将棋大会
アマチュア竜王戦(読売新聞社・日本将棋連盟共催)
アマチュア竜王戦(アマ竜王戦)は、読売新聞社・日本将棋連盟共催の棋戦です。それまで行われていたアマチュア将棋日本一決定戦にかわって開催されました。
予選は例年1月から5月にかけて各都道府県単位で行われます(さらに地区予選を行う所もあります)。それを勝ち抜いた代表選手54人と招待選手2人の合計56人による全国大会が例年6月に行われます。
第38回アマチュア竜王戦都道府県大会一覧表(4月28日現在)
※変更があります(奈良県・長崎県)
地 区 名 |
日程 受付時間 |
会場 | お問合せ先氏名 | お問合せ先 | 参加費 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 4月6日 9:30 |
北海道将棋会館 | 山下弘人 | 011-211-1868 rxu00105@nifty.com |
1000円 | |
道内各地区予選は3月までで終了しました。 | ||||||
青森 | 4月27日 9:30 |
青森支部道場 | 奈良岡実 | 017-775-7744 | 1500円 | 当日受付 |
岩手 | 4月20日 8:30 |
紫波グリーンホテル | 岡島正人 | 080-3361-0677 | 一般1,500円 高校生以下700円 |
当日受付 |
秋田 | 5月6日 9:00 |
秋田将棋道場 | 山崎将明 | 018-835-5744 | 1500円 | 当日受付 |
秋田将棋道場は土日10時から18時まで開場 | ||||||
山形 | 5月18日 9:30~10:00 |
外島純平 | 090-8423-1716 | |||
県内5地区で予選会を行い前回優勝者の計16名で県予選を実施 https://www.shogiyamagata.com/ |
||||||
宮城 | 4月20日 9:20 |
東京エレクトロンホール宮城 | 加部康晴 | 022-741-3288 | 2000円 | 当日受付 |
福島 | ||||||
茨城 | 3月23日 9:15 |
ワークプラザ勝田 | 上村善雄 | 090-6029-1588 | 1500円 (昼食、飲み物は各自で準備) |
当日受付 |
準々決勝からは3月30日開催します。 会場 ワークプラザ勝田 |
||||||
栃木 | 5月18日 9:30 |
栃木市大宮公民館 | 栃木竜王会支部 | 支部長 岩田安巨 090-7737-6725 幹事長 柏倉 徹 080-3218-6411 |
1000円 | 当日受付 詳細はこちら |
群馬 | 4月20日 9:00 |
沼田市白沢農村環境改善センター | 高山 一男 | 090-2536-0878 | 3000円 | 事前申込み 県内支部予選の代表者 |
埼玉 | 4月20日 10:00 |
埼玉会館 | 小島一宏 | 090-7413-3474 | 事前申込 (申込フォーム) |
2500円 (各種割引あり) |
ベスト16以降は5月11日。 https://saitamashogi.gonna.jp/SHOGI/event/ryuo/2025/ryuo20250420.htm |
||||||
千葉 | 5月6日 9:30 |
千葉市民会館 | 吉田友哉 | 070-5075-8059 shogichibaken@yahoo.co.jp |
2,000円 (支部会員は1,500円) |
事前申込 (大会要項参照) |
こちらの大会要項をご参照の上、申し込みフォームよりお申し込みください。 電話申し込み可。 |
||||||
東京 | 4月29日 9:30 |
綿商会館 | 日本将棋連盟 普及課 |
TEL 03-3408-6165 MAIL fukyu@shogi.or.jp |
3,000円 (支部会員2,500円) |
事前申込 詳細はこちら |
神奈川 | ||||||
山梨 | 5月11日 9:00 |
ぴゅあ総合 | 保延雄 | 080-5468-3532 | 1500円 (割引あり) |
当日受付 |
大会は2日制で、5/11にベスト8までを決め、5/18に読売新聞甲府支局にて10:00からトーナメントを行います。 | ||||||
長野(東北信) | 4月6日 9:15 |
長野市芹田公民館 | 新井浩実 | 090-9547-3014 | 一般2000円 高校生以下1000円 |
当日受付 |
長野(中南信) | 岡谷イルフプラザ | |||||
地区予選の開催日です。県大会は4月13日。 | ||||||
新潟 | ||||||
富山 | 5月11日 9:30 |
射水市救急プラザ | 2000円 (昼食付) |
河島敏夫 | 090-1310-9267 | 当日会場にて受付 |
石川 | 5月11日 9:30 |
金沢市ものづくり会館 | 吉村敏克 | 090-4167-8446 | 一般2,000円 高校生1,500円 中学生以下1,000円 |
当日受付 |
福井 | 4月27日 9:30 |
本願寺福井別院(西別院) | 泰円澄 寛 | 090-2379-3549 | 一般2,000円 高校生以下1,000円 |
問い合わせ先にて受付。 4/25〆切 |
静岡 | 5月25日 9:00 |
沼津市民文化センター | 沼津支部事務局 | 2,500円 | 事前申込 (5月18日締切) |
|
詳細はこちら https://numazu.jpn.org/shogi |
