- 日本将棋連盟
- 女流棋士データベース
- 矢内理絵子
女流棋士データベース
矢内理絵子 Rieko Yauchi
女流五段
棋士番号 | 16 |
---|---|
生年月日 | 1980年1月10日(45歳) |
出身地 | 埼玉県行田市 |
師匠 | (故)関根 茂九段 |
矢内理絵子の成績
今年度成績 | 1勝0敗(1.0000) |
---|
対局日 | 勝敗 | 対局相手 | 棋戦 |
---|---|---|---|
2025/4/14 | ○ | 上川香織※ | ヒューリック杯白玲戦 女流順位戦D級 |
2025/3/19 | ● | 本田小百合 | 大山名人杯倉敷藤花戦 |
2025/3/10 | ○ | 岩佐美帆子 | ヒューリック杯白玲戦 女流順位戦D級 |
2025/1/21 | ● | 本田小百合 | 女流王将戦 予選 |
2025/1/15 | ● | 脇田菜々子 | 大成建設杯清麗戦 予選 |
2024/12/19 | ● | 礒谷真帆※ | 女流名人戦 予選 |
2024/12/11 | ■ | 川又咲紀 | ヒューリック杯白玲戦 女流順位戦D級 |
2024/12/2 | ● | 渡部愛※ | 大成建設杯清麗戦 予選 |
2024/11/21 | ● | 島井咲緒里※ | ヒューリック杯白玲戦 女流順位戦D級 |
2024/10/21 | ○ | 和田はな | ヒューリック杯白玲戦 女流順位戦D級 |
※対局結果の反映には時間がかかることがあります。
※対局結果は直近の10局を掲載。
※名前の後の「※」は日本女子プロ将棋協会所属。
※名前の後の「*」は女流フリー棋士。
矢内理絵子に関する記事
- 矢内理絵子女流五段 復帰のご報告
- 12/19 岡田美術館杯第50期女流名人戦 斎田晴子女流五段―矢内理絵子女流五段の対局延期について
- 矢内理絵子女流五段、復帰のご報告
- 9/22 女流王位戦 矢内理絵子女流五段-和田あき女流初段戦の対局について
- 新春将棋特番 NHK杯戦70年 放送のお知らせ
タイトル履歴
女王 | 2期(第1期-2008年度~2期) |
---|---|
女流名人 | 3期(第32期-2005年度~34期) |
女流王位 | 1期(第8期-1997年度) |
登場回数合計:18回
女王:3回(第1期-2008年度~3期)
女流名人:4回(第32期-2005年度~35期)
女流王位:4回(第6期-1995年度・8~9期・15期)
女流王将:2回(第23期-2001年度・30期)
倉敷藤花:5回(第7期-1999年度~8期・10期・13期・20期)
獲得合計:6期
優勝履歴
レディースオープントーナメント | 2回(第12回-1998年度、第20回-2006年度) |
---|
優勝回数:2回
将棋大賞
第33回(2005年度) | 最優秀女流棋士賞 |
---|---|
第34回(2006年度) | 最優秀女流棋士賞 |
第35回(2007年度) | 女流棋士賞 |
その他表彰
2007年2月 | 第2回さいたま輝き荻野吟子賞 |
---|---|
2008年7月 | 行田市観光大使 |
1990年 | 育成会 |
---|---|
1993年4月1日 | 2級 |
1995年4月1日 | 1級 |
1995年7月10日 | 初段 |
1997年4月1日 | 二段 |
1997年10月27日 | 三段 |
2004年8月3日 | 四段 |
2014年2月21日 | 五段 |