棋戦トピックス
- 昇級に望みをつなぐのは?C級2組10回戦(2019年02月08日更新)
- 永瀬拓矢七段が9連勝で昇級を決める B級2組順位戦 9回戦の結果(2019年02月07日更新)
- 阿部光瑠六段が古森悠太四段に勝ち7勝2敗に 第77期C級2組順位戦(2019年02月06日更新)
- 室田伊緒女流二段が山田久美女流四段を破り1勝2敗に 女流王位戦挑戦者決定リーグ(2019年02月06日更新)
- 永瀬拓矢七段、負けなしで昇級を決めるか? B級2組順位戦 12回戦 一斉対局(2019年02月06日更新)
- 藤井七段、杉本七段ら上位棋士の直接対決。第77期C級1組順位戦 10回戦の結果は?(2019年02月05日更新)
- 杉本七段、藤井七段、師弟同時昇級なるか? C級1組順位戦 10回戦 一斉対局(2019年02月05日更新)
- 阿部光瑠六段VS古森悠太四段 C級2組順位戦(2019年02月05日更新)
- 山田久美女流四段VS室田伊緒女流二段 女流王位戦挑戦者決定リーグ(2019年02月05日更新)
- 里見香奈女流四冠が甲斐智美女流五段を破り3勝0敗に 連勝を14に伸ばす 女流王位戦挑戦者決定リーグ(2019年02月05日更新)
- 藤井七段が19連勝で昇級を決めるか、近藤五段が最終戦に望みをつなぐか 【棋士データ・成績比較】(2019年02月04日更新)
- 里見香奈女流四冠VS甲斐智美女流五段 女流王位戦挑戦者決定リーグ(2019年02月04日更新)
- 森内俊之九段VS三枚堂達也六段 ベスト4進出はどちらか? 第68回NHK杯将棋トーナメント本戦(2019年02月03日更新)
- 及川拓馬六段が全勝で昇級を決める C級2組順位戦 10回戦(2019年02月02日更新)
- 羽生、広瀬、豊島、混戦の名人挑戦権争い 一つ抜け出たのは? 藤井聡太七段が10連勝、勝率0.860をマーク。【今週の注目対局結果】(2019年02月02日更新)
- 渡辺明棋王が7連覇か、広瀬章人竜王が二冠達成か【棋士データ・成績比較】(2019年02月01日更新)
- 第77期C級2組順位戦 10回戦 一斉対局(2019年02月01日更新)
- 豊島が7勝1敗で首位に、羽生、広瀬が6勝2敗で追いかける A級順位戦 8回戦(2019年02月01日更新)
- 飯島栄治七段が中村太地七段に勝ち1勝7敗に 第77期B級2組順位戦(2019年02月01日更新)
- 本田小百合女流三段が甲斐智美女流五段を破り3勝1敗に 女流王位戦挑戦者決定リーグ(2019年02月01日更新)