||||||
愛知 | ||||||
岐阜 | 4月13日 10:00 |
岐阜市ハートフルスクエア-G | 村松厚廣 | 090-7036-4847 | 2500円 他割引あり |
当日受付 |
三重 | ||||||
滋賀 | 4月13日 9:30 |
大津市生涯学習センター | 大垣宏明 | 090-3352-4446 | 2000円 支部会員・高校生以下・女性は500割引 |
当日受付 |
京都 | 4月13日 9:15 |
ひとまち交流館京都 | 千葉 均 | 070-6683-4688 | 一般2,000円 支部会員1,500円 |
事前申込(4/3〆) 詳細はこちら |
大阪 | 5月17日 9:30 |
関西将棋会館 | 冨田哲也 | kansai-taikai@shogi.or.jp | 一般:3,000円(税込) 支部会員・女性・高校生以下:2,500円(税込) |
連盟ECサイト |
兵庫 | 4月27日 9:30 |
加古川ヤマトヤシキ5階 | 中田憲宏 | 09060543754 mayashogi@gmail.com |
2500円 (支部会員2000円) |
事前申込 (担当者の中田にメール) |
奈良 | 5月3日 9:20~9:50 |
三郷町文化センター 2F | 向出栄一 | 090-9098-3160 | 2000円 | 当日受付 |
ベスト8以降は5月4日12時三郷町文化センター二階研修室集合 対局開始詳細はこちら |
||||||
和歌山 | 5月25日 9:20 |
和歌山ビック愛 | 譽田敦弘 | 090-8886-2580 | 2000円 (小中学生1500円) |
当日受付 |
岡山 | 4月29日 9:15~9:45 |
倉敷市芸文館別館 | 大石美月 | 090-1688-0294 | 2,500円 | 事前申込(4/20〆) 詳細はこちら |
鳥取 | 5月11日 9:30 |
米子市淀江文化センター | 山住道明 | 090-1017-2804 | 2000円 | 当日受付 |
島根 | 5月11日 9:30 |
さんぴーの出雲 (出雲市中野美保南2-15) |
渡部哲大 | 080-6319-3327 | 一般1500円 支部会員1000円 高校生以下500円 (昼食無し) |
当日受付 |
広島 | 5月11日 12:00 |
将棋ひろば | 矢野啓太 | 080-4555-4731 | 2,000円 | 当日受付 前日5月10日 BCD級 |
山口 | 4月27日 9:20受付 10:00開会 |
宇部市福祉ふれあいセンター | 西谷 正士 | 090-9730-6535 | A級2,000円 B級1,500円 C級・学生1,000円 |
当日受付 |
徳島 | ||||||
香川 | 4月13日 9:00 |
水田将棋会館 | 小倉光弘 | 090-2787-8520 | 一般¥2,00 女性・高校生以下 ¥1,000 |
当日受付 |
受付開始 09:00 受付終了09:30 | ||||||
愛媛 | 5月18日 9:00 |
愛媛県民文化会館別館 | 児島有一郎 | 090-8974-5538 | 2,000円 | 当日受付 |
高知 | 4月6日 9:00 |
高知ぢばさんセンター 1階ホール |
西田正明 | 090-6281-5011 | 1,000円 | 当日受付 |
福岡 | 4月29日 9:00 |
福岡将棋会館 | 関口 武史 | 09084682349 fukuokasyougi@csf.ne.jp |
2000円 | 申し込みフォーム・メール |
佐賀 | 4月29日 9:30 |
メートプラザ佐賀 | 佐賀県支部連合会 山口宗一郎 |
070-5414-5607 | 一般2500円 高校生1800円 小中学生・女性1200円 |
当日受付 |
佐賀県大会は参加賞と昼食付き | ||||||
長崎 | 4月27日 9:20 |
長崎市民会館 | 伊ヶ崎博 | 090-7387-6938 | 2000円 | 当日受付 |
熊本 | 4月29日 9:00 |
熊本県教育会館 | 清水俊 | 090-9402-8088 | 一般1500円 支部会員1300円 高校生以下・女性1000円 高校生以下と女性の支部会員800円 |
当日受付 |
大分 | 4月27日 9:20 |
大分市鶴崎公民館 | 神品和男 | 090-3676-8522 | 2300円 | 当日受付 |
宮崎 | 5月18日 9:00 |
宮崎将棋道場 | 竹貴之 | 090-1519-2169 | 1500円 (支部会員は1000円) |
各支部にて予選会を実施 |
鹿児島 | 4月20日 9:15 |
ホテルリブマックスBUDGET鹿児島 | さつま将棋センター 福森 |
090-9596-0410 090-2854-3153 |
1500~2000円 | WebもしくはTEL |
沖縄 | 4月6日 9:30 |
沖縄空手会館 | 大塚靖 | 090-9812-7049 info@shogi.okinawa.jp |
大人2000円 高校生以下1000円 支部割引あり |
事前申込 |
第37回アマチュア竜王戦結果
- 日程:
- 令和6年6月22日(土)・23日(日)
- 会場:
- 山形県天童市「ほほえみの宿 滝の湯」
- 結果:
-
- 優 勝
- 森下 裕也(大阪)
- 準優勝
- 荒田 敏史(茨城)