ライター将棋ウォーズ編集局
「3月のライオン」とコラボイベントがスタート!この冬イベント目白押しの将棋ウォーズをご紹介!
ライター: 将棋ウォーズ編集局 更新: 2018年12月26日
なんと将棋ウォーズがあの人気漫画「3月のライオン」(ⓒ羽海野チカ/白泉社)とコラボイベントがスタート!
会員数460万人・日々25万局以上が対戦されている日本最大級の将棋のゲームアプリ「将棋ウォーズ」がアニメ・実写映画化もされている人気漫画「3月のライオン」(ⓒ羽海野チカ/白泉社)とコラボイベントがスタートしました!
3月のライオンは羽海野チカが先崎学九段監修の下、将棋を題材に描く、中学生プロ棋士桐山零をはじめとした様々な人間が、何かを取り戻していく優しい物語です。
このコラムでは、そのイベントの楽しみ方をご紹介いたします!
報酬で人気キャラのアバタープレゼント!
3月のライオンの世界から神宮寺会長の命を受けて将棋ウォーズでの対局をすることになった桐山零六段、二海堂晴信五段、島田開八段の3人。期間中、将棋ウォーズでこの3人との対戦が可能になっており、勝利するとそのキャラクターのアバターがプレゼントされます。
さらに、期間内での全ての対局の勝数に応じて(10勝~150勝まで)3月のライオンの特製アバターが獲得出来るので全ての対局が気を抜けません!
トップページのランキングのボタンを押して、イベント特設ページをご確認ください!
いざ、オンライン対局!
3人との対局を希望する場合には設定からCPUとの対戦を多め、おまかせ、にすると対局できる可能性があります。「対戦しない」にすると対戦されないので設定はご注意ください。
対局開始ボタンを押すと対局相手とのマッチングが開始、運が良ければ3月のライオンの世界の棋士との対局が出来ます!
通常の他のプレイヤーとの対戦になった時も勝数に応じてアバターがもらえるので、気を抜かずに対局してください!
桐山六段との対局
見事に対局に勝利するとその場で特製アバターがプレゼントされているので、マイページのアバターボタンから確認してみてください。アバターが貰えるのは1棋士につき1回となっており、対局相手のアバターがオレンジ色だと勝利報酬としてアバターがもらえます。相手が通常のプレイヤーでその方がつけている場合は緑色のアバターになります。その場合には勝ってもアバターはもらえないのでご注意ください。
緑のアバターは一般プレイヤーとの対局です。オレンジのアバターをつけているのが勝つとアバターが手に入る対局になります。
勝数に応じて川本3姉妹のアバターもプレゼント!
棋士との対局だけでなく、期間内の通常の対局の勝数に応じてもアバターをプレゼント!今回のイベントを企画した神宮寺会長や零が普段お世話になっている川本3姉妹のアバターを受け取ることが出来ます。
1月7日の14時までイベントは実施中なので是非手に入れてみてください!(アバターの付与は1月7日のイベント終了後になります)
竜神戦も開催中!
現在将棋ウォーズでは第6回将棋ウォーズ竜神戦も開催中!このイベントでは「将棋めし」松本渚先生ご制作の、戸辺誠七段、清水市代女流六段のアバターをプレゼント!3月のライオンのイベントと同時に参加出来るのでこちらもお楽しみ下さい。
また好評のプロ棋士指導対局は12月の指導棋士は伊藤果八段、伊藤明日香女流初段(親子棋士!)です。
この冬はイベント目白押しの将棋ウォーズでお楽しみください!