名人戦は佐藤天彦名人がタイトル防衛に王手。高見泰地が4連勝で初代叡王獲得【5月26~6月1日の注目対局結果】
更新:2018年06月02日 18:00
5月26日(土)~6月1日(金)に行われた注目対局の結果をご紹介します。今週は名人戦で佐藤天彦名人が、女流王位戦で渡部愛女流二段がタイトル獲得に王手をかけました。また、高見泰地六段が4連勝で叡王戦決勝七番勝負を制し、初代叡王のタイトルを獲得しました。
※段位は対局当時のもの
第31期竜王戦
【1組出場者決定戦】佐藤康光九段が糸谷哲郎八段を破り決勝トーナメント進出
○佐藤康光九段-●糸谷哲郎八段
第31期竜王戦1組出場者決定戦で、佐藤康光九段VS糸谷哲郎八段の対局が5月29日に行われ、佐藤九段が138手で糸谷八段を破り、竜王戦1組5位で決勝トーナメント進出を決めました。
【2組昇級者決定戦】木村一基九段が大石直嗣七段を破り勝ち進む
○木村一基九段-●大石直嗣七段
第31期竜王戦2組昇級者決定戦で、木村一基九段VS大石直嗣七段の対局が6月1日に行われ、木村九段が197手で大石七段を破り、勝ち進みました。
次戦は、森内俊之九段と対局します。
木村九段は第11期から本棋戦に参加しており、第14期、18期、20期、21期に挑戦者決定三番勝負に進出。第18期にはタイトル戦に登場しています。
【3組昇級者決定戦】中村太地王座が野月浩貴八段を破り勝ち進む
○中村太地王座-●野月浩貴八段
第31期竜王戦3組昇級者決定戦で、中村太地王座VS野月浩貴八段の対局が5月30日に行われ、中村王座が119手で野月八段を破り、勝ち進みました。
次戦は、西川和宏六段と対局します。
中村王座は第20期から本棋戦に参加。第23期6組ランキング戦と第27期4組ランキング戦で優勝しています。
【4組ランキング戦決勝】増田康宏六段が三枚堂達也六段を破り4組優勝
●三枚堂達也六段-○増田康宏六段
第31期竜王戦4組ランキング戦で、三枚堂達也六段VS増田康宏六段の対局が5月31日に行われ、増田六段が123手で三枚堂六段を破り、竜王戦4組優勝を決めました。
また、この対局に勝ち増田六段は5連勝。準決勝で谷川浩司九段を破り本局に駒を進め、竜王ランキング戦連続昇級による六段昇段を果たしました。
【5組昇級者決定戦】千田翔太六段が長沼洋七段を破り勝ち進む
●長沼洋七段-○千田翔太六段
第31期竜王戦5組昇級者決定戦で、長沼洋七段VS千田翔太六段の対局が5月28日に行われ、千田六段が88手で長沼七段を破り、勝ち進みました。
これで千田六段は4連勝です。次戦は、南芳一九段と対局します。
千田六段は第27期より竜王戦に参加。第28期に6組ランキング戦で優勝を果たし、決勝トーナメントに進出しています。
【6組ランキング戦】都成竜馬五段が優勝、決勝トーナメント進出
○都成竜馬五段-●大橋貴洸四段
第31期竜王戦6組ランキング戦で、都成竜馬五段VS大橋貴洸四段の対局が6月1日に行われ、都成五段が148手で大橋四段を破り優勝、決勝トーナメント進出となります。
都成五段の今年度成績は8勝1敗。この対局に勝ち5連勝となりました。また、対局数ランキング、勝数ランキング、連勝ランキングでトップ10入りしています。
第76期名人戦
【七番勝負第5局】佐藤天彦名人が3勝目、タイトル防衛に王手
○佐藤天彦名人-●羽生善治竜王
佐藤天彦名人に羽生善治竜王が挑戦する第76期名人戦七番勝負の第5局が5月29・30日(火・水)に愛知県名古屋市「亀岳林 万松寺」で行われ、佐藤天名人が羽生竜王を84手で破り3勝目を挙げました。
この結果により、佐藤天名人の3勝2敗。あと1勝し、佐藤名人の3度目の防衛なるか、巻き返して羽生竜王が通算獲得タイトル100期を達成するか、注目のシリーズとなっています。
第6局は6月19・20日(火・水)に山形県天童市「天童ホテル」で行われます。
写真左:佐藤天彦名人/写真右:羽生善治竜王
第3期叡王戦
【決勝七番勝負第4局】高見泰地六段が4連勝で初タイトルの叡王獲得
●金井恒太六段-○高見泰地六段
第3期叡王戦決勝七番勝負の第4局、金井恒太六段VS高見泰地六段戦が5月26日(土)に群馬県富岡市「富岡製糸場」で行われ、高見六段が金井六段を147手で破り4連勝、タイトル獲得を決めました。
高見六段は本戦トーナメントから豊島将之八段、渡辺明棋王、丸山忠久九段ら強豪棋士を破り、勢いに乗ったまま決勝七番勝負をストレートで制しました。
