2006年(平成18年)

~公文杯~第31回小学生将棋名人戦
【代表選手一覧】

決勝大会進出者

各都道府県大会の予選通過者が平成18年3月18・19日の両日、東日本大会(港区「虎ノ門パストラル」)、西日本大会(大阪市「関西将棋会館」)に出場。それぞれの大会の上位2名、合計4名が準決勝・決勝(4月2日)で対戦。準決勝・決勝の模様が5月5日にNHK教育テレビで全国放映された。
※ 青字は優勝者

決勝大会進出者
  都道府県 選手氏名 学校名
東日本代表 三重県 石川 優太 川越町立川越北小学校6年
栃木県 長谷部浩平 小山市立小山城東小学校6年
西日本代表 広島県 島田 健太 世羅町立中央小学校6年
大阪府 千田 翔太 箕面市立北小学校6年

代表選手一覧

赤字は女子

東日本大会代表   西日本大会代表
都道府県 選手氏名 学校名



  都道府県 選手氏名 学校名



北海道 渡辺晋也 札幌市立琴似 5 6   福井県 中屋克幸 あわら市立本荘 4 5
青森県 中川滉生 八戸市立長者 5 6 和歌山県 加倉井 涼 和歌山市立吹上 4 5
岩手県 佐々木眞一 盛岡市立土淵 5 6 大阪府 千田翔太 箕面市立北 5 6
秋田県 田口裕矢 秋田市立仁井田 5 6 京都府 吉田 航 南丹市立宮島 3 4
山形県 阿部美鈴 寒河江市立寒河江中部 5 6 奈良県 山内崇史 奈良市立三碓 2 3
宮城県 成田弥穗 仙台市立桂 5 6 滋賀県 土屋知宏 大津市立逢坂 4 5
福島県 目黒 丈 只見町立只見 4 5 兵庫県 新庄研斗 蓮池 5 6
茨城県 中谷祥也 つくば市立吾妻 3 4 岡山県 影山博一 岡山市立東疇 5 6
栃木県 長谷部浩平 小山市立小山城東 5 6 鳥取県 塩見竜平 米子市立福米東 5 6
群馬県 新藤仁奈 渋川市立長尾 4 5 島根県 川本哲也 松江市立川津 5 6
埼玉県 仲津留大樹 志木市立志木第四 4 5 広島県 島田健太 世羅町立中央 5 6
千葉県 日高啓道 船橋市立小栗原 2 3 山口県 徳田拳士 周南市立福川 2 3
東京都区内 渡辺和史 新宿区立津久戸 5 6 香川県 山下裕登 高松市立太田 5 6
東京都多摩 増田康宏 昭島市立武蔵野 2 3 徳島県 賀川大志 川内北 5 6
神奈川県 渡辺 光 横浜市立富岡 4 5 愛媛県 黒田尭之 松山市立味酒 3 4
山梨県 横前延俊 甲府市立相川 5 6 高知県 伊豆元敦貴 高知市立秦 5 6
長野県 熊谷 慧 塩尻市立洗馬 4 5 福岡県 金子 俊 北九州市立清水 5 6
新潟県 西村征馬 新潟 4 5 佐賀県 坂本光次朗 唐津市立長松 5 6
富山県 奥田崇文 砺波市立砺波北部 5 6 長崎県 佐々木大地 町立鶏鳴 4 5
石川県 西口孝弘 小松市立粟津 4 5 熊本県 白井竜太 宇土市立宇土 1 2
静岡県 大村和隆 浜松市立北浜南 5 6 大分県 青山真也 安岐町立安岐 5 6
愛知県 鈴木陽大 岡崎市立大樹寺 3 4 宮崎県 久保田佑樹 宮崎南 5 6
岐阜県 須永祐太郎 各務原市立緑苑 3 4 鹿児島県 石堂宏典 鹿児島桜丘東 5 6
三重県 石川優太 川越町立川越北 5 6 沖縄県 小野浩史 糸満南 5 6

link小学生将棋名人戦トップページに戻る

linkこのページのトップに戻る