将棋大会
公文杯小学生将棋名人戦
令和4年1月からスタートする第47回小学生将棋名人戦より、株式会社公文教育研究会(代表取締役社長池上秀徳氏)に新たに協賛いただくことが決定しました。
小学生将棋名人戦は1976年の第1回大会から今年で47回を迎える伝統ある小学生将棋大会です。渡辺明名人や羽生善治九段を始めとする数多くのプロ棋士を輩出し、予選には毎年3,000名以上の選手が参加する小学生将棋の最高位を決める大会となっています。
株式会社公文教育研究会は、第23回から第32回大会も協賛いただいています。公文杯小学生将棋名人戦は、将棋を通じた小学生の健全な育成と将棋普及を目的とします。
*第23回から第32回までは公文教育研究会特別協賛、第33・34回は小学館協賛、第35~40回は小学館・集英社協賛、41回〜46回は株式会社さなる協賛、47回は公文教育研究会協賛です。
公文杯第47回杯小学生将棋名人戦 結果
東西大会を勝ち抜いた4名の決勝大会が令和4年4月24日に東京都港区「チサンホテル浜松町」で行われ、嶋田旬吾君(熊本県)が優勝しました。
決勝大会の模様はNHK「Eテレ」にて放映予定です。放送日が決定次第、お知らせいたします。
東日本代表
- 北海道
- 松本和樹(札幌市立幌西小学校6年)
- 千葉県
- 佐藤洋輝(千葉市立幕張小学校6年)
西日本代表
- 愛媛県
- 宮本弥吹(松山市立桑原小学校6年)
- 熊本県
- 嶋田旬吾(熊本市立詫麻原小学校6年)
過去の大会結果(敬称略)
優勝者 | 準優勝者 | トーナメント表 | |
---|---|---|---|
46回 2021年 |
鳴瀬琳久 藍住町立藍住東小学校6年 |
佐々木翔 横浜市立小菅ケ谷小学校6年 |
トーナメント表 代表選手一覧 決勝大会の模様 |
45回 2020年 |
村松勇亮 浜松市立内野小学校6年 |
白石智也 津山市立南小学校6年 |
トーナメント表 代表選手一覧 決勝大会の模様 |
44回 2019年 |
炭﨑俊毅 姫路市立英賀保小学校5年 |
遠田直季 新宿区立東戸山小学校6年 |
トーナメント表 代表選手一覧 決勝大会の模様 |
43回 2018年 |
間 悠亜 永平寺町立松岡小学校4年 |
長澤 魁 瀬戸市立幡山西小学校5年 |
トーナメント表 代表選手一覧 決勝大会の模様 |
42回 2017年 |
圓谷晴揮 私立小野学園小学校6年 |
高坂直矢 松戸市立東部小学校4年 |
トーナメント表 決勝大会の模様 |
41回 2016年 |
市岡真悟 大分大学教育学部附属小学校4年 |
正道 直 取手市立白山西小学校6年 |
トーナメント表 代表選手一覧 決勝大会の模様 |
40回 2015年 |
岩松達哉 世田谷区立東深沢小学校6年 |
正道 直 取手市立白山西小学校5年 |
トーナメント表 代表選手一覧 決勝大会の模様 |
39回 2014年 |
北村啓太郎 江東区立毛利小学校5年 |
高田明浩 各務原市立陵南小学校6年 |
トーナメント表 代表選手一覧 決勝大会の模様 |
38回 2013年 |
大中智哉 周南市立徳山小学校5年 |
岡本詢也 加古川市立東神吉小学校5年 |
トーナメント表 代表選手一覧 決勝大会の模様 |
37回 2012年 |
森本才跳 西宮市立平木小学校5年 |
森田富裕 千葉市立稲毛小学校6年 |
トーナメント表 代表選手一覧 決勝大会の模様 |
36回 2011年 |
宮嶋健太 岐阜市立本郷小学校/6年 |
岡部怜央 鶴岡市立朝暘第六小学校/6年 |
トーナメント表 代表選手一覧 決勝大会の模様 |
35回 2010年 |
山川泰熙 世田谷区立松沢小学校/6年 |
本川卓佐 京都市立北白川小学校/6年 |
トーナメント表 代表選手一覧 |
34回 2009年 |
徳田拳士 周南市立福川小学校/6年 |
山川泰煕 世田谷区立松沢小学校/5年 |
トーナメント表 代表選手一覧 |
33回 2008年 |
山岸亮平 八戸市立小中野小学校/5年 |
黒田尭之 松山市立味酒小学校/6年 |
トーナメント表 代表選手一覧 |
32回 2007年 |
佐伯駿介 新潟市立女池小学校/4年 |
近藤誠也 八千代市立勝田台小学校/5年 |
トーナメント表 代表選手一覧 |
31回 2006年 |
石川優太 川越町立川越北小学校/6年 |
島田健太 世羅町立中央小学校/6年 |
トーナメント表 代表選手一覧 |
30回 2005年 |
入山稜平 名古屋市立東桜小学校/6年 |
青木 翔 妻沼町立妻沼南小学校/6年 |
トーナメント表 代表選手一覧 |
29回 2004年 |
佐々木勇気 三郷市立鷹野小学校/4年 |
菅井竜也 御津町立御津小学校/6年 |
トーナメント表 代表選手一覧 |
28回 2003年 |
杉本和陽 大田区立多摩川小学校/6年 |
工藤俊介 青森市立長島小学校/6年 |
トーナメント表 代表選手一覧 |
27回 2002年 |
北山開生 大阪市立太子橋小学校/6年 |
横田淳史 西宮市立上甲子園小学校/6年 |
トーナメント表 代表選手一覧 |
26回 2001年 |
吉田拓未 福山市立西深津小学校/6年 |
黒沢怜生 熊谷市立東小学校/4年 |
トーナメント表 |