【オンライン将棋スクール】初心者向け講座開設のお知らせ と モニター生徒募集のご案内
更新:2025年11月25日 19:30

2026年4月にオンライン将棋スクールに新講座を開設します!
駒の動かし方から始まる、超初心者向け講座です。全12回の授業で楽しく対局ができるところまでを目標としています。
新講座開設に先立ち、2026年2月の全4回の駒の動かし方講座のモニター授業を実施します。
この授業では、経験豊富な指導棋士の石川泰先生が、駒の動かし方やルールを分かりやすく、丁寧に教えます。将棋の最初のハードルを、石川先生と一緒に楽しく乗り越えましょう!
石川泰 指導棋士四段
大阪大学出身 淡路仁茂九段門下で第57回三段リーグでは次点を獲得。
国内外で将棋の普及や指導を行っている。今年10月イギリスのロンドンにて2日間のべ60人以上に将棋のワークショップを開催。
今回の募集は全4回のモニター授業の生徒です。
スクールの詳細・お申し込み方法は下記をご覧ください。
- 【日時】
- 2026年2月月曜日 全4回
〇17時~18時 1回60分の授業です。
2月 2日・9日・16日・23日 - 【対象学年】
- 5歳~15歳
- 【受講に関するお願い】
- 授業開始前や各授業の後に、アンケートへのご協力をお願いしております。
また、受講の際には必ず保護者の方のご同席をお願いいたします。 - 【受講の特典】
- 実際の盤駒を使いながらの授業となるためソフト盤とプラ駒をプレゼントします。
- 【受講にあたり、ご用意いただく環境】
- ・ビデオ通話を行うことが出来るPC
...カメラ・マイク・スピーカーの接続が必要となります。
※「iPad」などのタブレット端末では通話や対局の際に不具合が発生するケースがございます。受講される際はPCのご用意をお願いいたします。 - 【お申込み方法】
-
[申し込み期間]
令和7年11月25日(火)~1月7日(水)
[月謝]
モニターのため無料です。
[申請フォーム]
https://forms.gle/poNKKphSqpR5e31M9
応募者が定員を超過した場合は抽選を行い、 結果をメールで通知させて頂きます。
当選通知を受け取られた方は、授業で使用するアカウント情報などを記載したメールを1月中旬頃を目安にご連絡させて頂きます。
※個人情報のお取り扱いについては「日本将棋連盟プライバシーポリシー」
(https://www.shogi.or.jp/privacy/)をご参照ください。 - お問い合わせ
- 日本将棋連盟 オンライン将棋スクール係 online-school@shogi.or.jp
- オンライン将棋スクール詳細
- https://www.shogi.or.jp/school/oss.html
- PR動画
-




