将棋教室
全国の将棋教室一覧
関東地区
教室名 | 会 場 | 日 時 | 指 導 |
---|---|---|---|
将棋サロン平石「将棋教室」 | 茨城県土浦市 | 毎週土曜日 | 棋道指導員 平石晴一 |
将棋愛好会 | 茨城県古河市 | 第2・4日曜日 | 将棋指導員 菊地吉造 |
シャロームテラカド将棋教室 | 茨城県水戸市 | 随時 | 将棋指導員 寺門和浩 |
水戸将棋教室 | 水戸 他 | 水曜・金曜 | 将棋指導員 寺門和浩 |
茨城県央支部将棋教室 | 水戸市 | 基本土曜日(不定期) | 将棋指導員 寺門和浩 |
南守谷将棋センター子供将棋教室 | 茨城県守谷市 | 毎週土曜日 | 棋道指導員 川嶋長一郎 |
南守谷将棋センター 初心者親切に指導 | 茨城県守谷市 | 毎週土・日・祭 | 棋道指導員 川嶋長一郎 |
将棋大会/王将会館 | 茨城県守谷市 | 毎月第一日曜日 | 棋道指導員 川嶋長一郎 |
はまぎく将棋教室 | 茨城県ひたちなか市 | 毎月第1・3日曜日 | 将棋指導員 安 修一 |
佐藤子供将棋教室 | 茨城県鹿嶋市 | 毎週金曜日 | 将棋指導員 佐藤博 |
大山地区将棋愛好会 | 栃木県那須塩原市 | 毎日曜日 | 棋道指導員 西岡 潤 |
カルチャーひよこ | 栃木県那須塩原市 | 日曜日 | 棋道指導員 西岡 潤 |
足利子供教室 | 栃木県足利市 | 土曜日 | 将棋指導員 近藤文雄 |
子供将棋教室・初心者将棋教室 | 栃木県足利市 | 火曜日 | 将棋指導員 近藤文雄 |
個人指導 | 栃木県足利市 | 火曜日 | 将棋指導員 近藤文雄 |
須藤将棋教室 | 栃木県佐野市 | 毎月第1土曜日 | 将棋指導員 須藤敏夫 |
ニュー佐野支部子ども教室 | 栃木県佐野市 | 毎週土曜日 | 将棋指導員 須藤敏夫 |
子供将棋教室 | 栃木県鹿沼市 | 毎週土曜日 | 将棋指導員 福田六朗 |
日将連鹿沼支部道場 | 栃木県鹿沼市 | 毎週土曜日 | 将棋指導員 福田六朗 |
いきいき子ども将棋教室 | 栃木県真岡市 | 毎月第1・第3土曜日 | 将棋指導員 植木惠二 |
21世紀堂子供将棋教室 | 群馬県高崎市 | 毎週火・水・木・土曜日 | 将棋指導員 峰村聖治 |
伊勢崎子供将棋教室 | 群馬県伊勢崎市 | 毎週土曜日 | 棋道指導員 木村孝一 将棋指導員 薗田浩則 |
東浦和こども将棋教室 | 埼玉県さいたま市 | 毎週土曜日 | 将棋指導員 田中直人 |
プラザノースこども将棋教室 | 埼玉県さいたま市 | 毎週土曜日 | 将棋指導員 田中直人 |
丹野将棋子ども教室 | 埼玉県さいたま市 | 毎週日曜日 | 棋道指導員 丹野孝一 |
浦和わくわく将棋教室 | 埼玉県さいたま市 | 毎週土曜日 | 棋道指導員 丹野孝一 |
南箇・大東子ども将棋教室 | 埼玉県さいたま市 | 毎週土曜日 | 将棋指導員 菅 福彦 |
小中学生/初心者将棋教室 | 埼玉県川越市 | 毎月木・土・日・祝日 | 棋道師範 若林 清 |
将棋教室 森 | 埼玉県川越市 | 随時 | 将棋指導員 森 洋一 |
上尾こども・女性将棋教室 | 埼玉県上尾市 | 毎月第2・4土曜日 | 棋道指導員 深澤國昭 |
ひまわり女性将棋教室 | 埼玉県上尾市 | 月曜日(月3回) | 棋道指導員 深澤國昭 |
大野七段教室 | 埼玉県川口市 | 毎月第1・3週末(土・日) | 大野八一雄七段 |
下前将棋教室 | 埼玉県戸田市 | 毎月第1・3土曜日 | 将棋指導員 魚谷勝造 |
