3勝同士のタイとなった王位戦七番勝負、谷川九段が通算1325勝で単独3位、斎藤VS畠山の師弟対決など【9月9日~9月15日の注目対局結果】

更新:2019年09月17日 12:15

9月9日(月)~9月15日(日)に行われた注目対局の結果をご紹介します。

王位戦七番勝負第6局では木村一基九段が3勝目を挙げ、タイトルの行方は最終戦に持ち越しとなりました。

B級1組順位戦、斎藤慎太郎王座VS畠山鎮七段の師弟対決は畠山九段が勝ち、八段への昇段を決めました。
同じくB級1組順位戦、谷川浩司九段VS松尾歩八段戦では谷川九段が勝ち、歴代通算勝数ランキング単独3位の1325勝を達成しました。

※段位・成績は対局当時のもの

将棋連盟ライブ中継アプリ

第60期王位戦

【七番勝負第6局】木村一基九段が3勝目を挙げ、タイトルの行方は最終戦に持ち越し

●豊島将之王位-○木村一基九段

豊島将之王位に木村一基九段が挑戦する第60期王位戦七番勝負の第6局が9月9・10日(月・火)に神奈川県秦野市「元湯陣屋」で行われ、木村九段が豊島王位を119手で破り、タイトル戦成績を3勝3敗のタイに戻しました。

