将棋大会
アマチュア竜王戦(読売新聞社・日本将棋連盟共催)
アマチュア竜王戦(アマ竜王戦)は、読売新聞社・日本将棋連盟共催の棋戦です。それまで行われていたアマチュア将棋日本一決定戦にかわって開催されました。
予選は例年1月から5月にかけて各都道府県単位で行われます(さらに地区予選を行う所もあります)。それを勝ち抜いた代表選手54人と招待選手2人の合計56人による全国大会が例年6月に行われます。
第35回アマチュア竜王戦都道府県大会一覧表(4月7日現在)
※変更があります(福井)
地区名 | 日程 | 会場 | お問合せ先氏名 | お問合せ先 | 参加費 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 道内各地区にて予選会を実施(会場・日程等はお問合わせください) | 山下弘人 | 080-1976-7186 rxu00105@nifty.com |
一般1,800円 シルバー(60歳以上)と学生は、1300円 高校生以下と女性は1000円※支部会員であれば、それらから300円の割引 地区代表選手による「全道大会」は無料 |
地区代表者による道大会を5月29日(日)に開催 | |||
青森 | 4月10日(日) | 青森支部道場 | 奈良岡実 | 017-775-7744 | ||||
岩手 | 4月29日(金・祝)8時30分受付開始 | 紫波グリーンホテル | 岡島正人 | 080-3361-0677 | 一般1,000円 高校生以下500円(昼食付) | 当日受付 | ||
秋田 | 5月8日(日)9時受付開始 | 秋田将棋道場 | 山崎将明 | 090-4889-3509 | 1,500円 | 当日受付 | ||
山形 | 5月29日(日)9時30分受付開始 |
地方予選(県内地区にて実施) 県大会(天童市民プラザ) |
石井知征 | 080-1679-1440 | ||||
宮城 | 4月29日(金・祝)9時10分受付開始 | 東京エレクトロホール宮城 | 加部康晴 | 022-741-3288 | 1,500円 | 当日受付 | ||
福島 | 5月8日(日)9時受付開始 | ホテル板倉 | 田部保彦 | 090-3984-0209 | 事前申込 地区予選による決勝戦 |
|||
茨城 | 1日目 4月24日(日)9時受付開始 |
国民宿泊水郷「霞浦の湯」2F展望ホール(コロナ定員50名第2会議室も用意) | 斉藤猛 | 029-826-5114 | 一般1500円 小・中・高・学生・女性500円 | 当日受付 | ||
2日目(ベスト8より) 5月1日(日)9時受付開始 |
土浦市亀城プラザ3F | |||||||
栃木 | 5月15日(日)9時30分受付開始 | 大宮公民館 | 岩田安巨 | 0282-23-6067 iwatayasuo1950@gmail.com |
1500円 | 電話かメ―ルで受付 | ||
群馬 | 4月24日(日)9時受付開始 | 沼田市 白沢農村環境改善センター | 岡田好正 | 0278-22-3135 | 3,000円 | 各支部の代表64名 各支部にて受付 |
||
埼玉 | 4月24日(日)9時40分受付開始 | カルタスホール | 小島一宏 | 090-7413-3474 drakoj528@yahoo.co.jp |
事前申込 第2予選を4月29日、予選通過者で行う本戦トーナメントを5月8日に実施します |
|||
千葉 | 5月8日(日)12時受付開始 | 千葉市民会館 | 吉田友哉 | 070-5075-8059 shogichibaken@yahoo.co.jp |
2000円(支部会員1500円) | 事前受付 千葉県連HPより |
||
東京 | 4月29日(金・祝)9時30分受付10時開始 | 綿商会館 | 普及課 | 03-3408-6165 fukyu@shogi.or.jp |
2,800円 | 事前申込み 上位24名は30日同会場にて再集合 詳細はこちら |
||
神奈川 | 4月30日(土)9時10分受付開始 | 横浜市青少年育成センター | 加山雅昭 | 045-753-0483 | 一般2500円 支部会員2,000円 |
|||
山梨 | 4月24日(日)9時30分受付開始 | ぴゅあ総合 | 山梨県連 堀口一雄 |
090-5974-4928 gucchan640818@yahoo.co.jp |
1500円 高校生以下、女性、支部会員 割引あり |
当日受付 ベスト16以上は5月8日に行います。 |
||