さくら将棋教室 | 埼玉県戸田市 | 毎月第2土曜日 | 将棋指導員 大坊和美 |
越谷闘魂棋道会支部将棋教室 | 埼玉県越谷市 | 日曜日 | 将棋指導員 田口 衛 |
個人指導 | 埼玉県越谷市 | 随時 | 将棋指導員 古海誠治 |
志木こども将棋教室 | 埼玉県志木市 | 第2・4土曜日・日曜日 | 藤倉勇樹五段 安食総子女流初段 |
熊谷将棋クラブ「ジャンプ・アップ・クラス」 | 埼玉県熊谷市 | 毎週土曜日 | 将棋指導員 本間 貞 |
熊谷将棋倶楽部 | 埼玉県熊谷市 | 第2・第4日曜日 | 将棋指導員 戸森卓樹 |
深谷子供将棋教室 | 埼玉県熊谷市 | 第1、2、3木曜日 | 将棋指導員 戸森卓樹 |
よしみ将棋教室 | 埼玉県深谷市 | 将棋指導員 高橋芳三 | |
わらび将棋教室 | 埼玉県蕨市 | http://ameblo.jp/shogi-kishi/ | 植山悦行七段 |
新所沢カルチャーセンター | 埼玉県所沢市 | 第2・4水曜 | 堀口弘治七段 |
柏将棋センター | 千葉県柏市 | 石田和雄九段 | |
栄光キッズカレッジ/南柏校「将棋教室」 | 千葉県柏市 | 石田和雄九段、真田圭一七段 安食総子女流初段、 鈴木環那女流初段 |
|
所司一門将棋センター将棋教室 | 千葉県習志野市 | 月・水・金 | 所司和晴七段 |
所司一門将棋センター子供将棋教室 | 千葉県習志野市 | 木・土・日曜日 | 所司和晴七段 |
行徳将棋クラブ | 千葉県市川市 | 土曜日 | 将棋指導員 原 伸一 |
七中ブロックコミュニティークラブ「将棋教室」 | 千葉県市川市 | 土曜日 | 将棋指導員 原 伸一 |
加瀬将棋教室 | 千葉県市川市 | 土・日 | 加瀬純一六段 |
コミュニティクラブ「将棋教室」 | 千葉県市川市 | 毎月第1・3土曜日 | 将棋指導員 神保信行 |
本八幡将棋教室 | 千葉県市川市 | 毎週火曜日 | 将棋指導員 内ヶ崎信男 |
本八幡子供将棋教室 | 千葉県市川市 | 毎月第1・3日曜日 | 将棋指導員 内ヶ崎信男 |
子供将棋教室 | 千葉県千葉市 | 第1・3土曜日 | 将棋指導員 土屋和衛 |
都賀子供将棋教室 | 千葉県千葉市 | 第1・3土曜日 | 将棋指導員 土屋和衛 |
長谷川日曜将棋教室 | 千葉県君津市 | 毎週日曜日 | 将棋指導員 中村伊三郎 |
えんだい将棋教室 | 千葉県船橋市 | 毎週日曜日 | 将棋指導員 齋藤久男 |
二宮子供将棋教室 | 千葉県船橋市 | 毎週木・土・日 | 将棋指導員 井上一正 |
C&C将棋塾・ゆりのき校 | 千葉県八千代市 | 火~金・土曜日 | 大平武洋五段 |
勝田台こども将棋教室 | 千葉県八千代市 | 毎月第2・4土曜日 | 将棋指導員 浅井幹彦 |
八千代こども将棋教室 | 千葉県八千代市 | 第2・4日曜日 | 将棋指導員 浅井幹彦 |
杉の子将棋教室 | 千葉県八千代市 | 毎週土曜日 | 将棋指導員 塩田市郎 |
初心者将棋教室 | 千葉県八千代市 | 毎月第2・4土曜日 | 将棋指導員 塩田市郎 |
成田将棋クラブ | 千葉県成田市 | 毎週土曜日 | 将棋指導員 小谷昭人 |
辰巳台東将棋クラブ子供将棋教室 | 千葉県市原市 | 月・火・木・金・土・日 | 石堀浩二指導棋士五段 |
東金市中央公民館「子ども将棋教室」 | 千葉県東金市 | 毎月第2・4日曜日 | 将棋指導員 上野忍 |
脳を使ってエクササイズ 将棋教室 | 東京都足立区 | 毎月第1・3土曜日 | 飯島篤也指導棋士四段 |