木村九段はあと1勝で王位戦を制すると、初の王位獲得となります。

第7局は9月25・26日(水・木)に東京都千代田区「都市センターホテル」で行われます。

王位戦七番勝負の模様は、AbemaTVニコニコ生放送王位戦中継サイト日本将棋連盟ライブ中継で中継をいたします。

関連記事

【第6局】ダイジェスト】決着は最終局へ。豊島王位VS木村九段、王位戦第6局をダイジェストで振り返る。

【展望コラム】「新時代の王者」VS「不屈の挑戦者」王位戦七番勝負の展望
【棋士データ・成績比較】豊島将之王位 VS 木村一基九段

topic_matome_oui_0910.jpg
写真左:豊島将之王位/写真右:木村一基九段 王位戦中継ブログより

第78期順位戦

【A級】佐藤康光九段が木村一基九段に勝ち2勝0敗に

○佐藤康光九段-●木村一基九段

第78期A級順位戦で、佐藤康光九段VS木村一基九段の対局が9月13日に行われ、佐藤九段が110手で木村九段に勝ち、2勝0敗としました。

佐藤九段は第46期より本棋戦に参加しており、本棋戦の通算成績は192勝119敗(0.617)です。

次戦は、佐藤九段は渡辺明三冠と、木村九段は糸谷哲郎八段と対局します。

topic_matome_0916.jpg
写真左:佐藤康光九段/写真右:木村一基九段 名人戦棋譜速報より

関連記事

佐藤康光九段 VS 木村一基九段【棋士データ・成績比較】

【B級1組】永瀬拓矢叡王が屋敷伸之九段に勝ち2勝3敗に

○永瀬拓矢叡王-●屋敷伸之九段

第78期B級1組順位戦で、永瀬拓矢叡王VS屋敷伸之九段の対局が9月12日に行われ、永瀬叡王が104手で屋敷九段に勝ち、2勝3敗としました。

永瀬叡王は第69期より本棋戦に参加しており、本棋戦の通算成績は71勝24敗(0.747)です。

次戦は、永瀬叡王は行方尚史八段と、屋敷九段は深浦康市九段と対局します。

topic_matome_junniB1_0912.jpg
写真左:永瀬拓矢叡王/写真右:屋敷伸之九段 名人戦棋譜速報より

【B級1組】畠山鎮七段が斎藤慎太郎王座に勝ち2勝3敗に

●斎藤慎太郎王座-○畠山鎮七段

第78期B級1組順位戦で、斎藤慎太郎王座VS畠山鎮七段の対局が9月12日に行われ、畠山七段が158手で斎藤王座に勝ち、2勝3敗としました。

畠山七段は第49期より本棋戦に参加しており、本棋戦の通算成績は186勝133敗(0.583)です。

本局に勝った畠山七段は八段への昇段を決めました。

次戦は、畠山七段は菅井竜也七段と、斎藤王座は山崎隆之八段と対局します。

topic_matome_02.jpg
写真左:斎藤慎太郎王座/写真右:畠山鎮七段 名人戦棋譜速報より

関連記事

斎藤慎太郎王座 VS 畠山鎮七段【棋士データ・成績比較】

【B級1組】谷川浩司九段が松尾歩八段に勝ち2勝3敗。通算1325勝で単独3位に。

○谷川浩司九段-●松尾歩八段

第78期B級1組順位戦で、谷川浩司九段VS松尾歩八段の対局が9月12日に行われ、谷川九段が117手手で松尾八段に勝ち、2勝3敗としました。

谷川九段はこれで通算1325勝となり、加藤一二三九段を抜いて通算勝数の単独3位になりました。

次戦は、谷川九段は郷田真隆九段と、松尾八段は阿久津主税八段と対局します。

topic_matome_03.jpg
写真左:谷川浩司九段/写真右:松尾歩八段 名人戦棋譜速報より

関連記事

谷川浩司九段、通算1325勝で単独3位に

【B級2組】村山慈明七段が阿部隆八段に勝ち3勝1敗に

○村山慈明七段-●阿部隆八段

第78期B級2組順位戦で、阿部隆八段VS村山慈明七段の対局が9月11日に行われ、村山七段が94手で阿部八段に勝ち、3勝1敗としました。

村山七段は第63期から参加しており、本棋戦の通算成績は104勝54敗(0.658)です。

次戦は、阿部八段は戸辺誠七段と、村山七段は窪田義行七段と対局します。

topic_matome_04.jpg
写真左:阿部隆八段/写真右:村山慈明七段名人戦棋譜速報より

第68期王座戦

【一次予選】伊藤博文七段が勝ち進む

○伊藤博文七段-●里見香奈女流六冠

第68期王座戦 一次予選で、伊藤博文七段VS里見香奈女流六冠の対局が9月11日に行われ、伊藤七段が134手で里見女流六冠に勝ちました。

伊藤七段は第34期から参加しており、本棋戦の通算成績は18勝34敗(0.346)です。

次戦は、長沼洋七段と対局します。

第45期棋王戦

【挑戦者決定トーナメント】広瀬章人竜王が都成竜馬五段を破り勝ち進む

○広瀬章人竜王-●都成竜馬五段

第45期棋王戦挑戦者決定トーナメント、広瀬章人竜王VS都成竜馬五段の対局が9月10日に行われ、広瀬竜王が143手で都成五段を破り、勝ち進みました。

広瀬竜王は第32期より本棋戦に参加しており、本棋戦の通算成績は37勝19敗(0.661)です。

次戦は、稲葉陽八段VS高見泰地七段 戦の勝者と対局します。

第69期大阪王将杯王将戦

【二次予選】三浦弘行九段が佐藤天彦九段を破り挑戦者決定リーグ入りを決める

○三浦弘行九段-●佐藤天彦九段

第69期大阪王将杯王将戦二次予選で、三浦弘行九段VS佐藤天彦九段の対局が9月14日に行われ、三浦九段が69手で佐藤九段を破り、5回目の挑戦者決定リーグ入りを決めました。

三浦九段は第43期より本棋戦に参加、本棋戦の通算成績は48勝38敗(0.558)です。

◆第69期大阪王将杯王将戦 二次予選トーナメント表
ousyousen69_tournament0914_miura.jpg

第69回NHK杯将棋トーナメント

【本戦】豊島将之名人が村山慈明七段に勝利

○豊島将之名人-●村山慈明七段

第69回NHK杯将棋トーナメント、豊島将之名人VS村山慈明七段の対局は、豊島名人が131手で村山七段を破りました。

豊島名人は第58回よりNHK杯将棋トーナメントに参加しており、本棋戦の通算成績は23勝11敗(0.676)です。

次戦は、斎藤慎太郎王座VS橋本崇載八段 戦の勝者と対局します。

第40回将棋日本シリーズ JTプロ公式戦

【2回戦】渡辺明JT杯覇者が勝ち進む

○渡辺明JT杯覇者-●羽生善治九段

第40回将棋日本シリーズ JTプロ公式戦の2回戦、渡辺明JT杯覇者VS羽生善治九段の対局が9月14日に行われ、渡辺JT杯覇者が118手で羽生九段を破り、勝ち進みました。

