神木隆之介主演で映画化決定!大人気将棋漫画「3月のライオン」の魅力を4つ紹介

神木隆之介主演で映画化決定!大人気将棋漫画「3月のライオン」の魅力を4つ紹介

ライター: 松谷一慶  更新: 2016年09月15日

2017春に神木隆之介さん主演で映画化される漫画「3月のライオン」。
佐々木蔵之介さんや倉科カナさんが出演することでも話題になっています。

作者は「ハチミツとクローバー」でも有名な羽海野(うみの)チカさん。
「3月のライオン」は、2011年にマンガ大賞、2014年には手塚治虫文化賞マンガ大賞をも受賞するほどの話題っぷり。ここでは、そんな大人気漫画の魅力を紹介していきます。

3gatsu_hyoushi.jpg
<(C)羽海野チカ/白泉社>

高校生プロ棋士の主人公と彼を巡る人々の交流を描いた物語

主人公は17歳の高校生プロ棋士、桐山零。
幼い頃に事故で家族を失い、学校にもなじめず、孤独な生活を送っていました。
そんな彼はある日、川本家の長女あかりと偶然出会い、川本ひなた、川本モモの3姉妹との交流をきっかけに、少しずつ明るさを取り戻していきます。
棋士の世界のシビアな戦いと、川本3姉妹とのほのぼのとした交流を主軸に進む中で、強さとは何か、優しさとは何かを考えさせられる物語です。

1."「縮まらないから」といってそれがオレが進まない理由にはならん。"心に響く名言が多い。

将棋という勝負の世界に生きる人、あたたかい家庭の中で生きる人、それぞれの立場に生きる登場人物がもつ強さや弱さがテーマになっているこの漫画では、心に響く言葉がたくさん出てきます。
ふとしたときに思い出したくなるような言葉がたくさん詰まっていて、読むたびにあたたかい気持ちになれます。

どうやら僕は「どこかに行きたかった」のではなく「どこかへ行ってしまいたかった」という事らしいのだ

‐桐山零 (3月のライオン第2巻)

『潔い』のと『投げやり』なのは似ているけど違うんだ!

‐二海堂晴信 (3月のライオン第2巻)

meigen_Chapter14.png
<(C)羽海野チカ/白泉社>

一人じゃどうにもならなくなったら誰かに頼れ
―――でないと実は誰もお前にも頼れないんだ

‐林田高志 (3月のライオン第3巻)

「でも」が100個揃えば開く扉あればいーがはっきり言ってねーよそんなドア!

‐林田高志 (3月のライオン第3巻)

「縮まらないから」といってそれがオレが進まない理由にはならん
「抜けない事があきらか」だからってオレが「努力しなくていい」って事にはならない

‐島田開 (3月のライオン第4巻)

meigen_Chapter39.png
<(C)羽海野チカ/白泉社>

「勝つ事」も――そして「負ける事」すらいつだってそう簡単に決まっちゃくれないもんなんだ

‐柳原朔太郎 (3月のライオン第8巻)

「一寸先は闇」って言葉がメジャーだけど、その逆もまた充分起こりうるのだ「3分先は光」みたいに

‐桐山零(3月のライオン第10巻)

2.食べたい、作りたい。あかりさんの作る料理が美味しそう。

物語の進行と同じくらい読者の間で話題になっているのが、あかりさんの作る手料理の数々。読んでいておなかが減るくらいの美味しそうな描写に、真似をして作る人もでてくるほどです。

  • 手巻き寿司

reshipi_temaki.png
<(C)羽海野チカ/白泉社>

  • 甘やかしうどん

reshipi_udon.png
<(C)羽海野チカ/白泉社>

  • いなり寿司

reshipi_inari.png
<(C)羽海野チカ/白泉社>

みなさんも気に入った料理があれば、ぜひ自分で作ってみてください!

3.和菓子からBUMP OF CHICKENまで、さまざまなコラボを展開!


本作品はさまざまな分野の人から愛されており、業種を超えて多くの場所でのコラボレーションが実現しています。この漫画を知っているだけで、和菓子から音楽まで何倍も楽しむことができます。

  • 西武・そごうとのコラボレーション

期間限定で作品中に登場する和菓子が実際に西武池袋本店とネット通販(一部商品)で販売されました。

  • BUMP OF CHICKENとのコラボレーション

BUMP OF CHICKENが本作品のために書き下ろした楽曲「ファイター」のCDがついた単行本10巻特装版が販売され、また配信された同楽曲には羽海野チカによるスピンオフ「ファイター」が読めるシリアルコードが付属しました。

  • 天童市とのコラボレーション

本作品に登場する島田開が天童市出身の棋士であるということから、天童市のふるさと納税でコラボレーションしています

4.「おでかけニャー将棋」を楽しめる?思わず将棋をやってみたくなる!

「3月のライオン」を読んでいくうちに、これまで将棋に触れたことがないあなたも少しずつ将棋にも興味がでてくると思います。
単行本第9巻限定版では「おでかけニャー将棋」(どうぶつしょうぎと羽海野チカさんのコラボ商品。現在は入手困難)がつきました。「3月のライオン」きっかけで、ぜひ将棋を覚えてみてはいかがでしょう?!

以上「3月のライオン」のおすすめポイントを紹介しました。

将棋のルールを知っているあなたも、知らないあなたも絶対にはまること間違いなし!
見どころがたくさんつまった「3月のライオン」ぜひ一度読んでみてください。

松谷一慶

ライター松谷一慶

2013年より世界一周に出発し、アジア、ヨーロッパ、アフリカ、南米、北米を経て、2016年春に帰国。これまでに訪れた国は約100ヵ国。 自然と音楽とお酒とお祭りとトライアスロンとバンジージャンプと甘いものとキリンとぶり大根とが好き。将棋は祖父と何度が指したことがあるくらいだったが、最近また覚えはじめる。

このライターの記事一覧

  • Facebookでシェア
  • はてなブックマーク
  • Pocketに保存
  • Google+でシェア

こちらから将棋コラムの更新情報を受け取れます。

Twitterで受け取る
facebookで受け取る
RSSで受け取る
RSS

こんな記事も読まれています