子供将棋教室/初心者将棋教室 | 東京都足立区 | 毎日 | 将棋指導員 渋谷吉明 |
個人指導 | 東京都板橋区 | 随時 | 将棋指導員 石井康博 |
目白こども将棋教室 | 東京都豊島区 | 第2・4水曜日 | 高野秀行六段 |
高田将棋教室 | 東京都豊島区 | 原則第1・3月曜日 | 小池裕喜指導棋士五段 |
江古田将棋教室 | 東京都練馬区 | 土曜日 | 飯塚祐紀七段、及川拓馬六段 田畑良太指導棋士六段 |
石神井将棋教室 | 東京都練馬区 | 毎月第1・3土曜日 | 飯塚祐紀七段、及川拓馬六段 田畑良太指導棋士六段 |
翔風館将棋教室(練馬分館ニコニコ将棋教室) | 東京都練馬区 | 毎週火・木(原則第5週を除く) 毎週土曜日 |
棋道指導員 鈴木 晃 |
翔風館練馬分館ニコニコ将棋教室スペシャル | 東京都練馬区 | 毎月第2土曜日 | 田中寅彦九段 棋道指導員 鈴木 晃 |
大人から子供まで楽しめる将棋教室 | 東京都大田区 | 毎月第2・4土曜日 | 将棋指導員 小泉明治 |
蒲田将棋教室 | 東京都大田区 | 毎週金曜日 | 将棋指導員 小松 彰 |
長原こども将棋教室 | 東京都大田区 | 毎週水曜日、金曜日 | 北島忠雄七段 |
ふじもり将棋教室 | 東京都大田区 | 毎月第1、第3日曜日 | 藤森哲也五段、藤森奈津子女流四段、藤森保アマ六段 |
千駄ヶ谷子供将棋クラブ | 東京都渋谷区 | 土曜日不定期に月2回(※8月は休み) | 将棋指導員 児山章一 |
東京王将会 | 東京「将棋会館」 | 毎月2・3・4土曜日 | 二上達也九段、瀬戸博晴七段、三村亨指導棋士四段 |
広尾しょうぎ教室 | 東京都渋谷区 | 毎月第2・4土曜日 | 飯島篤也 指導棋士四段 |
広尾こどもしょうぎ教室 | 東京都渋谷区 | 毎週水・土曜日 | 飯島篤也 指導棋士四段 |
将棋連盟道場安恵教室 | 東京都渋谷区 | 毎週火曜日 | 安恵照剛八段 |
ねこまどこども将棋教室 渋谷校 | 東京都渋谷区 | 火曜日 | 女流棋士、インストラクター |
京王友の会 将棋教室 | 東京都渋谷区 | 金曜日 | 将棋指導員 藤田牧美 |
千代田区将棋大会・将棋教室 | 東京都千代田区 | 将棋指導員 山野井昇士 | |
東京将棋会(将棋教室) | 東京都千代田区 | 毎月第1土曜日 | 木屋太二 指導棋士六段 |
栄光キッズカレッジ 自由が丘校 |
東京都世田谷区 | 毎週土曜日ほか | 戸辺誠六段、金井恒太五段、高橋和女流三段 |
三軒茶屋将棋倶楽部 | 東京都世田谷区 | 毎週土曜日ほか | 宮田利男七段 |
下北沢・飯野子供将棋教室 | 東京都世田谷区 | 第1・3日曜日 | 飯野健二七段 |
下北沢・飯野将棋教室愛棋会 | 東京都世田谷区 | 第2土曜日 | 飯野健二七段 |
二子玉川・ひよこ教室 | 東京都世田谷区 | 第2・4水曜日 | 飯野健二七段 |
経堂こども将棋教室 | 東京都世田谷区 | 第1・3土曜日 | 高野秀行六段 安食総子女流初段、野田澤彩乃女流1級 |
さくら将棋教室 | 東京都世田谷区 | 土曜、日曜他随時 | 将棋指導員 神谷崇 |
個人指導・団体指導 | 東京都北区 | 随時 | 棋道指導員 清水忠雄 |
講談社パル・こども将棋教室 | 東京都北区 | 毎週金・土曜日 | 田畑良太指導棋士六段 |
将棋「桂馬の会」 | 東京都北区 | 毎週月曜日 | 将棋指導員 赤川公一 |
ねこまどこども将棋教室 板橋校 | 東京都北区 | 火曜日 | 女流棋士、インストラクター |
