よくあるご質問
サイトマップ
× メニューを閉じる
棋士・棋戦のコラム一覧
棋士・棋戦
女性限定、将棋を指さない将棋イベント?若手棋士チーム東竜門と映画「3月のライオン」コラボイベントが面白い
佐藤康光九段、最年少で紫綬褒章を受章「羽生さんに勝つために独創的な棋風に」
香川女流三段VS室谷女流二段、白熱のライバル対決!「3月のライオン」とのコラボも。「女流棋士の知と美」イベントの全貌とは?
伊藤真吾五段vs先崎学九段、心拍将棋名人になるのは?ニコニコ超会議2017で心拍数を測りながらの将棋対決!
中学生棋士・藤井聡太四段、デビューから負けなしの14連勝。これまでの対局からみる、その強さの秘密とは?
中原誠名人VS米長邦雄八段、38年前の名人戦で生まれた歴史に残る妙手「▲5七銀」とは?【今日は何の日?】
里見女流王位VS伊藤女流二段。1戦目が大きなポイント。第28期女流王位戦五番勝負の展望は?
羽生三冠にも勝って6勝1敗。AbemaTV『藤井聡太四段 炎の七番勝負』第7局収録舞台裏(藤井四段コメントあり)
中学生棋士・藤井聡太四段、羽生善治三冠に挑む。AbemaTV七番勝負第7局ふり返り(藤井四段コメントあり)
「▲4五桂を発見できたのが大きかった」藤井四段VS佐藤九段、AbemaTV七番勝負第6局ふり返り(藤井四段コメントあり)
「△5八飛成」が相手の攻めをしばる好手。藤井四段VS深浦九段、AbemaTV七番勝負第5局ふり返り(藤井四段コメントあり)
羽生善治三冠、中学生棋士・藤井聡太四段の新記録に「すごいことをやってのけた」
鈴木九段も絶賛「終盤のスピード感、安定感が素晴らしい」藤井四段VS中村六段、AbemaTV七番勝負第4局ふり返り(藤井四段コメントあり)
「第2局がヤマ場」 加藤一二三九段が名人戦七番勝負を大予想!佐藤天彦名人VS稲葉陽八段、流れをつかむのは?
羽生三冠も驚いた‥‥AbemaTV『藤井聡太四段 炎の七番勝負』第5局・6局収録舞台裏(藤井四段コメントあり)
▲5六飛でド派手に決めた!藤井四段VS斎藤七段、AbemaTV七番勝負第3局ふり返り(両者コメントあり)
加藤桃子女王vs上田初美女流三段。女王4連覇か返り咲きか。マイナビ女子オープン五番勝負の展望は?
「ゴキゲン中飛車は予想外でした‥‥」藤井四段VS永瀬六段、AbemaTV七番勝負第2局ふり返り(両者コメントあり)
「新手一生」の升田幸三実力制第四代名人とは。史上初の三冠王にも輝き多くの新戦法を生みだした【今日は何の日?】
佐藤天彦名人vs稲葉陽八段。第75期名人戦七番勝負の展望は?(両者のコメントあり)