東京・将棋会館道場
子供将棋スクール
昇段者・昇級者
子供将棋スクールでは、初段になることがみんなの目標であり、憧れ。
見事初段認定を取得し、卒業した生徒さんたちのアルバムです。皆さんも初段を目指してがんばりましょう!
※初段になって卒業すると、初段免状が無料進呈されます。
※HPへの掲載は1年とします。ご了承ください。

- 都川瑞葉
- 2022年6月入会
- 2024年11月17日 小学5年生の時に初段認定

- 坪倉明佳
- 2022年2月入会
- 2024年8月18日 小学4年生の時に初段認定

- 小島寛史
- 2023年7月入会
- 2024年5月26日 小学3年生の時に初段認定

- 平田晃史
- 2022年9月入会
- 2024年3月10日 小学1年生の時に初段認定

- 岩元桜青
- 2019年8月入会
- 2023年12月10日 小学6年生の時に初段認定

- 坂口翔大
- 令和3年9月 小学2年生で入会
- 令和6年1月7日 小学4年生の時に初段認定

- 鶴田 育
- 令和3年11月 小学1年生で入会
- 令和5年12月17日 小学3年生の時に初段認定

- 藤原 侑己
- 平成31年2月 小学1年生で入会
- 令和5年9月18日 小学6年生の時に初段認定

- 佐藤 一馬
- 令和2年9月 小学3年生で入会
- 令和5年7月2日 小学6年生の時に初段認定

- 佐藤 圭悟
- 令和2年2月 小学1年生で入会
- 令和5年7月30日 小学5年生の時に初段認定

- 佐藤 俊成
- 令和4年1月 小学1年生で入会
- 令和5年6月4日 小学3年生の時に初段認定

- 浅田 柚香
- 令和4年4月 小学3年生で入会
- 令和5年5月14日 小学4年生の時に初段認定

- 赤梅 良太
- 令和4年6月 小学1年で入会
- 令和5年4月30日 小学2年生の時に初段認定

- 坂口 友哉
- 令和元年5月 小学1年生で入会
- 令和5年3月21日 小学4年生の時に初段認定

- 大平 廉人
- 令和2年12月 小学2年生で入会
- 令和5年1月15日 小学4年生の時に初段認定

- 岡崎 荘大
- 令和2年9月、小学2年生で入会
- 令和5年2月5日 小学4年生の時に初段認定
- 村前 駿
- 平成29年6月、小学1年生で入会
- 令和5年2月12日 小学6年生の時に初段認定

- 松村 航弥
- 平成30年11月、小学2年生で入会
- 令和5年1月8日 小学6年生の時に初段認定

- 霜山 啓太
- 令和元年9月、小学2年生で入会。
- 令和5年1月9日 小学5年生の時に初段認定

- 渡邊 陽向子
- 令和3年12月、小学1年生で入会。
- 令和4年10月23日、小学2年生の時に初段認定

- 三村 俊貴
- 令和4年5月、小学1年生で入会。
- 令和4年9月19日、小学1年生の時に初段認定

- 窪田 伸平
- 令和2年8月、小学2年生で入会。
- 令和4年9月11日、小学4年生の時に初段認定

- 山口 曜
- 令和2年8月、小学4年生で入会。
- 令和4年6月12日、小学6年生の時に初段認定

- 宜保 健吾
- 令和元年9月、小学1年生で入会。
- 令和4年6月5日、小学4年生の時に初段認定

- 山本 新太
- 令和元年7月、小学2年生で入会。
- 令和4年5月8日、小学5年生の時に初段認定

- 森 真之介
- 平成29年1月、小学1年生で入会。
- 令和4年3月6日、小学6年生の時に初段認定

- 山本 陽月
- 令和2年9月、小学5年生で入会。
- 令和4年3月27日、小学6年生の時に初段認定

- 吉満 春樹
- 令和2年8月、小学2年生で入会。
- 令和4年2月13日、小学3年生の時に初段認定

- 本間 敦
- 平成30年6月、小学3年生で入会。
- 令和4年3月27日、小学6年生の時に初段認定

- 根本 恵佑
- 令和元年11月、小学2年生で入会。
- 令和4年1月23日、小学4年生の時に初段認定

- 青木 淳平
- 令和2年2月、年長で入会。
- 令和3年12月26日、小学2年生の時に初段認定

- 江藤 導理
- 令和元年8月、小1で入会。
- 令和3年12月12日、小学3年生の時に初段認定

- 南條 智紀
- 令和元年6月、小2で入会。
- 令和3年11月7日、小学4年生の時に初段認定

- 中島 真之
- 令和2年2月、小2で入会。
- 令和3年11月14日、小学4年生の時に初段認定