C&C将棋塾・西葛西校 | 東京都江戸川区 | 火~日曜日 | 大平武洋五段・熊倉紫野女流初段 |
所司一門将棋センター2号店青砥店 | 東京都葛飾区 | 土曜、第2・4日曜 | 所司一門棋士 |
紀香会 | 東京都葛飾区 | 毎週土曜日 | 関根紀代子女流五段 |
コミュニティアリーナ亀有「将棋教室」 | 東京都葛飾区 | 第1・3土曜日 | 飯島篤也指導棋士四段 |
新宿櫛田将棋教室 | 東京都新宿区 | 毎月第2・4土曜日 | 櫛田陽一七段 |
やなぎば将棋教室 | 東京都新宿区 | 第2・4月曜日 第1・3金曜日 |
小池裕喜指導棋士五段 |
ねこまど将棋教室 | 東京都新宿区 | プロ棋士、女流棋士 | |
ねこまどこども将棋教室 四ツ谷校 | 東京都新宿区 | 第2・4月曜日、木曜日、第1・3土曜日 | 北尾まどか女流二段ほか |
東新宿こども将棋教室・土曜教室 | 東京都新宿区 | 第一・第三土曜日 | 藤倉勇樹五段 |
東新宿こども将棋教室・水曜教室 | 東京都新宿区 | 第二・第四水曜日 | 藤倉勇樹五段 |
ねこまどこども将棋教室 秋葉原校 | 東京都台東区 | 毎週金曜日 | 伊藤明日香女流初段ほか |
西荻窪こども将棋教室 | 東京都杉並区 | 第2、4土曜 | 佐々木慎六段 |
こども将棋教室 棋友館 | 東京都杉並区 | 日・月・火曜日を除く毎日 | 小田切秀人 指導棋士五段 |
女性の将棋・子供将棋 | 東京都杉並区 | 毎月第2・4木曜日 | 将棋指導員 藤井詳子 |
銀座こども将棋教室 | 東京都中央区 | 第1、第3土曜 | 室岡克彦七段 |
女性のための将棋教室 | 東京都中央区 | 毎月第2・4火曜日 | 将棋指導員 藤井詳子 |
こども将棋教室(個人指導) | 東京都品川区 | 原則毎月第1・第3日曜日 | 棋道師範 本田 昇 |
山本将棋教室 | 東京都品川区 | 年中無休 | 山本正樹指導棋士初段・山本大輔指導棋士二段 |
ねこまどこども将棋教室<五反田> | 東京都品川区 | 水曜日 | 女流棋士、インストラクター |
講談社パル・こども将棋教室 東雲教室 | 東京都江東区 | 土曜日(月3回) | 渡辺大夢四段、竹部さゆり女流三段 伊藤明日香女流初段 |
セブンカルチャークラブ北砂 | 東京都江東区 | 毎月第2・4日曜日 | 安恵照剛八段 |
大島支部将棋会 | 東京都江東区 | 毎月第4日曜日 | 将棋指導員 野際 敏 |
深川こども将棋教室 | 東京都江東区 | 毎週水曜日 | 藤田麻衣子(元女流棋士)ほか |
アルファス棋友会 | 東京都江東区 | 毎月2回土曜日(原則第二・第四) | 将棋指導員 中井章典 |
荒川こども将棋教室 | 東京都荒川区 | 毎月第2・第4土曜日 |
室岡克彦七段、石田直裕四段 |
荒川こども将棋教室 水曜コース | 東京都荒川区 | 毎月第1・第3水曜日 |
室岡克彦七段、田畑良太指導棋士六段 |
翔風館将棋教室(土曜教室) | 東京都文京区 | 土曜日 | 棋道指導員 鈴木 晃 |
翔風館将棋教室(土曜教室午後・夕方) | 東京都文京区 | 毎月第1・3土曜日 | 棋道指導員 鈴木 晃 |
翔風館将棋教室(平日コース) | 東京都文京区 | 火・水・金 | 棋道指導員 鈴木 晃 |
文京こども教室 | 東京都文京区 | 飯塚祐紀七段、高野秀行六段 | |
将棋roomまかろん | 東京都目黒区 | 月1回日曜日 | 将棋指導員 前田仁美 |
工藤将棋道場 | 東京都あきる野市 | 毎週金・土・日 | 師範 森内俊之九段 指導 工藤浩平指導棋士六段 |
