第15回白瀧あゆみ杯争奪 新人登竜門戦 アマチュア予選・本戦準決勝の結果
更新:2021年08月18日 14:25
「第15回白瀧あゆみ杯争奪 新人登竜門戦」(主催:日本将棋連盟 後援:白瀧呉服店)のアマチュア予選(代表決定戦)・本戦準決勝が令和3年8月14日(土)・8月15日(日)白瀧呉服店にて開催されました。
14日アマチュア予選
今年は、Cクラスの研修生で行いました。関東研修会、関西研修会、東海研修会、九州研修会の13名がエントリー、11名が参加しました。主催者抽選によるトーナメント戦。中村太地七段の立ち合いで行われました。色とりどりの着物、袴姿で対局、どこも熱戦が繰り広げられ、対局時計の音が静まり返った会場に響いていました。代表は、東海研修会田中沙紀さん、九州研修生松下舞琳さんに決定しました。白瀧様のご好意で15日に着る着物を選ばせたいただきました。当日の様子は、中村太地七段のYouTubeにて配信されます。
対局の様子 対局を見つめる中村七段
左から白瀧佐太郎様、田中沙紀さん、松下舞琳さん、中村太地七段
8/14の対局者で記念撮影 トーナメント表は » こちら «
15日 本戦 準決勝
抽選の結果
小高佐季子女流初段-田中沙紀さん(東海研修会)
山口仁子梨女流2級-松下舞琳さん(九州研修会)となりました。
小高女流-田中さんの対局の様子
山口女流2級-松下さんの対局の様子
奥は対局を見つめる白瀧あゆみ杯を立ち上げて下さいました白瀧五良様
8/15の対局者で記念撮影
左から白瀧あゆみ様、田中沙紀さん、山口仁子梨女流2級・小高佐季子女流初段・松下舞琳さん・白瀧佐太郎様
決勝を戦う松下さん-小高女流
当日、津田塾大学の方が取材に見えました。
準決勝の様子は後日、コラム等で報告いたします。
決勝戦は10月24日(日)に行われます。決勝進出者も当日着る着物を選びました。どのような着物を選んだのでしょうか?対局は非公開となっております。当日はライブ中継でお楽しみ下さい。