また、高見六段は規定により七段昇段となりました。
写真左:金井恒太六段/写真右:高見泰地六段
第59期王位戦
【挑戦者決定リーグ白組】プレーオフを制して豊島将之八段が優勝
○豊島将之八段-●澤田真吾六段
第59期王位戦挑戦者決定リーグ白組プレーオフ、豊島将之八段VS澤田真吾六段の対局が5月30日に行われ、豊島八段が101手で澤田六段を破り、白組優勝を決めました。
次戦は6月4日(月)、王位挑戦を懸けて、羽生善治竜王と対局します。
豊島八段と羽生竜王は、6月6日(水)からはじまる第89期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負でも対戦。いずれも熱戦が予想され、目が離せない展開となっています。
写真左:豊島将之八段/写真右:澤田真吾六段
第44期棋王戦
【予選】藤井聡太七段が挑戦者決定トーナメント出場を決める
○藤井聡太七段-●中村亮介六段
第44期棋王戦予選で、藤井聡太七段VS中村亮介六段の対局が6月1日に行われ、藤井七段が95手で中村六段を破り、挑戦者決定トーナメント出場を決めました。
最年少七段昇段後の初対局を白星で飾り、6連勝となりました。挑戦者決定トーナメント初戦は、菅井竜也王位と対局します。
第68期王将戦
【一次予選】松尾歩八段が橋本崇載八段を破り勝ち進む
●橋本崇載八段-○松尾歩八段
第68期王将戦一次予選で、橋本崇載八段VS松尾歩八段の対局が5月31日に行われ、松尾八段が67手で橋本八段を破り、勝ち進みました。
次戦は、一次予選突破を懸け、八代弥六段と対局します。
松尾八段は第50期から本棋戦に参加しており、対戦成績は40勝18敗となっています。
【一次予選】八代弥六段が高野智史四段を破り勝ち進む
○八代弥六段-●高野智史四段
第68期王将戦一次予選で、八代弥六段VS高野智史四段の対局が5月31日に行われ、八代六段が142手で高野四段を破り、勝ち進みました。
次戦は、一次予選突破を懸け、松尾歩八段と対局します。
なお、八代六段は本局に勝ち3連勝。対局数ランキング、勝数ランキングでトップ20入りしています。
第90期ヒューリック杯棋聖戦
【一次予選】及川拓馬六段が北島忠雄七段、泉正樹八段を破り勝ち進む
●北島忠雄七段-○及川拓馬六段
○泉正樹八段-●西尾明六段
○及川拓馬六段-●泉正樹八段
第90期ヒューリック杯棋聖戦一次予選で、北島忠雄七段VS及川拓馬六段の対局が5月28日に行われ、及川拓馬六段が北島忠雄七段を破り、勝ち進みました。
及川六段は同日、西尾明六段に勝った泉正樹八段 と対局し、126手で泉八段に勝ち、一次予選準決勝に駒を進めています。
【一次予選】佐々木大地四段が長谷部浩平四段、塚田泰明九段を破り勝ち進む
○佐々木大地四段-●長谷部浩平四段
○塚田泰明九段-●高橋道雄九段
○佐々木大地四段-●塚田泰明九段
第90期ヒューリック杯棋聖戦一次予選で、佐々木大地四段VS長谷部浩平四段の対局が5月28日に行われ、佐々木四段が125手で長谷部四段を破り、勝ち進みました。
佐々木四段は同日に、高橋道雄九段に勝った塚田泰明九段と対局し、109手で塚田九段に勝ち、さらに駒を進めています。
【一次予選】川上猛七段が小倉久史七段、日浦市郎八段を破り勝ち進む
●小倉久史七段-○川上猛七段
○日浦市郎八段-●伊藤沙恵女流二段
○川上猛七段-●日浦市郎八段
第90期ヒューリック杯棋聖戦一次予選で、小倉久史七段VS川上猛七段の対局が5月29日に行われ、川上七段が小倉七段を破り、勝ち進みました。
川上七段は同日に、伊藤沙恵女流二段に勝った日浦市郎八段と対局し、151手で日浦八段に勝ち、さらに駒を進めています。
第29期女流王位戦
【五番勝負第3局】渡部愛女流二段が2勝目、初タイトル獲得に王手
●里見香奈女流王位-○渡部愛女流二段
里見香奈女流王位に渡部愛女流二段が挑戦する第29期女流王位戦五番勝負の第3局が5月30日(水)に福岡県飯塚市「旧伊藤伝右衛門邸」で行われ、渡部女流二段が里見女流王位を134手で破り2勝目をあげました。
渡部女流二段があと1勝すれば、初のタイトル獲得となります。
第4局は6月13日(水)に徳島県徳島市「JRホテルクレメント徳島」で行われます。
写真左:里見香奈女流王位/写真右:渡部愛女流二段