ひばりヶ丘カルチャーセンター 頭のトレーニング こども将棋 |
東京都西東京市 | 毎月第2・4金曜日 | 小池裕樹 指導棋士五段 |
ひばりヶ丘カルチャーセンター みるみる上達 将棋入門 |
東京都西東京市 | 毎月第2・4金曜日 | 小池裕樹 指導棋士五段 |
自宅教室 | 東京都西東京市 | 応相談 | 将棋指導員 藤田牧美 |
堀口弘治七段将棋教室 | 東京都国立市 | 毎月第1・3土曜日 | 堀口弘治七段 |
NHK学園オープンスクール将棋講座 | 東京都国立市 | 毎月第2・3・4金曜 | 棋道師範 内田昭吉 |
昭和の森カルチャーセンター将棋教室 | 東京都昭島市 | 毎月第1・3日曜日 | 和田真治指導棋士四段 |
キッズ将棋 | 東京都府中市 | 毎週木曜日 | 中座 真七段 |
東府中将棋クラブ子ども将棋教室 | 東京都府中市 | 火曜定休日を除く曜日 | 石堀浩二指導棋士四段 |
武蔵境カルチャーセンター | 東京都武蔵野市 | 第2・4日曜日 | 安恵照剛八段 |
調布カルチャーセンター | 東京都調布市 | 第1・3水曜、第1・3金曜日 | 堀口弘治七段 |
キッズ将棋 | 東京都調布市 | 第1・3金曜日 | 中座 真七段 |
女性のための将棋教室 | 東京都調布市 | 毎月第1・3木曜日 | 将棋指導員 藤井詳子 |
個別指導(グループ可) | 東京都調布市 | 随時 | 将棋指導員 藤井詳子 |
かつまたさんの将棋教室 | 東京都町田市 | 第2、4水曜日 | 勝又清和六段 |
中学生・高校生のためのクラス | 東京都町田市 | 第1、4日曜日 | 佐藤慎一四段・田中悠一四段 |
ソピックカルチャースクール将棋教室 | 東京都町田市 | 毎週土曜日 | 将棋指導員 早船正高 |
小平天神将棋教室 | 東京都小平市 | 毎週日曜日 | 将棋指導員 渡邊多名夫 |
上水新町将棋クラブ | 東京都小平市 | 第1~3土曜日 | 将棋指導員 池田俊雄 |
将棋倶楽部「よしはる手談」将棋教室 | 東京都日野市 | 土・日・祝日 | 棋道師範 小川良治 |
多摩永山将棋教室 | 東京都多摩市 | 主に土曜日 | 将棋指導員 角田裕作 |
多摩桜ヶ丘将棋教室 | 東京都多摩市 | 原則、土・日・祝 | 将棋指導員 富田保利 |
将棋教室 | 東京都東村山市 | 毎週土曜日 | 将棋指導員 佐藤正明 |
個人指導 | 東京都稲城市 | 金曜日午後を除く随時 | 将棋指導員 引野晴夫 |
こども将棋教室 | 東京都八王子市 | 毎月第2、第4水曜日 毎月第1、第3日曜日 |
和田真治指導棋士四段 |
こども将棋教室 | 東京都八王子市 | 毎月第1、第3水曜日 | 和田真治指導棋士四段 |
南大沢カルチャーセンター | 東京都八王子市 | 第2・4金曜 | 堀口弘治七段 |
栄光キッズカレッジ 「たまプラーザ校」 |
神奈川県横浜市 | 毎月第2・4金・土曜日 | 安食総子女流初段、小泉祐三段 |
横浜将棋会(将棋教室) | 神奈川県横浜市 | 毎月第4土曜日 | 木屋太二 指導棋士六段 |
子供将棋教室 | 神奈川県横浜市 | 毎週火曜・金曜日・日曜日 | 棋道指導員 冨田詣子・加山雅昭 |
初心者将棋教室 | 神奈川県横浜市 | 毎週火曜・金曜日・日曜日 | 棋道指導員 冨田詣子・加山雅昭 |
子供将棋スクール「毘車門塾」 | 神奈川県横浜市 | 原則として土・日・祝日 | 将棋指導員 宮本義也 |
わんぱくホリデー「やさしい将棋教室」 | 神奈川県横浜市 | 毎月第2土曜日 | 将棋指導員 太田洋一 |