長野(中南信) | 3月27日(日)地区予選(中南信)9時15分受付開始 | 岡谷イルフプラザ立体駐車場2Fミーティングルーム | 船坂 徹 | 0263483832 tn_roll@nifty.com |
地区予選一般2,000円 高校生以下1,000円 昼食付 東北信は公民館ルールにより昼食は付かないため割引を考慮。 |
当日受付 4/24 県大会 長野市 読売新聞社長野支局 |
||
長野(東北信) | 4月10日(日)地区予選(東北信) | 長野市芹田公民館 | ||||||
新潟 | 5月15日(日)9時受付開始 | 新潟市鳥屋野地区公民館 | 0254-44-7490 | 成人1,500円 高校生1,000円 小・中・女性500円(弁当なし) | 当日受付 | |||
富山 | 5月8日(日)9時受付開始 | いみず市民交流プラザ | 河島敏夫 | 090-1310-9267 toyamashibu@mbr.nifty.com |
2,000円 | 当日受付 | ||
石川 | 5月8日(日)9時30分受付開始 | 金沢市ものづくり会館 | 三角憲正 | 090-2122-5831 a333jp@yahoo.co.jp |
2000円 | 当日受付 | ||
福井 | 5月1日(日)8時30分受付開始 | 福井市西別院 | 宮越和彦 | 080-3740-3909 | 一般2,000円 高校生以下1,000円 県会員1,500円 高校生以下800円 | 事前申込4/25締切A級のみ | ||
静岡 | 5月29日(日)9時受付開始 | 沼津市市民文化センター | 日本将棋連盟沼津支部事務局 | 055-943-9443 fumimailbox@mail.goo.ne.jp |
2,000円 | 事前申込 詳細はこちら http://timefly.jp/numazu/ |
||
愛知 | 4月29日(金・祝)9時30分受付開始 | 愛旅連ビル3F会議室 | 赤塚輝元 | 052-253-9441(平日午後1時~4時) | 一般3,000円 支部会員2,500円 女性・学生2,000円(支部会員1,500円) | 当日受付 | ||
岐阜 | 4月3日 10時受付開始 | 岐阜市ハートフルスクエアーG | 村松厚廣 | 090-7036-4847 shogimuramatsu@gmail.com |
一般:2,000円 高校生以下・女性:1,000円 75歳以上・身体障害者・大学生:1,500円 |
当日受付 | ||
三重 | 5月15日(日)9時10分受付開始 | サンワーク津 | 三重県支部連合会 幹事長 松岡博之 | 059-382-3429 携帯090-1299-9987 |
2,000円 | 当日受付 詳細はこちらをご確認ください https://mie-shogi.com/ |
||
滋賀 | 4月17日(日)9時30分受付開始 | 彦根勤労福祉会館 | 北川均一 | 080-6108-8483 vtkn91477@ares.eonet.ne.jp |
1500円 | 当日受付 | ||
京都 | 5月22日(日)9時受付開始 | ひと・まち交流館京都 | 廣田長己 | 090-5098-3820 | 一般2,000円・支部会員1,500円 | 事前受付(5/17締切) | ||
大阪 | 5月8日(日)9時45分受付開始 | 此花区民一休ホール | 日本将棋連盟関西本部普及部 | kansai-fukyu@shogi.or.jp | 一般3,000円・支部会員2,500円 | フォームメーラーまたは往復ハガキで申込み 準決勝以上は15日(日)関西将棋会館にて |
||
兵庫 | 5月1日(日)9時10分受付開始 | 加古川市西公民館 | 中田憲宏 | 090-6054-3754 mayashogi@gmail.com |
一般2,500円 支部会員2,000円 | 事前申込 詳細はこちら | ||
奈良 | 4月17日(日)9時受付開始 | 大和郡山市中央公民館(三の丸会館) | 笠井潔 | 0743-55-2528 meijinkisei04@gmail.com |
当日受付 ベスト8~決勝は5月1日(日)三郷町文化センターで13時受付・開始 |
|||
和歌山 | 5月22日(日)9時30分受付開始 | 和歌山市中央コミュニティセンター3F多目的ホール | 伊達隆行 | 073-472-2614 | 一般1500円 高校生以下1000円 | 当日受付 | ||
岡山 | 5月3日(火・祝)9時受付開始 | 倉敷市芸文館アイシアター | 倉敷市芸文館 | 086-434-0003 | 2,000円 | 事前受付 | ||
