった後手の優位がはっきりした。「桂の乱れ打ちがすごかった」と思わず青嶋が声を漏らす。最後はこの桂が先手玉の寄せにも一役買って、三枚堂が勝利。

5abema_0813_playback04.jpg

 土俵際まで追い詰められたチーム永瀬だが、第8局ではここまでチームの勝ち頭となっている増田が広瀬を破り、フルセットへ持ち込んだ。局後に広瀬は「部長(増田のこと)にやられました。うちのエースがやってくれると思います」と、青嶋にすべてを託した。

【第9局▲青嶋未来六段-△斎藤明日斗五段】

 斎藤―青嶋戦の第9局。最終局へ臨む斎藤は自身が2連敗していたこともあってか、悲愴感がにじみ出ていた。振り駒の結果は青嶋の先手に。得意の振り飛車穴熊を採用した青嶋が中盤ではハッキリ優位に立った。だが斎藤が懸命に粘って、結果は何と千日手に。打開を計れば青嶋に分があったようだが、持ち時間が少ないこともあり、団体戦の最終局という舞台では致し方ないだろう。

5abema_0813_playback06.jpg

【第9局指し直し局▲斎藤明日斗五段-△青嶋未来六段】

【第3図は▲4四飛まで】

 こうなると開き直れる側が優位に立つというのが、千日手指し直し局にありがちなこと。果たして本局も斎藤が徐々にリードを広げていく。第3図の▲4四飛に対して、後手はうまい受けがない。△5二金寄は▲4六飛がピッタリだ。実戦は△6五銀▲4二飛成△5四銀と進んだが、そこでの▲6四桂が厳しく、以下は青嶋の頑張りを斎藤が振り切った。チームの準決勝進出を決める大きな一勝だった。「1局目を大逆転負けで、チームの雰囲気を悪くしてしまった。応援するにも声が出なく、きつかった。先週の放送で佐々木さん(勇気七段)が言った『生きててよかった』は言い過ぎだろと思っていましたが、そういうものかと実感しました」と、局後の斎藤はこみ上げる感情を抑えきれない様子を見せていた。

5abema_0813_playback05.jpg

 チーム永瀬が準決勝進出一番乗り。準決勝ではチーム稲葉対エントリーチームの勝者と戦う。以下は二回戦第一試合の最終結果。

第1局 斎藤●―○三枚堂
第2局 永瀬●―○青嶋
第3局 増田○―●広瀬
第4局 増田○―●三枚堂
第5局 永瀬○―●青嶋
第6局 斎藤●―○広瀬
第7局 永瀬●―○三枚堂
第8局 増田○―●広瀬
第9局 斎藤○―●青嶋
総合 5勝―4勝

【個人成績】
永瀬王座 1-2
増田六段 3-0
斎藤五段 1-2
広瀬八段 1-2
青嶋六段 1-2
三枚堂七段 2-1

ABEMAトーナメント

相崎修司

ライター相崎修司

2000年から将棋専門誌・近代将棋の編集業務に従事、07年に独立しフリーライターとなる。2024年現在は竜王戦、王位戦・女流王位戦、棋王戦、女流名人戦で観戦記を執筆。将棋世界などにも寄稿。

このライターの記事一覧

この記事の関連ワード

  • Facebookでシェア
  • はてなブックマーク
  • Pocketに保存
  • Google+でシェア

こちらから将棋コラムの更新情報を受け取れます。

Twitterで受け取る
facebookで受け取る
RSSで受け取る
RSS

こんな記事も読まれています