子供将棋「横浜文化教室」 | 神奈川県横浜市 | 毎週土曜日 | 将棋指導員 吉澤大樹アマ竜王(2000年) |
子供将棋教室 | 神奈川県横浜市 | 毎月第1・3土曜 | 将棋指導員 小泉明治 |
上永谷将棋教室 | 神奈川県横浜市 | 毎月第2・4木曜 | 将棋指導員 山縣俊男 |
若駒会 | 神奈川県横浜市 | 毎月2回 | 将棋指導員 中村 達 |
石駒クラブ 戸塚教室 | 神奈川県横浜市 | 水曜日/月2回 | 将棋指導員 小林大二 |
レッツ将碁 | 神奈川県横浜市 | 金曜日/月2回 | 将棋指導員 小林大二 |
ハナー会 矢向教室 | 神奈川県横浜市 | 水曜日/月2回 | 将棋指導員 小林大二 |
もえぎ野こども将棋教室 | 神奈川県横浜市 | 土曜日/月4回 | 棋道指導員 磯辺真季 将棋指導員 中村 達 |
青葉将棋クラブ | 神奈川県横浜市 | 毎週水曜日(青葉はじめ教室) 第1~4土曜日(わくわく!はじめ将棋教室) |
師範 森内俊之九段 指導 鈴木肇アマ王将 |
リコット将棋教室 大倉山校 | 神奈川県横浜市 | 毎週金曜 | 将棋指導員 峰崎雄大 将棋指導員:植田祐太 |
横浜西口こども将棋教室 | 神奈川県横浜市 | 毎月第2、第4日曜日 | 西尾明六段 |
横浜西口大人将棋教室 | 神奈川県横浜市 | 毎月第1、第3日曜日 | 上野裕和五段 |
リコット将棋教室 橋本校 | 神奈川県相模原市 | 毎週土曜 | 将棋指導員 峰崎雄大 将棋指導員:植田祐太 |
リコット将棋教室 二俣川校 | 神奈川県横浜市 | 毎週日曜 | 将棋指導員 峰崎雄大 将棋指導員:植田祐太 |
棋友玉縄クラブ | 神奈川県鎌倉市 | 毎月第2・4月曜日 | 将棋指導員 小林大二 |
レディース将棋教室 | 神奈川県横須賀市 | 毎月第4土曜日 | 将棋指導員 長嶋義輝 |
初級者将棋教室 | 神奈川県横須賀市 | 毎月、第1・3土曜 第2・4日曜 |
将棋指導員 長嶋義輝 |
新京浜川崎将棋クラブ | 神奈川県川崎市 | 第1・3日曜日 | 安恵照剛八段 |
新城子供将棋教室 | 神奈川県川崎市 | 毎週土曜日 | 田畑良太指導棋士六段 貞升南女流1級ほか |
キッズ将棋教室 | 神奈川県川崎市 | 第1・3月曜日 | 飯島篤也指導棋士四段 |
真田・子供将棋教室 | 神奈川県平塚市 | 第2・4土曜日・日曜日 | 将棋指導員 加藤靖夫 |
子供将棋教室 | 神奈川県藤沢市 | 毎月第1・3土曜日 | 将棋指導員 小泉明治 |
佐伯九段将棋サロン | 神奈川県藤沢市 | 第2・4木曜日 | 佐伯昌優九段 |
だんだん子供将棋教室 | 神奈川県藤沢市 | 土曜・祝日 | 将棋指導員 児島毅 |
「と金ネットワーク」初心者教室 | 神奈川県海老名市 | 土曜または日曜 | 将棋指導員 後藤充正 |
相模原カルチャーセンター | 神奈川県相模原市 | 第2・第4土曜 | 堀口弘治七段 |
依田将棋教室 | 神奈川県相模原市 | 毎週土曜、第1・第3日曜 | 依田有司六段 |
将棋教室 | 神奈川県相模原市 | 毎月日曜日 | 勝又清和六段 棋道師範 内田昭吉 |
個人指導、グループ指導 | 神奈川県相模原市 | 応相談 | 将棋指導員 藤井克彦 |
佐藤CC子供将棋教室 初級/中級1/中級2 | 神奈川県秦野市 | 毎月第2・4金曜日 毎月第2・4火曜日 毎月第1・3月曜日 |
将棋指導員 佐藤 彰 |
親子・小学生将棋ライフ教室 | 神奈川県横浜市 | 不定期 | 将棋指導員 町田勝己 |