渡辺JT杯覇者は14回目の本棋戦参加、本棋戦の通算成績は12勝11敗(0.522)となりました。

次戦、豊島将之名人VS三浦弘行九段 戦の勝者と対局します。

関連記事

渡辺明三冠 VS 羽生善治九段【棋士データ・成績比較】

第9期加古川青流戦

【準々決勝】池永天志四段が決勝三番勝負進出

●斎藤明日斗四段-○池永天志四段
○高野智史四段-●出口若武四段
●高野智史四段-○池永天志四段

第9期加古川青流戦の準々決勝、高野智史四段VS出口若武四段 戦と斎藤明日斗四段VS池永天志四段 戦が9月9日に行われ、池永四段が斎藤四段に、高野四段が出口四段にそれぞれ勝ちました。

同日、準決勝、高野四段VS池永四段戦が行われ、池永四段が122手で高野四段に勝ち、決勝三番勝負への出場を決めました。

池永四段は第2期より参加しており、本棋戦の通算成績は8勝6敗(0.571)です。

【準々決勝】服部慎一郎三段が決勝三番勝負進出

●本田奎四段-○服部慎一郎三段
●今泉健司四段-○井出隼平四段
●井出隼平四段-○服部慎一郎三段

第9期加古川青流戦の準々決勝、本田奎四段VS服部慎一郎三段の対局が9月10日に行われ、服部三段が本田四段に勝ちました。

服部三段は同日に準決勝で井出隼平四段と対局し、179手で井出四段に勝ち、決勝への進出を決めました。決勝三番勝負で池永天志四段と対戦します。

服部三段は第8期より参加しており、本棋戦の通算成績は6勝1敗(0.857)です。

◆第9期加古川青流戦 

kakogawa9_tournament_0910.jpg

第9期リコー杯女流王座戦

【挑戦者決定戦】西山朋佳女王がタイトル挑戦を決める

○西山朋佳女王-●伊藤沙恵女流三段

第9期リコー杯女流王座戦本戦の挑戦者決定戦、西山朋佳女王VS伊藤沙恵女流三段の対局が9月9日に行われ、西山女王が78手で伊藤女流三段を破りました。

これで、西山女王は2回目の女流王座挑戦となり、里見香奈女流王座と対戦します。

西山女王は第2期より本棋戦に参加しており、本棋戦の通算成績は21勝9敗(0.700)です。

◆第9期リコー杯女流王座戦 本戦トーナメント表

ricoh9_tournament_0909_nishiyama.jpg

topic_matome_jyoryuouza_0909.jpg
写真左:西山朋佳女王/写真右:伊藤沙恵女流三段リコー杯女流王座戦中継ブログより

第41期霧島酒造杯女流王将戦

【挑戦者決定戦】西山朋佳女王が女流王将挑戦へ 

○西山朋佳女王-●伊藤沙恵女流三段

第41期霧島酒造杯女流王将戦本戦・挑戦者決定戦、西山朋佳女王VS伊藤沙恵女流三段の対局が行われ、西山女王が106手で伊藤女流三段を破りました。

西山朋佳女王は女流王将の挑戦を決め、里見香奈女流王将と対戦します。

◆第41期霧島酒造杯女流王将戦 本戦トーナメント表
kirisima41_tournament_0907.jpg

将棋連盟ライブ中継アプリ

  • Facebookでシェア
  • はてなブックマーク
  • Pocketに保存
  • Google+でシェア

関連トピックス

一覧へ