- 最大3名までの指導対局。
- 持ち時間最大1局60分
- 5分前から感想戦とさせていただきます。
- 手合はご希望に応じます。
- 指導は1日1人体制。
将棋会館 棋の音道場
棋士に会える将棋道場
女流棋士レッスン
女流棋士による指導対局「女流棋士レッスン」です。料金は一律1,800円(席料が別にかかります)、ご予約は実施日の1週間前からとなっております。
日時
- 平日月曜・水曜の午前中
- 祝日はお休みです
- 10時~11時 定員3名様
- 11時~12時 定員3名様
- 制限時間は60分です。
- 予約の時間から5分を経過してもいらっしゃらない場合は自動的にキャンセルとなります。(連絡のないキャンセルは全額頂きます)
講師予定表
- 4月の講師予定
-
- 4月2日(水)
- 中村真梨花 女流四段
- 4月7日(月)
- 安食総子 女流二段
- 4月9日(水)
- 頼本奈菜 女流初段
- 4月14日(月)
- 千葉涼子 女流四段
- 4月16日(水)
- 野田澤彩乃 女流初段
- 4月21日(月)
- お休みです(道場が14~21時の時短営業のため)
- 4月23日(水)
- 和田はな 女流1級
- 4月28日(月)
- 相川春香 女流初段
- 4月30日(水)
- 宮宗紫野 女流二段
- 講師が変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- 5月の講師予定
-
- 5月5日(月)
- 祝日のためお休みです
- 5月7日(水)
- 中村真梨花 女流四段
- 5月12日(月)
- 加藤 圭 女流二段
- 5月14日(水)
- 千葉涼子 女流四段
- 5月19日(月)
- 野田澤彩乃 女流初段
- 5月21日(水)
- 竹部さゆり 女流四段
- 5月26日(月)
- 高浜愛子 女流初段
- 5月28日(水)
- 斎田晴子 女流五段
- 講師が変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
対局方法
申込み方法
- 完全予約制
- A:10時~11時まで(最大3名)
- B:11時~12時まで(最大3名)1日最大6名
-
- お申込みは将棋会館 棋の音道場受付カウンター、またはお電話(03-3408-6167)にて。1週間前から受付可能。
- キャンセルの場合は事前にご連絡ください。
- 予約の時間から5分を経過してもいらっしゃらない場合は自動的にキャンセルとなります。(連絡のないキャンセルは全額頂きます)
- 料金
-
- 一律/ 1,800円(席料が別にかかります)。
-
- 指導対局後は、無料で道場で対局することができます。
- 都合により日程・指導棋士が変更になる場合もあります。
- 表記は全て税込み価格です。
- 会場
- 将棋会館 棋の音道場(渋谷区千駄ヶ谷1―18―5 ヒューリック将棋会館千駄ヶ谷ビル1階 日高屋の右)