鳥取 | 5月1日(日)9時30分受付開始 | 米子淀江文化センター(さなめホール) | 平井正人 | 080-1630-7465 | 2,000円 | 当日受付 | ||
島根 | 4月24日(日)9時30分受付 10時対局開始 | 法吉公民館 | 渡部哲大 | 080-6319-3327 | 一般1500円 支部会員1000円 高校生以下500円 |
当日受付 | ||
広島 | 5月8日(日)12:00受付開始 | 将棋ひろば | 矢野啓太 | 070-2431-3417 hiroshimashogikai@gmail.com |
2,000円 | 当日受付 | ||
山口 | 4月17日(日)9時20分受付開始 | 宇部市総合福祉会館 4階大ホール | 西谷正士 | 090-9730-6535 ubeshogi@yahoo.co.jp |
A級2,000円 B級1,500円 C級・学生(全級)1,000円 代表戦トーナメントのみ参加(一般戦不参加)1,000円 | 当日会場受付 10時開会。会場内マスク着用。昼食・飲み物は各自準備。WEBサイト「山口県将棋掲示板」参照。 |
||
徳島 | 5月8日(日)9時30分受付開始 | 徳島城博物館 | 江川侑騎 | 090-8693-0160 | 1,000円 | 当日受付 | ||
香川 | 4月17日(日)9時受付開始 | 水田将棋会館 | 小倉光弘 | 090-2787-8520 mizutashougikaikan@gmail.com |
2,000円(高校生以下1,000円) | 当日受付 | ||
愛媛 | 5月15日(日)9時受付開始 | 県民文化会館別館 | 児島有一郎 | 090-8974-5538 | 1,500円 | 当日受付 | ||
高知 | 4月10日(日) 9時受付開始 | ぢばさんセンター | 西田正明 | 090-6281-5011 hj2020.y.mocohako.k@icloud.com |
1,000円 | 当日受付 | ||
福岡 | 4月29日(金) 事前申込 |
福岡将棋会館 | 関口武史 | 090-8468-2349 fukuokasyougi@csf.ne.jp |
一般2,000円 高校生以下 1,500円(昼食付き | 代表選のみ | ||
佐賀 | 4月29日(金・祝)9時30分受付開始 | メートプラザ佐賀 | 山口宗一郎 | 070-5414-5607 | 一般2000円 高校生1,500円 小・中・女性1,000円 | 当日受付 | ||
長崎 | 4月10日(日)9時20分受付開始 | 長崎市民会館 | 伊ヶ崎博 | 090-7387-6938 qqyk22d9@dolphin.ocn.ne.jp |
一般2000円 大学・高校1500円 中学以下1000円(昼食付) | 事前予約、当日受付両方 | ||
熊本 | 4月29日(日)9時受付開始 | 熊本県教育会館 | 清水俊 | 090-9402-8088 shimizuep@bloom.ocn.ne.jp |
1,000円 | 当日受付 | ||
大分 | 4月17日(日)12時受付開始 | 稙田公民館 | 宗岡博之 | 090-4581-8312 | 2,000円 | 当日受付 | ||
宮崎 | 5月22日 9時受付開始 | 宮崎将棋道場 | 平原淑貴 | 080-5219-0109 miyazaki.shogi@gmail.com |
1,000円 | 事前申込み | ||
鹿児島 | 4月17日(日) 9時15分受付開始 | 宝山ホール | 福森 亘 | 090-9596-0410 marochalovely@gmail.com |
一般2000円、高校生以下1500円(さつま支部会員は500円引き) | ネット申し込み | ||
沖縄 | 4月10日(日)9時30分受付開始 | 沖縄市老人福祉センター 沖縄かりゆし園 |
新垣学 | 070-5535-3585 manbuu005abcd@gmail.com |
一般2000円 | 沖縄支部連合会ブログより予約制です |
第34回アマチュア竜王戦
令和3年6月に開催予定の「第34回アマチュア竜王戦」は、新型コロナウイルスの感染拡大が憂慮される状況が続いたため、都道府県大会の開催は中止とさせていただきました。 その後、主催者の読売新聞社様と日本将棋連盟で協議を進めた結果、「第35期竜王戦」に出場するアマチュア選手を決定するため、第28回~第32回大会までのアマチュア竜王戦ベスト4の選手(辞退者を除く)及び主催者推薦による16名により、7月に「2021アマチュア竜王戦特別大会-第35期竜王戦出場者決定戦-」を開催いたしました。